2022.05.21 登録
[ 東京都 ]
久しぶりの訪問。3セットやってととのわず。
今回は初めてhabitatアプリを利用してのサウナだけプラン利用。
アプリで事前手続きさえすればスムーズに入店できる。
勝手は知ってる施設なので、サクッと蒸されてマンガコーナーでイスにもたれながら1冊読んだらちょうど2時間。
2,000円は安くはないけど、東京なら許容範囲内かな。
全国のドーミーインでサウナだけプランやって欲しい!
[ 神奈川県 ]
初訪問。3セットやって微ととのい。
2セット目でふわっとなっちゃって3セット目はととのわないっていう微妙な感じに。
施設は綺麗だしととのいイスも多いしいい感じ。
シャワーがミラブルなのもすごい。
マンガの量が少なかったのが残念。
[ 神奈川県 ]
初訪問。3セットやって微ととのい。
新横浜ってもう少しサウナあると思ったけど、意外とない。
建物・設備が新しいわけではないしサウナも小さめだけど、清潔にされてて好感触。
半分外気浴みたいな中庭で休めるのが○ポイントかも。
平日にJAFカード提示で1,500円→1,000円になるのもお得感ある。
時間つぶしとしてちょうどよかったかな。
[ 東京都 ]
初訪問。4セットやってととのわず。
歌舞伎町のアングラ感がすごいサウナ。
建物はかなり古いけど清掃はされてる。
タバコ臭がすごい(というか分煙してない)から気になる人は入らない方が無難。
サウナは手前に70℃低温、奥側に90℃高温を配置するあまりないタイプ。
低温は熱さは感じにくいけどしっかりと汗がでるのでけっこういいかも。
リピートするかはかなりゼロに近いけど、とにかくサウナしたいって方は入ってみても良いかもです。
[ 東京都 ]
1~2か月振りの訪問。
いつの間にか新しいサウナが追加されてた。
個人的にはテレビあってほしい派なので元のサウナの方が好きかな~。
初めて味噌ラーメンを食べてたしかに美味しかったけど、自分には味が濃くてまた食べようって感じではないな。。
北欧カレーはいつ食べてもベストに美味しい。
なんであんな普通な感じなのに何回でも食べたくなるんだろ。
[ 埼玉県 ]
今年3回目の訪問。3セットやって微ととのい。
読みたい漫画がだいたい読み終わったから、しばらくくることはないかな。
施設は相変わらずバランス良くて好感。
夕方はけっこう混んでたなー。
[ 東京都 ]
2カ月ぶりの訪問。3セットやって微ととのい。
タンニングと時間つぶしで。
相変わらず雰囲気が殺伐としてる。
地下ダンジョン感が薄くなればもっといい感じの施設になると思うんだけどな~。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
設備は古め。ととのいイスが二つしかないのがちょっと寂しい。
駅近だしサクッとサウナするにはいいのかも。
[ 神奈川県 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
施設は古いけど必要なものはちゃんとそろってる感じ。
ただ食事が微妙だった。天ぷらが揚げすぎな感じで絶妙においしくない。。
リピートするかは微妙かな。。
[ 東京都 ]
初訪問。3セットやってととのわず。
施設はきれい。でもととのいスペースなし。
都心でサクッとサウナしたい人にはいいのかも。
ビジターは夜7時までなのが残念。
[ 北海道 ]
久しぶりの訪問。3セットやってととのわず。
札幌サウナのメッカ。週末というのもあって人は多め。
場所的な制約があるのはしょうがないけど、ととのいスペースがイスしかないのはつらい。。
[ 千葉県 ]
初訪問。ととのわず。
都心からもまあまあ近くてお風呂も広くてバランスは良い感じ。
ただ民度が悪いのか、置いてたバスタオルを持って行かれた……。
もうリピートすることはないと思う。
[ 千葉県 ]
初訪問。ととのわず。というか直射日光がすごすぎてや休まるどころじゃなかった……。
菜々の湯・七福の湯と基本は同じ感じ。
サウナや岩盤浴はこだわってていいんだけど、食事が今ひとつ普通なのがネック……。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。