絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウジ

2022.07.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ内の時計が調整中でした。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

サウジ

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6-8分 × 4
合計:4セット

一言:仕事終わりに桜庵へ。水風呂が14度くらいととても冷たかった。比較的人は少なくて、サウナは貸切の状態になる時間もありました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
14

サウジ

2022.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:遅い時間ということもありサウナでは貸切の状態になる時間もありました。
いつかは熱波師さんの熱波を受けてみたいですね。
内湯ではバナジウム湯があり、とても滑らかな肌触りで心地よかったです。
水風呂もバナジウム湯でした。
サウナ室は富士山とサウナに入る人々が描写されており、とても感慨深かった。
サウナハットは富士急限定モデルもあり、遊び心もありました。
また行きたいものですね。

歩いた距離 3.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウジ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5-6分 × 3
合計:3セット

一言:ハシゴ居酒屋ならぬ、ハシゴサウナで黄金湯に到着。
入り口から元気のあるスタッフに誘導されながら入店。
流れ入ると、清潔感のあるロッカールーム。
サウナルームは秘密基地の感じがして、昔ながらの心を揺さぶる。
特に水風呂は深く、冷たく、整うにはもってこいと感じました。
人数は日曜日ということもあり、多かったが皆さんでルールを守りながら整うことができた。
また機会があれば是非いきたいものですね。

オロポ

安定の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
16

サウジ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:はじめてのニューウィング。サ道から得られた知識をフル回転しながらサウナへ。3種類のサウナがあり、個人の特性に合わせて選べるのは素晴らしかった。
12時を超えると人数が増え出したと共に退出。
混雑を避ける方は10-12時頃が最適と感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
21

サウジ

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:小スペースながらもしっかりも整えた。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サウジ

2022.07.06

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

安定の平和湯

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

サウジ

2022.06.15

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの泉水。サウナルームは広くてゆったりと座れる。夜の時間というのもあり、お客さんも少なく快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
3

サウジ

2022.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:安定の志楽の湯。夜の時間ということもありお客さんは少なかった。

せいろそば

鴨出汁がきいていて、とても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1