サウナ:6-10分 × 4
アイスサウナ:1分 × 2
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は男女入れ替えの日とも知らず、偶然にも夕方から予約が取れ、いざサウナラボ神田へ🏃‍♂️
入り口のサウナハットの形をした電灯に圧倒されながらも、ゆっくりと階段を降りて行く。
サウナはフォレストとIKEの2部構成。
マグ万平のYouTubeでしっかりと予習済み。
まずはフォレストのサウナへ。
フォレストの入り口の扉をみて、
『あぁ、細部へのこだわりを忘れないなー。
サウナ好きの心を弄びやがって、、、』
そう思いながら、アイスサウナへ。
初体験のアイスサウナ。
『なんだこの空間は。
ここは人類が滅びた世界か???』
周りには一面の氷が張っており、その中にインファティチェアが置いてある。
いざ座ると、目の前には白銀の世界。
ゆっくりと私の煮えたぎった体を冷やしてくれる。
次にIKEへ向かうと、畳の部屋にセルフロウリュ。
坐禅を組みながら自分自身の邪念を取り払うため、ロウリュに水をかける。
禅で大切なこと。
それは、(今)、(ここ)、(自分)。
この三つと向き合うことだ。
そんなことを考えていたら、いつのまにか整ってしまっていた。
あぁ、後悔しかないなー、、、
結局、何が言いたかったというと、サウナは誰でも簡単に始められるってこと。

レッツトトノイ🫡

歩いた距離 4km

サウジさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真

三幸園 白山通り店

豚キムチ、餃子

安定

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 -5℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!