2022.05.21 登録
[ 静岡県 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
ドーミーインのサウナは少し温度が低い印象があるけど、ここはセルフロウリュのアロマ水を用意してくれてるからけっこう高く感じる。
施設も新しくて、展望テラスからの富士山も絶景。
やっぱり令和型のドーミーインはひと味違うね。
[ 熊本県 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
言わずとしれた西の聖地。
個人的には期待し過ぎた感じだったかなぁ……。
水風呂のMADMAXは確かに良かったけど、それ以外は普通……って感じ。。
脱衣所の導線が良くなくて、着替えたりするのがけっこう面倒な作りになってるのがもやっとした。
あとはスペース的にしょうがないけど、ととのいスペースが不足でアンバランスな感じ。
休憩スペースはけっこうリラックスできたから、結果的には良かったかな?
[ 長崎県 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
新しいということもあってドーミーインの中でもレベルが高い。
サウナ・水風呂は変わらずのクオリティで、フルフラットにできるデッキチェアがふたつあるのが嬉しい。
お風呂自体はコンパクトな感じだけど、シャワーはリファだし、ドライヤーはパナソニックの最新型だし、不満が本当に少ない。
最近はインバウンドの戻りもあって価格は高めだったけど、駅近でメリットもあるので妥協するくらいならサウナーはここに泊まりましょう!
ちなみに昔泊まった中華街の方のドーミーインは施設が結構古かった……。
[ 東京都 ]
11月から? ととのいイスだけじゃなくインフィニティチェアが3脚追加されてた。これは嬉しい。
おかげて1セットでもゆるくととのい。
最近よく行くようになったから嬉しい。
一番近くのジムもこのくらい充実してればいいのに!
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
顔認証でチェックインするのが未来感あった。
そして事前決済制だからなのかガラガラ。
サウナはアツアツ。4段あるけど上段にはとてもじゃないけど行けないくらい。足の裏もヤケドしやすいので注意。
水風呂もしっかりヒエヒエ。
ととのいスペースも充実。残念だったのはインフィニティチェアの清掃中だったこと。あれ、全部一気に清掃するんじゃなくて半分は残してくれないかな……?
値段はまあまあしますが、駅近だしガラガラなのを考慮したらけっこういい施設だとおもいます。
多店舗展開応援してます。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやって微ととのい。
事前決済とかがとっつきにくいけど慣れの問題かな。
サウナはセルフロウリュもできるしインフィニティチェアも用意されてて個人的に◎
なにより事前予約制だからゴミゴミしてないのもいい感じ。
近くで用事があるときはまたサクッと利用したいな~。
欲を言えば90分コースじゃなくて120分コースにしてくれたら良いんだけど……。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
平日だからか、単価が高いからなのか、かなりスカスカ。
シャワーとドライヤーが全部リファなのがすごい。
3つあるサウナはそれぞれ違いがあるし、水風呂が深いのもいい感じ。
個人的には、施設内のエジプト壁画みたいなやつが絶妙に落ち着かない(笑)
食事は美味しかったけど、コスパの良さは感じない……。
まあ麻布の時点でコスパを求めちゃだめなんだろうけど。
[ 神奈川県 ]
2回目の訪問。3セットやって微ととのい。
新しいけど利用者が多いからかサ室のベンチがかなり傷んでた。
ととのいスペースはジムとは思えないほど充実してるし、こういうのが近所にあると嬉しいんだけどな~。
[ 神奈川県 ]
2回目の訪問。3セットやってととのわず。
ととのいイスがキャンプ用のデッキチェアみたいなのになってた。インフィニティならなお良かったけどありがたい進歩。
にしても5類移行後の最近のドーミーインは高い高い。。川崎ですら平日泊まり朝食付きで14,000円台っていうのは気軽にはステイケーションしにくいよね。。ほんとは銀座にも行ってみたいのに……。
あとサウナの批評とはずれるけど、カードキーを部屋に差さなくても電気がつくのがドーミーインの良いところのはずだったのに、川崎はそうじゃなかった。ちょっと残念。
[ 東京都 ]
初訪問。トレーニング後に1セットやって微ととのい。
できたばっかりなのでサウナ質も新しいし、シャワーヘッドがリファでゴージャスだなと思った。
外気浴ゾーンにイスをけっこう置いてくれてるのもありがたい。
駅近だし、会員の人は足を運んで見た方がいいスポット。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
コンセプトとシステムがしっかりした施設。
人も多いけどサウナの数もととのいスペースも確保されてて最近のスパ銭でよくある難民状態がないのがすごい。
料金は高め。その上追加料金で裸でドリンクも注文できる。場所代が高いとはいえ客単価すごそうだなと思っちゃった。
サ飯のラーメンもおすすめなだけあっておいしかった(1,380円に見合うかというと微妙だけど)。
あと残念だったのは新しいのにところどころカビ臭がしたところ。
でも総じてバランス良い施設でした。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってちょっとととのい。
値段が高いからなのか、休日なのに人は少なめ。
生姜水も飲み放題、ほんとに生姜づくしって感じ。
お風呂は水風呂しかないけど、サウナは30分毎に生姜ロウリュしてくれる。ただ、生姜水はかけてくれるけどサウナ室内を撹拌するわけでもないし、あれはロウリュって言えるんだろうか……?
休憩スペースも充実してて、ゆったりできるのも◎
食堂の生姜焼きもちょうど良い感じで、個人的には合ってるサウナ。
また時間を置いて行きたいな~。
[ 埼玉県 ]
役半年振りの訪問。3セットやって微ととのい。
インフィニティチェアがなくなってたけどデッキチェアが増えてた。
休憩スペースが狭いのと駐車場が有料ってところが微妙だけど、それ以外は満足感高い。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。