絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.26

33回目の訪問

久しぶりの池プラ。相変わらずアチチなので、5分を3セット。やはりTVがあるサウナは良いね。騒がしいところは嫌いなのだけれど、サウナで人の甲高い騒がしい声がするのは嫌だけど、かと言って無音はあまり好きじゃないという天邪鬼。

やはりここは一番落ちつく。池プラが近くにある幸福を噛み締めながら、いまモーニングコーヒーを飲んでいます☕️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
62

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.20

1回目の訪問

520円という都内の銭湯よりも安価で素敵なボナサウナを堪能する事ができた。ボナサウナって中々ないから、初めて行くサウナがボナだったとき、思わず声が出そうになる。

熱さ十分で心地よい汗がかける。湿度もちょうど良い。

とても満足度の高い時間だった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
49

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.19

13回目の訪問

個人的に思う大塚ジェクサーの欠点の浴室内全体のムシムシが浴室入り口のドアが故障で開きっぱなしになっていることで緩和されていた。快適!

臭いがこもりがちなサウナ室は、最大限対策がされており、本日は清々しい2セット!

この2つが対策されていれば、向かうところ敵なしの大塚ジェクサー。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.6℃
40

カラカラの熱さと純粋な水こそ至高と再実感。やっぱロウリュは極力ない方が良いと再確認。

めちゃくちゃ気持ちヨカタ😀

瓶ビール、その他

これこれ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
56

いつも行く時間帯が良いからか、空いてて静かで快適。3段目は相変わらずアチチ。ビート板2枚使わないとキツイ。足裏が熱すぎて、早めに出てしまう。

水風呂は相変わらず大きいな。気持ち良い。外気浴スペースはアディロンダックがあったが、角度が苦手な方のそれだったので、通常のととのい椅子で休憩した。

広々スペースが快適な新小岩でしたね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
46

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.14

5回目の訪問

昨日はまさかのノーサウナだったため、その鬱屈もあり、3セットとも幸福すぎる時間を過ごすことができた。

寒くなってきたので、セット前には炭酸泉を挟んだせいか、水風呂後は血流バンバン。浦和ジェクサーも最高ですね🏃‍♂️

予定がなければ、この後、酒蔵力で一杯やりたいものだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
44

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.12

5回目の訪問

巨大ストーブの前、最上段はとても良い熱さ。やはり自分はオートロウリュなどで体感温度が上下するより一定の温度が続く方が好み。そして広いサウナが好き。そういった意味で萩の湯のサウナは良いですね。

多種多様なお風呂も楽しみ3セット。

久々の萩の湯♨️とても良かったですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
53

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.06

10回目の訪問

サウナ室の入り口側が故障で使えないため、テレビがある奥側に凝縮。それもあってか全く関係ないのかわからないが、今日は激アツに感じた。

サウナはもちろん、水風呂の広さと温度加減といい、更衣室の広さといい、個人的にはここを超える施設は、ほとんどないです。

本日も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
48

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.10.05

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

コンパクトながら、コンセプトがわりとしっかりしていて、空いていれば、かなり癒される空間。

サウナ室は、頻繁なオートロウリュでまさにフィンランドサウナ。個人的にはカラッとアツアツが好きだが、それではコンセプトに合わないね。その割に水風呂は結構冷たい。ととのいイスは初めて見るタイプで流行に流されていない感じが好き。

浴室内に流れるヒーリングミュージックがいいんだよな。ドーミーインとか神田のサウナラボもそうだけど、音楽の癒し効果とサウナは抜群な相性だよね。

とても良い90分間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
47

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.30

3回目の訪問

UUSIN by NEXT SAUNA

[ 埼玉県 ]

少し遅めの夏休み最終日。明日からの憂鬱すぎる仕事の前に瞑想がしたくて、こちらへ。

広々とした個室内で、テレビも見れて最高ですね。やはり静かな環境は正義。たっぷり癒されました。

続きを読む
52

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.29

2回目の訪問

ジムサウナの弱点である汗臭さがなく、死角なしのサウナ。ストーブ前最上段はアツアツで炭酸泉も濃い。ととのい椅子近くには複数の扇風機が回っており、ジムサウナの完成系。

短時間ながら、濃厚な2セット、ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
44

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.28

1回目の訪問

府中コナミと同様にだだっ広い浴場にテンションMAX。しっとりしながらも良い熱さのサウナ。ここはサウナから出るときに、自分の座ったまわりをモップできれいにするルールがあり、みなさんしっかりきれいにしている。マナーの良さに感心して、水風呂に入っていると、汗流しカッターおじさんがドボン。

まぁそんな小さいことは気にならないほどの気持ち良い外気浴もできるし、二股人工温泉もあるし、素晴らしい施設でした。なんか年季の入っている施設の方が落ち着くんだよな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
52

サウナは清潔感あり、無臭で清潔感がある。
小さめの遠赤ストーブの前に座り2セット。

水風呂が気持ち良すぎる。かき氷にして食べられるきれいな水に感じた(個人差ありあり)

気持ち良すぎる2セット。銭湯サウナ最高。

おうどん処 たべよし

根菜ぶっかけ

良い麺肌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
50

新しい施設なのかな?とても綺麗で、まじりっけなしの源泉掛け流しらしく、水風呂もとても気持ち良かった。いつまでも入ってられます。

サウナは、北九州標準?のストーン平積み型対流ストーブで柔らかい熱さ。オートロウリュには運悪く遭遇せず。

良い温泉が堪能できるため、サウナはもちろん、スパ銭として、とてもクオリティが高いです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
53

朝はドライサウナに入れる!ということで6時すぎに起床して、浴場へ。

結構熱いサウナ。カラッとした熱が対流しており、温度計はないが、85〜90℃くらいかな。水風呂は出てすぐのところにあり、こちらも温度計はないが、17〜20℃くらいかな。

割としっかりめに2セット。

昨日のお刺身

良いですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
68

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.24

1回目の訪問

本日のお宿。偶数日なので、男湯はミストサウナ。スタンダードミスト。

明日の朝は早起きして、ドライサウナを堪能するぞ!

続きを読む
52

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.24

1回目の訪問

朝はこちらの西館。東側よりクラシカルな空間。個人的にはこちらの方が落ち着く。

サウナ室は東館よりコンパクト。人が少なかったためか、熱伝導が良いのかはわからないが、結構あったまった。水風呂はたまたまかな、30℃くらいあった。

とても良い天気で、常に海が見渡せる最高の空間です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
67

(昨日入ったのは、こちらの東館だったため、こちらに再投稿)

本日から少し遅めの夏休み。家族で佐賀〜福岡旅行。福岡空港〜アンパンマンミュージアムを経由して、宿泊先のこちらへ。

大磯プリンスを思い出させるようなリゾートホテル。水着で入れるサウナもいくつかあったが、浴室内のシンプルドライサウナへ。地味だが、良い感じ。水風呂も変にキンキンでなく、程よい。

こういうところのサウナは、マイルド設定でいいのだ。体と心を休めに行っているのだから、アッツアツキンキンは疲れちゃうもの。みつを。

唐津シーサイドホテル

ブッフェ

中々良い

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19.7℃
46

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.22

3回目の訪問

最近、体重がちと増加気味。そのため、ほんの気持ち程度でも筋トレ🏋️したいと思い、ジェクサーに。30分程度、軽い重力で全身を動かし、お待ちかねのサウナ。

やはり、トレの後のサウナは格別ですね。1セット目から2セット目の感覚。事前に汗をかいているからかな。

ここ、大井町のサウナは他のジェクサーよりもコンパクトだが、しっかり熱がこもっており、良いですね。軽く2セット。

筋トレも続けていきたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.7℃
42

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2024.09.21

2回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

先週に引き続き。男女入れ替え施設のため、先週とは違う縦に長いサウナ室がある方だった。

今日は発汗がイマイチだったが、そんな日もあるさ。やはり浴槽全てがオーバーフローのため、最高。水風呂良すぎないか?利水風呂やったら、アルプスと間違える人もいるんじゃない?笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
42