絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まっちゃん

2022.01.22

1回目の訪問

清滝温泉

[ 大阪府 ]

自宅から3番目に近い🈂️120℃越えの銭湯。 駐車場が無いので躊躇しておったのですが、今日はなんか熱っつい刺激が受けたくて、いざGO🚗💨。

下町感のある住宅街をクネクネ、少し迷いながら到着。お店から20m程のコインパーキングに駐車し20:00ピッタリにチェックイン。久しぶりの新規開拓初訪問にワクワク。 

昔ながらの銭湯感プンプン。生活湯を感じる落ち着いた雰囲気が良き。(植田工務店施工)
490円でサウナも追加無しで入れるのもありがたい。

お湯は守口市唯一のミネラル温泉。ミネラルって鉱物系って事? よく分からないがまろやかな感じ。 しっかり熱湯なのも良き。湯通しし、ささっと水通ししてから、いざ🈂️室へ。 バスタオル不要みたいで、皆さんそのまま座席に敷かれているカーペットに座られてる。 座席は上から見て「リ」の形で6人用一段式。一番奥のストーブ横に座る。入った瞬間から熱い🔥ただ120℃と言われるとそうでも無し。温度計は120℃だか、体感100℃くらいの感じ。ドライな感じなのでそれほど高温を感じないのかな?息苦しさは無いので、ゆ~くりの~んびりしながら12分。しっかり玉汗出た💧。

水風呂は長い細い。後頭部を縁に載せ、身体を伸ばし浮遊感。17℃くらい。プカプカフワフワ、、、あぁ気持ち良き🤪。

休憩は脱衣所で。 常連さんばかりと思われるが、皆さん脱衣所でも浴場でも🈂️室でもしゃべっている方無く、マナーが非常に良い。気を遣う事無くストレス無しでゆ~くり楽しめました😊

ほっこりしました~。

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
17

まっちゃん

2022.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

24時間営業の銭湯。 🚗💨日曜日朝5:15チェックイン。 
5時台はヤンキー多し、フロント・浴場内でガヤガヤ。サウナは200円掛かるからかヤンキーおらず平穏。 6時台にヤンキー皆帰り、年配の方が増え、ようやく落ち着いた雰囲気に。 
朝の静寂を求めるなら、やっぱ八尾グラだな。。。

名物カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
42

まっちゃん

2022.01.14

2回目の訪問

三津屋温泉

[ 大阪府 ]

ボナスチームフィーバー最高❣️
熱い熱い🔥今日もフィーバーが長い長い!
終わらない終わらない。 あまみ半端ない。 ヤバいヤバい。

続きを読む
7

まっちゃん

2022.01.10

1回目の訪問

ひかり温泉

[ 大阪府 ]

初訪問🚗💨。 高槻市公衆浴場6軒の最後の訪問となったひかり温泉さん。 良き銭湯であった。 

#浴場:炭酸温泉と軟水風呂の2槽。なんと贅沢な! いつもより長めの湯通し。
炭酸温泉:大阪ガス 都市ガス公衆浴場システム 直接接触熱交換式潜熱回収温水ヒーター「コンデック」で沸かされる深風呂の熱湯! 気泡は付かないがキリっと熱いぞGood~。
浅風呂のジェットバス。噴出強しGood。 背中当てから逆向きの足裏当てでMore better~!
パルスマッサージの電気風呂。「おし」→「もみ」→「たたき」→「ソフト」の繰り返しで飽きないぞGood~!
軟水風呂:明石の天然塩に育まれた軟水湯のマッサージ風呂。なめらかGood~!

#サウナ
2段で8人くらい座れ広々室内。マットと背もたれにバスタオルが敷かれており綺麗。照明も少し暗めでいい感じ。そこに遠赤外線OLYMPIAサウナがドーンと鎮座。温度94℃でしっかり熱い。5分で玉汗、10分苦も無くじっくり蒸され汗ぽたぽたでGood~!

#水風呂
体感20℃ながら、濃紺タイルで水がクリアに見える事もあり冷たく感じる。 しかも軟水なのか?まろやかな肌当たり。 ゆ~くりCoolDown気持ち良き! VeryGood~!

個人的にはここが高槻市No.1! さすがナニワ工務店施工!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
47

まっちゃん

2022.01.08

2回目の訪問

日の本湯

[ 大阪府 ]

大好きなボナサウナがある銭湯。 しっかり熱いボナ! 水風呂はいつまでも入ってられそうなのが気持ち良き。 露天の椅子で休憩。 あ〜ゆったり楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

まっちゃん

2022.01.03

1回目の訪問

立山へのスノボ帰り。高速ICまでの途中でふらっと立ち寄り。
♨️泉質ぬるぬる❗️この泉質だけでも価値あり!
サウナは遠赤外線のよくある一般的な感じだったが、その後入った水風呂が超キンキン❄️ シングル級のキレッキレ! 全身ピリピリで30秒入れず脱出。水風呂が冷た過ぎて温泉で身体少し温めてから露天で休憩。いゃ〜水風呂の冷たさにビックリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
18

まっちゃん

2022.01.02

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

大阪から富山に家族スキー旅行🚗💨。 富山に来れば行かねばならぬスパ・アルプス!あわすのスキー場でリフト終了まで滑った後、富山市内まで戻り17:30に3時間コースで初詣㊗️。

サウナはマイルド93℃ながら5分で玉汗で湿度感良き。12分しっかり蒸される。
水風呂やっぱ最高!水が柔らかい〜!そんで飲んだらやはり美味い! 身体の外と内からアルプスの天然水を楽しむ。露天で休憩。1セット目からほんわか整う。 水が優しいので整いも優しい感じで、あぁ癒される〜。やはりサウナは水風呂と改めて実感✨

家族と2階で合流しアルプス食堂で晩御飯。残念ながら楽しみにしてた寒ぶりのお刺身は売切れ。鯛のお刺身、サスの昆布〆、アルプス名物チャーハンを頂く。優しい味で美味い。

新年1回目サ活。スパアルプスさんで最高の癒しを頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
50

まっちゃん

2022.01.01

1回目の訪問

ぐらばあ亭に宿泊。同ホテルグループの「あわらグランドホテル」「ゆ楽」の温泉も無料で楽しめるとのことで訪問。 大型ホテルで浴場が男女合わせて5カ所もあるので少し期待したが、残念ながらサウナ見つけられず(女性風呂には超低温 塩ミストサウナがあるようです。妻談)。
ただ東館1階浴場の薬湯が、大寒波後でしかも露天にあるためかシングル級の冷たさ。内湯温泉との温冷交代浴が少し気持ちよかったです。

続きを読む
7

まっちゃん

2022.01.01

1回目の訪問

ぐらばあ亭

[ 福井県 ]

家族旅行で福井県あわら温泉ぐらばあ亭に宿泊。 温泉は良かったが、サウナは低温ミストで全然温まらず。 温泉メインなのでしょうがないわな。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
8

まっちゃん

2021.12.31

7回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

サウナ納め。 今年もお世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
45

まっちゃん

2021.12.29

8回目の訪問

今日から冬休み! しかも水曜日! 水曜日は朝風呂サービスデーで通常900円が600円。 八尾グラのサウナ・水風呂のクオリティが600円で楽しめるなんて超🉐。

安定の熱っいボナサウナ。 まろやかな水風呂。 跨ぎでブースト。 朝からほっこり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
43

まっちゃん

2021.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

豊栄温泉

[ 大阪府 ]

サウナ100℃超の銭湯密集地 八尾市。恩智温泉さんに続き2軒目は豊栄温泉さんへGO🚗💨。住宅街に佇む街銭湯。路地が狭く店前の自転車をちょっと移動させて頂き店前に駐車。 玄関上の温泉マーク♨️の湯気が直線¡¡¡。写真で見てたが実物が見たかったのだよ。人生ゲームの車のコマみたい。面白い。
20時頃入湯。常連さんと思われる先客10人程、女湯からおばちゃん達の賑やかな話声も聞こえなかなかの活気。
洗体し薪炊きの湯で湯通し(店横に廃材が置いていたのできっと薪炊き)。キリっと気持ち良き熱湯🥰。しっかり湯通ししてから期待高まる100℃超のサウナへ。3人x2段で居心地良さそうな広さ。バスタオルが座席・背もたれに敷かれていて清潔感あり。温度を見ると104℃。2段目に座り直ぐにオートロウリュウがジュー。グッドタイミング。ゆっくり熱気が下りてくる。108℃に上昇。う~ん好きな温度と湿度感。 途中で電車の音がガタンゴトン。そんなに線路に近かったかな?でもサウナ内で聞く電車音もなかなか良き。5分で玉汗ながら苦しく無く更に5分ゆっくり蒸される。水風呂キンキン。露天風呂の縁に座り、軽い整いの中ま~たり休憩。こんな感じで3セット、あっと言う間に2時間。ゆ~たり過ごせました。 八尾サウナ今のところ外れ無し。また来るぜ八尾!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

彩華ラーメン 八尾店

サイカラーメン 小

天理で下宿してた学生時代の思い出の味。 ニンニク利いたしょっぱいジャンキーな味がサウナ後に超美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
29

まっちゃん

2021.12.18

1回目の訪問

三宝湯

[ 大阪府 ]

自宅から車では近いが、無料駐車場が無いので躊躇してた三宝湯さんへ初訪問。
もっと早く訪問してればと思わせる良き銭湯サウナでした。

隣のコインパーキングに駐車。暖簾をくぐった入口には七福神の壁絵とおしゃれな照明。他では見ないシックな雰囲気。浴場は1階に洗い場、浴槽(深・浅・マッサージ・電気風呂)、スチームサウナ。2階にサウナ、水風呂、露天風呂。サウナはボナ、2段座席、銭湯では珍しく12分時計がある。体感90℃くらい(温度計110℃だけど)で、じっくり暖まるには良い温度。 水風呂は16℃くらいかな?指先が少しピリピリするほど、しっかり冷たい。 露天の木の椅子で休憩し1セット目から整い良き気分。 22時訪問だったからかラッキーにも3セットとも2階には誰も来ず貸切! ノンストレスでまったり出来ました。 
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

まっちゃん

2021.12.16

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

㊗️再開おめでとう御座います!って事でサウナシャンへ初訪問。キャバレー感のあるキラキラネオン看板、2階受付ではスリーピーススーツを着た老紳士店員さんがお出迎え。 サウナは紳士のたしなみと言わんばかりの高級感&昭和感! 60分コース(900円)で入館。 脱衣し、おそ松さんのデカパンのようなストライプのサウナパンツをはき1階の浴場へ。 掃除が行き届いた綺麗な浴場。ゴシゴシタオル・歯ブラシ・髭剃り・シャンプーブラシ・軽石を取り早速洗体。 湯通しはマッサージ風呂にて足裏ジェットが強くて気持ち良き。さてまずは高温サウナへ。 明るい室内、座席2段で15人は座れる広さ。座席にはオレンジのサウナマット、背もたれには黄色のバスタオルがキッチリ敷かれている。奥には太い黒パイプ6本の遠赤外線「ORYNPIA SAUNA」がドドーン。92℃のカラカラ系。よっ!これぞ昭和ストロングサウナ❣️ 落ち着いた雰囲気の中12分じっくり蒸される。 水風呂は16℃で5人は入れる広めの浅い系、足を延ばしじっくり浸かる。
サウナ前の整い椅子で休憩し、2セット目は石温サウナへ。薄暗い室内、電気式ストーンサウナ温度70℃、ハッカのアロマで鼻スースー、ヒーリングミュージックも流れ、時間がゆっくりに感じ超リラックス。 2セットを終え45分。髪を乾かしても時間が余ったのでリラクゼーションスペースにあるマンガチェック。古いものから新しいマンガ1000冊以上はあるなかなかのレパートリー。 一番端に「魁!!クロマティ高校」が! やるなシャン!今度は普通コースでゆっくり来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

まっちゃん

2021.12.12

1回目の訪問

生駒湯

[ 大阪府 ]

昭和を感じさせるド銭湯💖 高槻市 生駒湯さんに初訪問。
下駄箱、入口から男女分かれている番台式。 親父さんは番台には座らず男湯脱衣所のPCデスクが定位置のよう。サウナもねと言ってバスタオルを手渡しで頂く。
浴場の奥壁にドットタイルで描いた富士山。大阪の銭湯で富士山を見るのは初めてかも。まずは洗体、おぉ懐かしい感じのする赤と青のレバー式の蛇口。初訪問だとお湯と水を混ぜて適温にするの難しいだよね。大体桶に手入れて熱っ!てなる。ただこれが楽しい。
お湯は薪沸かし! キリッと熱く肌身が引き締まる感じの良い湯だ! 深風呂でしっかり湯通しして、水風呂にちょこっと入ってからサウナ室へ。 木貼りのロッジ風。3人座れば満席のコンパクトサイズ。奥に鉄格子に囲まれた小型電気式ストーブが鎮座する。 温度94℃のカラカラ系、5分で小粒汗、10分で粒汗って感じでゆっくり蒸される。秀逸だったのが水風呂! 体感15℃でしっかり冷たくまろやかな水当たり。浴槽の濃いブルーのタイルのせいか水も透き通って見えてスッキリ気分満開! 

サウナは少し物足りない感じだったが、水風呂が良くて満足満足。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

まっちゃん

2021.12.09

1回目の訪問

初グランシャトー! 50分(770円)コース選択! スピード勝負だ〜!
20:00のロウリュウに合わす為、店前で50分をシュミレーションしながら30分程時間を潰し19:40入館。受付済ませGo❗️
早足でロッカーへ、げっ一番奥やんけっ。
おっこれが噂の真っ赤な闘魂サウナパンツや! 急いで履いたらサウナグランシャトーのプリントがお尻側?前後間違えて履いてもうた!履き直しに20秒ロス。 浴場入り口どこどこ? あった! 掛け湯しなければ!わっ闘魂パンツがベチョ濡れに!洗体にも邪魔だ!脱ぎ脱ぎ。2分で洗体し湯通し湯通しっと! おっ20:00ロウリュウの7分前なのに店員さんが桶と団扇持ってサウナ室へ⁉︎え?もう始まるの?湯通し諦め急いで闘魂パンツ履き直しビート板持って高温サウナ室へ。入るやいなや店員さんIKIストーブ前に桶と団扇置いて退出! ロウリュウまだやったんかい!パンツ脱いで改めて湯通し。時計と店員さんの動き見ながらソワソワ。19:58今だっとサウナ室へ。おぉグランシャトーカラーのピンクマット! 奥には女神像!IKIストーブも堂々鎮座!遠赤外線とのダブルストーブ!リニューアルしたてで超綺麗!と感激してると20:00ぴったりに店員さん再入場。「準備体操しましょう!」 首を右にグルグル左にグルグル、肩を上下にクイクイ、最後に手を組んで上にグィ〜。 っでIKIストーブに本日はハッカアロマ水5回ジャバジャバ、ジュジュジュ〜! 熱波来た来た。あっちぃ〜。団扇で5回。ロウリュウ参加者は2人だけだったので、おかわりもすぐ回ってきて、更に5扇ぎ。3分でロウリュウあっちゅう間に終了! おっさんと2人でパチパチ拍手。玉汗ながらも物足りず更に5分蒸されて、いそいそ水風呂へ。掛け水バッバッで水風呂ザブン。時計を見ると20:12。ヤバいあと18分だ! 休憩は整い椅子で3分。急いで浴場出て、髪の毛乾かし、やはりグランシャトーに来たからにはええ男になって帰らなければと備え付けの化粧水ペタペタ、ヘアートニックをパッパッと。服を着て20:38退館! ふ〜やはり50分は忙しかったな。 帰りのJR環状線車内でようやく整いました。

サウナ&ロウリュウ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:渾身の1セットに真っ赤な闘魂サウナパンツ4枚使用(ごめんなさい)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
27

まっちゃん

2021.12.08

2回目の訪問

水曜サ活

湯の華温泉

[ 大阪府 ]

熱っついスチームサウナに入りたくなり16:00チェックイン!  
常連さんでまぁまぁの混み具合。身を清め、サウナの小さなドアを開けると4人満席。仕方なくまずは湯通し。 薪炊らしくキリっと熱めの湯、早く誰か出ないかなとサウナの方を見ながら深風呂、ジェット、電気風呂に8分入浴、、誰も出てこない。。のぼせそうなので水風呂へ2分、、まだ出てこない。。 浴槽の段で待つこと3分、すでにちょこっとととのう。ようやく1人退出し、いそいそとサウナへ入場! ここのは少し変わったスチームサウナ。 熱源は座席下の管と確認出来るが、蒸気がどこから出てるか分からない。もくもくでは無い、でも室内はしっかりウェット。温度もドライとスチームの中間みたいなサウナ。 僕が入った後は人が入れ替わるものの満席にはならなかったので、心地よい熱さの中ゆったり12分程蒸される。 水風呂は体感19℃、キンキンでは無いが、サウナでしっかり温まったからか、プッファぁ!感は有り。ふくらはぎ中心にしっかりあまみ出現。 いつものサ活より足が軽くなった感じがしました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 19℃
22

まっちゃん

2021.12.04

1回目の訪問

恩智温泉

[ 大阪府 ]

自宅のある茨木市にはサウナのある銭湯(公衆浴場)が無い🥲北摂地域を探しても100度越えのサウナが少ない🤣 八尾市にはサウイキ検索で銭湯6軒中4軒が100度越え! 熱々サウナ密集地八尾! やるな八尾! お世話になるぜ八尾!と言う訳で今晩は恩智温泉さんへ🚗💨Go Go Go!

住宅街の狭い道沿いに突如出現。あれ?3台とめれるはずの駐車場はどこ? 店前に停車して、番台の女将さんに駐車場は30m程先の7か8番よと教えてもらい、いそいそと駐車し入場。 番台式で脱衣所から浴場内のもくもく湯気が見えて良い雰囲気。熱湯の期待が高まる。 浴場内は綺麗で明るい。掃除が行き届いており排水溝の目皿までピッカピカ。浴槽に入る前から心地良き。浴槽は1つだが深いところ、浅いところ、ジェット3つ、電気風呂があるコンパクト設計。やはりの熱湯で、まずは湯通し。あ〜和む。
サウナ室も銭湯ではなかなか出会えないレベルで綺麗! 座席、背もたれにもキッチリとサウナマットが敷いてある。 温度計104℃で、熱々ながら湿度感良く息苦しさ無く、しっかりじっくり蒸される。 なんせ清潔感半端無きサウナ室なので、ひじょ〜に清々しい! 
水風呂は体感17℃、サウナ温度とのバランスが良いのか、水も円やかに感じめっちゃ気持ち良い。 整う整う。

浴場、サウナ、水風呂 全てで秀逸な銭湯でした。 八尾と言えば、八尾グランドホテル一択でしたが、凄いぞ八尾市! レベルが高い。 おみそれいたしました🙇🏻‍♂️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
30

まっちゃん

2021.12.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

午後有休❣️ 向かったのは鶴橋 延羽の湯さん。平日13:00イン。案の定空いており、混雑のストレス無しでゆったり過ごせました。 団扇あおぎロウリュウは噂通りの激熱! あまみが半端ね〜。 インフィニティチェアーで休憩、久々にグワングワン整いました。

サウナ:12分 × 3(ロウリュウx2)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 16.7℃
53

まっちゃん

2021.11.28

1回目の訪問

扇温泉 ※閉店

[ 大阪府 ]

フラっと初訪問。街銭湯なのにサウナのレベルの高さに感動しました👍🏻

浴場が綺麗なのにまず感動。お湯も熱めで満足。サウナは銭湯では珍しい三段席のロッキー調フィンランド式サウナ! 10分毎のオートロウリュウで湿度感良しの熱っ熱っ!運良く3セットとも最上段でしっかり蒸され満足。水風呂もキンキンで満足! 休憩は浴槽段、露天風呂横の小さな石椅子、脱衣所で気分で選べる。 お湯、サウナ、水風呂、休憩、全てで満足度が非常に高い銭湯でした。 

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27