絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.16

1回目の訪問

最近はジムサウナやスパ銭ばかりだったけれど、やはり銭湯は良い♨️特にこちらはとても良かったですね。

サウナ室はサンエンジニアリングのカラカラ遠赤サウナ。ストーブの前で直火で焼かれる。水風呂は出てすぐ横。20℃程度のバイブラ。かつてよく行っていた西大島の第二久の湯も酷似しているセッティングでたまらん。ちなみにサウナ室は光太くんが結構多めに置かれており、ニューウイングを思い出した。

時間がなかったが、多種多様な風呂も楽しみ満足満足!やはり銭湯は良いな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
40
湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

サウナはちと臭うが、大きなサウナストーンから発せられる力強い熱が気持ち良い。カラッとしていて最高です。

水風呂の水質抜群のオーバーフロー。すごく良いぞ。風呂は源泉かけ流し。肌に良さそう。

掃除が行き届いているかと言われると、微妙だが、それを上回る上質な温泉やサウナが堪能できる。空いているし、かなり気に入りました。

本格手打ち かんたろう

きのこ汁うどん

せっかくグルメにも出たみたい。 抜群にうまいです。何キロでも食べられそう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
45

バンカールーバーは相変わらず好みでないが、施設としてとても良いですね。

自然に囲まれた露天スペースで外気浴をしていると幸福に包まれる。

食堂もリーズナブルでメニュー豊富で嬉しい!

人気も頷ける本当良いスパ銭でした♨️

ランチ

適量で良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
52

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.10

12回目の訪問

本日は急遽、お休みになったので、昼前からサウナ。いつも混雑気味でサウナ室に水たまりが散見される大塚ジェクサーだが、空いてる時間帯に行くとどうかと思い、来てみた。

幸運なことに空いていたものの、やはり汗溜まりはところどころできている。湿度がとても高く、どうしても汗をかきやすい環境なんだけど、みんな絞る絞る。雑巾絞り禁止の貼り紙が必要だと思う。せっかく良いサウナなのに惜しい!

とはいえ、炭酸泉を挟み、2セットしっかり癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.7℃
56

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.08

9回目の訪問

やはりオートロウリュ+マットなしだと老朽化の進みが激しいのか、入ってすぐの箇所が壊れていて、使用禁止に。端っこだから、ロウリュの蒸気が滞留して、木が痛みやすいのかな。

炭酸泉→サウナ→水風呂のルーティンで体が軽くなった。やはりここは広々としていて良いな。

サウナ室さん、お大事になさってください🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
57

サウナ室がコンパクトだけれど、ビジター入浴も比較的安価で行っているため、渋滞することも。

昨晩は多種多様な方々が多く、少々困難を極めたが、街中をぐるりと見渡せる外気浴をすると、そんなことは忘れる。

この4日間、朝晩とサウナに入ったが、癒された反面、少し疲れた笑 なんと贅沢な疲れかと思いながら、最高でも2日に1回、3セットが適当なんだと、自分の貧弱さを実感。

これから、仕事をして、東京帰る。帰宅はてっぺんギリギリでしょうか。ありがとう、長崎。

モーニング

栄養バランスは良さそうだけど、自分の盛り方のバランスが絶望的

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
57

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.05

3回目の訪問

昨日の朝は割と混んでいたが、本日は空いていて快適。ストーブが設置してある箇所を覗いて見ると、ダブルストーブの対流式だった。

ドアの開閉が少ないためか、昨日より3℃ほど高いようで、昨晩のアルコール抜き。水風呂で体を冷やし、水を飲み、肝臓を洗う。

サクッと2セット。さぁ、仕事。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
76

サウナ開始の6時すぎにいったが、マットはヘタヘタ。交換なしかな?と少し落ち込んだが、サウナを出て、水質の良い水風呂に入り、露天スペースに出たら、そんなことはどうでも良くなった。

さぁ、仕事に行きましょう。

朝食

初心者の盛り方

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
69

長崎出張。本日から数日お世話になります。
前職は出張ばかりだったけど、今の仕事はあまり出張がないため、ワクワク。

プライベートではなかなか泊まる機会のないカンデオを選択。5,6年前に福岡のカンデオに泊まったことがあるが、それっきりだな。

サウナはコンパクトな乾式サウナ。前方の大きい窓から長崎市街地が見渡せる粋な室内。そして何より、露天スペースが超絶感動。なんだこの開放感は。日本一ですよ、本当に。

明日からもよろしくお願いします。

西湖

皿うどん

瓶ビールとの相性

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
54

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.01

1回目の訪問

神奈川県のジェクサーはどこもゆとりのあるサイズの浴室と勝手に思い込んでいたが、こちらは割とコンパクト。しかしながら、スペースを工夫して、休憩用の椅子を設置いただいているのが嬉しい。

サウナは適度な間隔のオートロウリュでしっかりと熱い。良いね。

ジェクサーの関東圏内の店舗はこれで全制覇かな。池袋はミストだから、例外として、どこも安定している。資本が巨大なので、投資に躊躇がないですね🙏落ち着いた環境で心身ともに回復させてくれることに大変感謝します。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.6℃
53

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.31

32回目の訪問

8月最後はプラザさん。外の湿度が半端ないせいか、サウナ室内の湿度もマシマシでアッチー🔥それにオートロウリュも合わさって、かなりの熱さ。

水風呂は21℃といつもよりマイルドだが、個人的にはこれくらいで十分。サウナ室近くの椅子に座って平和な浴室内を見渡しているとなぜだか心が落ち着くんだよな。

本当に良いサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
54

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.25

12回目の訪問

朝はオートロウリュが稼働してないようだが、個人的にはめちゃくちゃちょうど良いセッティング。水風呂も水位が高く、速攻冷やされますね。

開放感のある雰囲気と扇風機ガンガンの浴室内がとても良いです。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
62

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.24

10回目の訪問

朝からオートロウリュでアッツアツ。水風呂は水位が少し低い感じがしたけど、気のせいか。相変わらず良いサウナです。

オリ2もそうだけど、テレビの音が欲しい📺

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
57

ジェクサーの中では、群を抜いてオシャレ。文句のつけどころがない。いつもは3セットしかしないのに、4セットしてしまった。

サウナ室内は足裏をつけるのが大変なくらい熱いとおもったが、アチアチ言っているのは自分だけ。未熟さを思い知った。炭酸泉も炭酸マシマシで最高だ。

クルン・サイアム 大井町店

パッタイ

本場!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.7℃
55

久々CIO。3段目が出来ており、さらにアツアツのサウナ室に。幸か不幸かオートロウリュは外れたタイミングで3セット。

階段を降りた先の三沢椅子の外気浴が本当に好き。なんか大塚という独特な街の風をダイレクトに感じられ、色んな思いにかられる。

やっぱり良いとこだわ〜

エクセルシオールカフェ 大塚駅前店

モーニング

エクセルはどこも広くて良いね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
60

自分の求める古き良きスーパー銭湯がここにある。サウナはもちろん、浴室全体が広々としていて、開放感が半端ない。外気浴は、ちょうど良い風が吹いている。

最高の2セット。多種多様な風呂も堪能できた。個人的にジムサウナの王様だけど、新百合ヶ丘のKONAMIも気になりますね。

カレーダイニングChai

鶏鶏鶏カレー

たまらなく、うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
50

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.15

5回目の訪問

一瞬たりとも動いたのを見たことがない温度計の82℃。水風呂は20℃。一見ぬるめに感じる温度だが、自分にはこれがちょうど良い!

しかし、今日は人が多かったな。地元から帰ってきて、残りのお盆休みの期間は東京でという方も多いのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
49

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.12

2回目の訪問

なんとか手にした3時間の自由時間を有効活用するべく、電車に飛び乗り、大宮ジェクサーへ。
 
以前行った時は、水風呂故障中だったが、本日は15℃絶好調!サウナはボナサウナだったのを忘れていた。すこぶるちょうど良い熱さだ。新しいできるサウナはエンタメ重視だから、デカいストーブとオートロウリュがほぼセットだけど、ボナも良いです。また浴室全体が広々としていて、良い。狭い浴室内に色々詰め込んで、通路がやたら狭い施設とは正反対。

最高の2セット、ありがとうございました😊

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
47

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.11

8回目の訪問

外気温が高いからかサウナ室もいつもより熱く感じる。5分でハッスルアチチ。水風呂長めに2セット。炭酸泉で締め。

しかし汗撒き散らし禁止マナーが浸透することを切に願います😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
45

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.08.10

1回目の訪問

浴室に入ると、なんとスタッフさんがブロワー片手にととのい椅子に座った方にクールスイング。サウナ室はアロマの芳醇な香りで高湿度。ここは、人気サウナ施設か?一瞬幻かと思った。

その後は、普通のサウナと水風呂だっだが、シンプルながら、めちゃめちゃ良い。シンプルなサウナを探すことすら難しい昨今、こういった伝統的なサウナに入れることに深謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
48