温度 98 度
収容人数: 9 人
座面3段 サ室前にビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
10分毎 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 5席 ●外気浴 ベンチ: 1席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 9 人
約10分毎にストーンに水が噴射される
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 85 度
収容人数: 9 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
風呂もシャワーもトルマリン水
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
トルマリン石とハーブのサウナ。
「ゆ・ゅ・ゆ」の暖簾が可愛く目を引き、
サ活も多いなと前々から気になっていた銭湯。
「銭湯」という先入観で挑んだものの、
いい意味で拍子抜け。
外観も内装も、昭和感ではなく平成感。
(所々にレトロさが残ることより、
一度大掛かりな改装をされたように思います。)
トルマリン、
ハーブ、
ラドン、そんな掲示が飛び交い、
美しいと言っても過言ではない清潔さ。
期待に溢れ、あちこちチラチラ観察しながらも、
身を清めるスピードはいつもの1.5倍増しのスピードです。
湯やシャワーはトルマリン水使用とのこと。
どおりで気持ちいいはずです。
ジェット寝風呂や
ネット袋に入ったハーブを浸した浴槽、
露天には、別府八湯 湯の花エキス入浴剤入りの浴槽があり、
下茹でするだけのつもりが浴槽ハシゴからのスタートです。
気の済んだところでビート板を手に取り
いよいよ「フィンランド式サウナ」と
掲げられたサ室へ。
入った瞬間、木の香りが漂い、
優しい温度ながら湿度の重厚感に圧倒されます。
サ室扉や窓枠よりも、
壁面やベンチの木の方が新しい。
定期的に張り替えているのでしょうか。
ストーブの網の上端には
トルマリン石とストーンが並び、
その上部には定期的に噴射される水の蛇口が設置されています。
またストーブの上には小さいバケツ缶が置いてあり、
どうやらこのバケツの中にはハーブを浸した
水が入っている模様。
ハーブ水が少しずつ蒸発している効果か、
少しだけ甘い香りが混じったように感じます。
空間はコンパクトながら
長辺方向に3段のベンチとなっており、
高さを活かした理想の設計です。
温度計はありませんが、
78度前後に設定しているとの掲示。
湿度がある分、体感は80℃半ばに感じます。
そんな本気のおもてなしを感じるサ室で
ボーと蒸されていると、
突然ジュワァ音とともに、
ぐいっと熱の妖精たちがこちらに向かってやってきます。
ストーンへの水噴射は10分おきと、
毎セット体験できる嬉しい間隔です。
十分に汗をかき、水風呂へ。
実測20℃の優しい温度。
サウナととてもマッチしています。
休憩は露天スペースへ。
1席だけ、造り付けの石ベンチがあります。
空を切りとった吹き抜けから、
夜の曇り空を眺めながら心地よくととのいました。
優しく蒸されたい時にはここに来よう。
とってもお気に入りの施設が1つ増えました。



女
-
78℃
-
20℃
土曜日22:30に訪問。
大東市にある町銭湯。
綺麗めな外観。
下駄箱を抜けて、
フロントの券売機で料金を支払う。
入浴料490円。サウナ料金無し。
先客は10名以上と、かなり盛況。
住宅街の立地、駅からも程よく近い為、
子連れから若者、お年寄りまで客層は広い。
浴場入ってすぐ正面、
大阪の銭湯でそこそこ見かける逆T字型の配列は、
ライオン口がついた、
利用者皆無の小さなかかり湯と
向かい合わせにカランが2箇所ほど。
左側壁に沿ってカラン列の奥にサウナ、
右側女湯との狭間に浴槽列で分かりやすい。
プッシュ式のシャワーは水勢やや弱め、
カランの赤青ボタンは大きくて押しやすい。
比較的広くて温度控えめな主湯で下茹でから、
みずわ工業のサウナマットを手に取りサ室へIN。
オートロウリュ有りのフィンランド式サウナ。
2名掛け×3段の6名キャパで高低差有り。
天井も傾斜がついていて、ミニタワーサウナ、
といった所感。
TV有り、12分計無し、5分砂時計有り。
温度計はないので、
「78℃に設定している」旨の室内掲示を信じる。
一段目と三段目の体感温度はかなり差があり、
10分前後おきのオートロウリュでは、
熱が降りてくるのを感じれる最上段が良い。
濡れた座面が滑りやすいので、上り下り時は注意。
水風呂。
4人ほど入れる広さで、水深は90cm辺り。
水温計測は、注水口で17.7℃、
浴槽で19.5℃と、乖離がある。
露天風呂エリアは、腰を下ろせる場所が少なく、浴槽ふちか脱衣場での休憩になる。
脱衣場内に大塚食品の自販機、
ドライヤーは20円。
施設裏手に専用駐車場有り。
JR学研都市線の住道駅からは徒歩10分弱。




男
-
78℃
-
17.7℃
サ道 第10話 『天空のアジトで男泣きにととのう』より
(笹塚マルシンスパ ロウリュウサウナにて)
『まてよ、ネガティブの思考を押さえつけず汗のようにあえて出してみてはどうだろう?』
彼もあんな事も言いたくないはず。立場上言っているはずだ。
部下にもあんな言葉づかいをさせてしまった。
私が悪いのかもしれない。
私が帰らない事が家族の幸せになるのならそれでいい。
家族の幸せ、それが全て。その為なら取引先に怒鳴られても、若い女子社員にバカだと言われても耐えられる。
京王線八王子駅から徒歩20分、82平米3LDKの35年ローン。あと20年以上も払い続けなければならないんだ。
プライドなどいらない。どれだけ恥をかいても、石にかじりついても会社は辞めない。これが家族を守ると言う事なんだ。
『いいか、おまえら若造どもに俺の気持ちが分かるかバカヤロー!』
いかん、号泣してしまった。。。あの熱波師気づいたかな?
まだこの時間、バリバリ働いている人がいる。私だってそうなるつもりだった。でも、、、いや、良く考えれば会社をリストラされず、大した病気もせず、こうして仕事終わりにサウナに来れるなんてどれだけ幸せな事か。
仕事があり、家があり、家族がある。それだけで十分恵まれているじゃないか。
そうだ。今の私のままゆっくりと生きて行けばいい。今の私のまま。今はこれでいい。これでいい。
『ととのったぁ~』
サウナはいい。いくら泣いても汗だとごまかせる。私はもしかしたらサウナに泣きに来ているのかもしれない。
荒川良々さんの演技、最高でした!
基本情報
施設名 | 扇温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大東市 幸町6-27 |
アクセス | 住道駅 北口から徒歩6分 |
駐車場 | 14 |
TEL | 072-872-1271 |
HP | https://onsen.nifty.com/higashioosaka-onsen/onsen010088/ |
定休日 | 木曜日, 第3水曜日 |
営業時間 |
月曜日 16:00〜24:00
火曜日 16:00〜24:00 水曜日 16:00〜24:00 木曜日 定休日 金曜日 16:00〜24:00 土曜日 16:00〜24:00 日曜日 16:00〜24:00 |
料金 | 490円 サウナ代無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




