温度 90 度
収容人数: 4 人
5分砂時計☓1。 ビート板貸し出し有 バスタオルを敷いてね 窓から更衣室内のテレビが見えます ※サウナは23時終了(ヒーターを消されます)
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 6 人
サウナマット付き 23時でストーブ切れます
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
番台前に無料で使える処分品のシャンプー等あり。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
木曜夜サウナ。18:45 IN。大人 500円 + サウナ 200円。初訪問。下駄箱は 37 (みな)。合計 2セット、1.1kg減。
こぢんまり銭湯、オレンジ色のタオル率たかし、ととのう。
受付。下駄箱の鍵とサウナ利用である旨伝える。
ビート版、バスタオル、ロッカーキー、サウナキーを受け取る。
処分品のボディソープやナイロンタオル類を自由に使っていいらしい。
脱衣所。洗濯機が 3つ、乾燥機が 2つ。
ドライヤーが無料なのはありがたい。
浴室。目の前に洗い場。正面奥に浴槽。左側に立ちシャワー。右側にサウナ室と水風呂。こぢんまりとしたつくり。こういうのが好き。
入口の左側と右側の窓のところにサウナマットを置くスペースがある。
1セット目: 900g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。
2セット目: 400g減 ------
サウナ、水風呂、流し湯、内湯、水シャワー。
サウナ。88度。2段構成。上段 3人、下段 3人でキャパ 6人だろうか。小さめの遠赤外線ストーブが頑張っている。比較的マイルドなセッティング。ビート板を持って入る。目の前には脱衣所が見える小窓。その小窓のところに 5分の砂時計と通常の時計が置いてある。
小窓を通じて脱衣所のロッカー番号 21, 24, 25 が見える。おや、下段に座ると小窓を通じて脱衣所のテレビを見ることができる。よし、今回は下段に座ってじっくり蒸されることにしようっと。
水風呂。11.5度。体感温度は 14度から 15度くらいだろうか。おひとり様仕様の色さ。バイブラ強めで気持ちよき。ライオンの口から水が出そうな勢いだが水は出ていない。ライオンの口の中は空洞で水が出るような作りになっている。
休憩。浴室内にはデッキチェアやととのい椅子は置いてない。浴槽のへりに座って休憩。これでいい。むしろ落ち着く。
脱衣所の椅子にタオルを敷いて休憩することもできる。ただ、移動するのが面倒...
よく見ると、オレンジ色のタオルを使ってる人が多い。ざっと数えてみても 5人ほどがオレンジ色のタオルを利用。近くのサウナ施設のタオルを使ってるのか?後で分かったことだが貸しタオルがオレンジ色のタオル。20円と安い。
流し湯。なんだか黒湯がかってる。体感温度高め。背中と足裏にジェット。足裏のジェットが強い。温度高めなので短めに浸かる。
内湯。40度。酵素の力で角質にたまった汚れを分解してくれるのだという。バイブラ強め。左奥は、背中と腰にジェット噴射。
水シャワー。入口左側の立ちシャワーで全身を冷却、洗浄して終了。冷たい。こりゃ最高。
歩いた距離 0.1km









男
-
88℃
-
15℃
電気マッサージ風呂いたーーーー!!!
体重計に乗る人の顔を正面から観察しながら蒸される
月曜日16時IN
LAZONA川崎で買い物して、これから新潟へ帰る妹と別れてこちらに。
三日間妹が遊びに来ていて楽しかった。けどそこそこ気を遣いそこそこ疲れた。
川崎駅から歩いて10分くらい。
渋い外観、中も渋い。脱衣所も少し雑多な感じが落ち着く。
サウナ利用者はカギとサウナマットとバスタオルを渡されます。小さいタオル無し
浴室のタイルも落ち着いた色合い。レトロで可愛い。サウナ室入ると、韓国人のマダム2人。
BGM、時計無し。5分砂時計一個。
窓が一個あって、脱衣所が見えます。ちょうど体重計の正面。
爆音韓国語マシンガントーク。最初きついなーと思ったけど、内容わかんないから気にならなくなってくる。常連マダムの床ロウリュで湿度抜群、結構汗が出る。
韓国語、なんだけどちょいちょい日本語まじりで…
クミサンガ〜
アルチュウデアルキマワッテル
フリンナノ
ニチヨウビハヤキニク
クミサンヤキニクヤデアルバイト
ってな感じで気になって、ついつい長居してしまうサウナ室。じっくり汗かいて水風呂へ。
水風呂は2人でいっぱいなのでタイミング重要。ボコボコバイブラ有りで20度。
めちゃくちゃ気持ちいい、久しぶりに水風呂入りすぎて寝ちゃいそう。
ちょっとフラフラになるまで冷やして、浴室の奥の通用口前の段差で休憩。
超気持ちいい。視界がゆがむ。
この銭湯の全てが今日の私にとって一番合ってる。ベストサウナ。
1人で時間気にせず好きなだけサウナ入る。この時間が一番好きだ。
そうして左手浴槽を見ると、電気マッサージ風呂との表記が!去年夏の堺市の祥福の湯でハマった、押す、揉む、たたくと刺激の変わる電気風呂。ここにいたのかー!
嬉しすぎる。。しかも加温加水しているけどここの地下から湧いている温泉だし。
電気マッサージ風呂は〆のお楽しみとして韓国サウナへ。
3セット目は、韓国マダム
アツイヨー
と言って一旦出て行ってしまった。
と思ったらサウナ室の窓から見える、体重計に乗り、苦い顔してる。笑
人が体重計乗ってる顔ってなかなか正面から見ないから、面白いな。
3セット。お楽しみの電気風呂。
押す、揉む、たたく。腰に効く。
家に設置したい。最高だ。
ドライヤーがタダ。
あと、メイク落としシートがカウンターにありました。これは嬉しいな。
最後鍵をもらうとき、川崎フロンターレのタオル頂きました。嬉しい。
好きな銭湯がまた増えてしまった。


日曜の夜、川崎駅近辺でサウナチャンス!
駅から徒歩圏で女性サウナ室ありの施設はここくらい?
夜一人で歩くには勇気のいるエリアを通り、ひっそりと佇む町銭湯へ。
受付でサウナもお願いすると、ロッカーキーとタオル大小、サ室鍵を渡してもらえます。
手ぶらだったので、シャンプーリンス(エッセンシャル)ボディーソープ(ビオレ)はあわせて100円で購入。
脱衣所に入ると、見たことない数の常連さんたちのお風呂グッズに圧倒される!笑
ちなみに、脱衣所には洗濯機だけでなく乾燥機も完備されているので、パンツ忘れてきても大丈夫という安心感🤣
クレンジングシートが設置されてあるのはとっても嬉しい💕
いざ浴室へ。
常連さんらしき先客2人のみで、サウナ利用は私だけ。
脱衣所はすこし雑多な印象だったものの、白を基調とした綺麗な浴室に感動✨
洗面器はケロリン一択でしたが、お風呂イスは種類があり、チョイスできるのも嬉しい。
勢いのあるシャワーで気持ちよく体を洗って、下茹で。
小さいながらも電気風呂の浴槽は天然温泉♨️
電気風呂は苦手ですが、電気を受けないエリアもあるのでしっかりと温まりました。
#サウナ
MAX6人くらいのサ室。
男性は受付でビート板を渡されていましたが、女性はないのでマット持参がベスト!
温度計・時計もない無音の空間、壁側を向けば没入サウナにうってつけ。
脱衣所につながる窓から時計が見えるようになっているので、時間は確認できます。
温度計がないけど、湿度も適度にあり。
上段は鼻腔が焼けるようにぴりっとするなかなかの温度😳🔥
それなのに、湿度高めのおかげか、体表面からざばっと汗が出るタイプではなく、じわじわと中から熱くなりデトックスされているような発汗。
7分くらいで1セット目は退室。
#水風呂
サ室の横に「これは掛水だけの桶なのか?」と思うほど、こじんまりとした水風呂。
本当に分からず、1セット目のあとはしっかり目に掛水だけに。温度は20度でしたが、頭からザブザブと水を浴びれば十分に心地よい。
後から来た方を見ていたら、水風呂インされていたのを確認して、2セット目には入りました🛀笑
#休憩スペース
ととのい椅子はないので、お風呂椅子で休憩。この日はガラガラでしたが、混んでる日はととのうスペース確保は難しいかも...
残念ながら、後からきたお客さんの掛水なし水風呂イン&潜水を目撃してしまい、そこまでの2セット目のみでリタイア💦
注意書きはないので、施設的にNGではないのかもですが😢
今度行くときは人が少ない時を狙います!笑



女
-
20℃
基本情報
施設名 | 政之湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 川崎市 川崎区南町2-4 |
アクセス | JR川崎駅から徒歩10分弱 |
駐車場 | 無し |
TEL | 044-222-3256 |
HP | http://k-o-i.jp/koten/masanoyu-kawa.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 14:00〜24:00
火曜日 14:00〜24:00 水曜日 14:00〜24:00 木曜日 14:00〜24:00 金曜日 14:00〜24:00 土曜日 14:00〜24:00 日曜日 14:00〜24:00 |
料金 |
サウナ200円
中人のサウナ可 400円 レンタルタオル 20円 レンタルバスタオル 100円(サウナ料金にサウナマットとしてのバスタオル1枚込み) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2017.11.24 21:41 ダンシャウナー
- 2018.06.02 06:14 うだ(宇田蒸気)
- 2019.09.28 21:03 Romi
- 2019.10.30 00:44 餅
- 2020.06.08 13:50 ほってぃ
- 2021.09.17 00:37 masaruttii
- 2021.09.17 01:00 masaruttii
- 2021.11.02 11:44 まつく
- 2022.02.23 07:22 ゆりはか
- 2022.04.06 16:02 ゆりはか
- 2022.06.12 23:06 現象
- 2022.09.02 04:06 Big Town
- 2022.11.12 23:52 しげちー