絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MAP®︎

2022.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

高原鉱泉

[ 富山県 ]

スパ・アルプスから徒歩10分くらいの有名銭湯。バスで行く場合は近くの高原町のバス停が最寄り。富山地鉄大泉駅からは20分ぐらいです。
市街からは離れて夜はひっそりとしています。街灯も少なめなのでかなり暗いです。
外観はちょっとした温泉旅館のような佇まいで雰囲気満点。
サウナ込み440円、最高です。
浴場は縦長で、手前にスパ・アルプスと同様飲める水風呂、その裏に薬湯。奥にメインの浴槽と露天風呂があります。
サウナは98℃でしっかり熱くて気持ち良い。水風呂は言うまでもなく最高の気持ち良さ。
露天風呂のエリアで外気浴もできます。
湯上がりにポカリとオロナミンCを買って、番台で冷えたジョッキを借りてセルフオロポを作れます。(ジョッキレンタル代無料)
最高のコストパフォーマンスです。

歩いた距離 2km

糸庄 本店

もつ煮込みうどん

あっさりとした味噌のスープにちょっと辛めに味付けされたもつが入っています。鍋焼きなので熱々。

続きを読む
4

MAP®︎

2022.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

立山鉱泉

[ 富山県 ]

富山地鉄富山空港線の粟島駅から徒歩5分、小学校が目印です。
駐車場もあります。
サウナ込み440円。東京は公衆浴場の料金は500円になりましたが、富山はまだ440円。
番台スタイルの銭湯です。
浴場はほぼ正方形のコンパクトなサイズ。奥にバイブラ浴槽と脇にジェットの浴槽があります。ジェットは全体がステンレス製なので銭湯では珍しいような。
サウナは縦長で4名程度がMAX定員です。温度は若干低めなので12〜15分かけてゆっくりじんわりと汗をかくのが良いかと。
水風呂は壺型の浴槽で1名用、温度は20℃くらいかな?気持ち良いです。
脱衣場には小上がりの畳スペースがあり、漫画等が置いてあります。

歩いた距離 2km

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

スパ・アルプスへのサ旅を計画し、3週間ほど前にカプセル宿泊を予約。
前日深夜の富山行き夜行バスに乗り、朝4:50に富山到着。せっかくなので、富山地鉄に乗って立山→美女平→室堂のアルペンルートを使い室堂へ。
室堂を散策するつもりだったが、とりあえず一乗越まで登って北アルプスの南部の山々を眺める。散策のつもりでアイゼン等の冬季装備は持ってこなかったので降りようと思ったのだが、行けるかなと思い立山(3,003m)に登る。
雲ひとつない絶景を堪能した後に雪に滑りながら下山して室堂へ急ぐ。3時間半で往復。
立山から富山地鉄に乗り、岩峅寺駅で乗換してローカル線を満喫しながら大泉駅で下車。
大泉駅から徒歩でスパ・アルプスへ。やっと着いた〜
チェックインして早々に浴場へ。大きな浴槽の隣に水風呂が!これがアルプスの水風呂かぁ。
サウナ室内にはワッフル状の厚手タオルがマットとして敷かれ座り心地が良い。
温度も適度な湿度で96℃程度、オートロウリュが実施されるタイミングでファンが自動で周り熱気も拡散される仕組み。ロウリュの量も少ないので猛烈な高温蒸気というわけでもなく適度なロウリュ。
水風呂は噂通りの気持ちよさ。高度やミネラル成分的にはvolvicに近く、いわゆる高度高めの軟水で飲用のミネラルウォーターと言った感じ。もちろん飲める。
庭で外気浴も可能で秋晴れの空を眺めながらリラックスするのは最高でした。

歩いた距離 1km

アルプス御膳

1000円なので文句は言えませんが、おかずを1品追加しないと満腹感が出ないかな。

続きを読む
4

MAP®︎

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湊湯

[ 東京都 ]

高級クラブのようなファサードで、ドアは重厚な鉄の自動ドア。中が一切見えないようになっています。自動ドアが開くと白壁と木目の床でシンプルかつ清潔感のあるデザイン。
サウナ込み1,000円。浴場も間接照明で照度を抑えめにして、床壁天井は黒を基調とした落ち着いたデザイン。円形の浴槽と中心に大きめの浴槽。
定員6人サウナは86℃でマイルドな温度。水風呂16℃。2ヶ所にスツール型の椅子が設置してあるのでそこで内気浴が可能。

歩いた距離 2km

はしご 本店

パーコー麺

サラッとした坦々スープに細麺。中華スタイルで好きな坦々麺。

続きを読む
5

MAP®︎

2022.10.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

東久留米駅から徒歩10分強、静かな住宅街に煌めく電飾看板。
やはり銭湯はこうでないとね。
サウナ無料。
浴場は浴槽1つで多種(ジェット・電気・バイブラ)が体験できる統合タイプ。
銭湯絵の代わりにモザイク画。太陽と不死鳥がモチーフで、このデザインというかタイル作家?さんの作品、他の銭湯でもみた気がするんだよな…どこか忘れてしまったけど。
サウナは無料と言って侮るなかれ、98℃昭和ストロングスタイル。ドライで気持ち良い。
水風呂は18℃で罪悪感全開の掛け流し状態にセッティングされており、最高。
外気浴は脱衣場から縁側に出で可能だが、喫煙可能になっているので喫煙者である自分でもちょっとキツイかも。
この点は賛否あると思うが、もっと注目されても良い銭湯だと思う。

歩いた距離 1km

離宮

牛肉あんかけご飯

具が大きくて食べごたえあり。他のメニューも食べたくなる。

続きを読む
11

MAP®︎

2022.10.23

1回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

Twitterで気になっていた銭湯。
オープン10分前には近所の爺や婆がわらわらと集まってきており、人気の先頭の模様。
「電」文字のロゴステッカー売ってるかな?と思ったが無かったので残念。
サウナ込み800円。
浴場はとてもクラシックな佇まいで浴槽2つのシンプル銭湯。
サウナ86℃に水風呂は温度不明。
イベントの時とかにきてみたいね。

続きを読む
5

MAP®︎

2022.10.22

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

船堀駅から徒歩5分、建物はセットバックした位置にあるため、通りから入り口までアーケードがあり何とも言えない雰囲気を醸し出している。
アーケードをくぐると予想外の大きな建物にびっくり。
ロビーに休憩スペースに食事処まであり。
1Fには脱衣場で浴場で、洗い場や内風呂や露天風呂が整備。
受付でサウナは2Fと言われて、よくあるサウナと水風呂だけ2Fのような感じかなと思ったが、
何と2Fにも洗い場と内風呂があり驚愕。2層構造になっている銭湯じゃん!
ここまでの銭湯は見たことがない!!
サウナは若干温度低めの86℃だが、上段でじっくり熱します。
水風呂22℃
親子連れや子供が多く、和やかな感じでリラックスできました。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

あづま浴泉

[ 東京都 ]

葛西からシェアサイクルを駆り、途中から徒歩で。
エキゾチック(中東っぽいような?)なデザインの外観。
浴場の壁面には9人のマーメイドが舞うモザイク画でかなりの迫力。
サウナ無料で定員5人ほど。水風呂は24℃くらいだろうか?
サウナ無料はありがたいのだが、混むのが難点。。

支那そば ちばき屋

ワンタン麺

クラシックな東京醤油ラーメン。昔(40年前)の外で食べるラーメンといえば、みんなこんな感じだった。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.21

1回目の訪問

行きたかったスパジアムジャポン。
土日は混雑と治安悪めと聞き、平日オープン時に行くことを思い立つ。
自宅から車で行きましたが50分程度で到着。思ったより近かった。
オープン20分前に到着しましたが、既に10人程度が並んでいます。
オープン時に後ろを振り返ると20人くらい並んでおり流石の人気店。
下足箱に靴を入れ、ロッカーキーにICチップが入っているタイプでそれで入館手続き。
岩盤浴エリアを堪能する時間は無さそうなので風呂のみで850円。
安いよなぁ。
脱衣場は大量のロッカーがあり、混雑時を想像すると寒くなる。
人気施設は平日に行くに限ります。
浴場はとても広く、中には天然炭酸泉+人工炭酸泉の風呂。オープンエリアには大きな露天風呂(炭酸泉)と1人用の人工炭酸泉(いわゆる壺風呂的なもの)・シルキーバス・寝湯等、これぞスーパー銭湯的なラインナップ。
特に炭酸泉に並々ならぬこだわりがあり、炭酸泉マニアとしては溜まりませんね。
サウナは広く、ぱっと見入谷のサウナセンターのような作り。温度は96℃で最上段はなかなかの熱さです。
しかし、やはり特筆すべきは水風呂!
13℃の人工炭酸泉水風呂は絶品!玉袋がカァっと熱くなります。
この感覚は川崎の「ゆいる」の温度が低めの炭酸泉で味わった熱さを強烈にした感じ。
17℃のノーマル水風呂もあります。
外気浴はオープンエリアの木製ベンチで。武蔵野の風景と高い空がなんともいえない気持ちよさ。天気が良かったので最高の気分でした。

続きを読む
4

MAP®︎

2022.10.20

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

船堀駅から徒歩5分、荒川近くの鶴の湯。
ここも黒湯天然温泉あります。
サウナは広く(座席に対してサ室が広い)解放感があります。
104℃でカラッカラの昭和ストロングスタイル。
水風呂は22℃黒湯地下水で滑らかな肌触り。あまみ出まくりました。
露天風呂にはチェア2脚設置されており、外気浴も楽しめます。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

乙女湯

[ 東京都 ]

船堀駅から徒歩10分、ネオンサインの輝きが堪りません。
浴場は広く、ニュー椿のように完全分離ではないがサウナ利用者は別区画になっていて専用洗い場・水風呂が用意されている。
サウナ106℃で銭湯サウナでは意外とない3段構成で最上段はなかなかの熱さです。
水風呂は16℃でキンキン。
露天風呂エリアには黒湯水風呂もあり、ここもまた何ともいえない良さがあります。
露天エリアにはチェアは備え付けられていないが、サウナ専用区画の脇にパウダールームがあり、そこにはチェア3脚。
黒湯風呂、檜風呂等、通常の内風呂等も充実しています。
こういう銭湯を日常使いしたいですねぇ。

歩いた距離 1.3km

大島

味噌ラーメン

札幌すみれの暖簾分け店。本店より生姜がかなり強めかつ野菜は少なめ。

続きを読む
2

MAP®︎

2022.10.17

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

ネオンサインがイカしているゆパウザ。
パウザってなんだろう??って今だに謎で気になる。
新しいマンションタイプの銭湯。ロビーは広く、休憩兼飲食スペースも取ってある。
浴場は広くかつ綺麗。いわゆるスーパー銭湯系。
サウナは100℃のドライ系でとても良い。
水風呂は地下水汲み上げで18℃で極上。
露天風呂では造作のベンチがあり外気浴可能。
高得点です。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

みどり湯

[ 東京都 ]

ひばりが丘駅から南に徒歩5分強、静かな住宅街の中の銭湯。夜は周囲に照明も少なく真っ暗です。二重屋根が立派です。サウナ込み700円。
浴場は浴槽がセンターに配置され、浴槽をぐるっと囲んで洗い場がある関東では珍しいスタイルです。ジェット、薬湯、水風呂等がまとめて配置されています。
サウナ室に入ってちょっと驚くのは、柱が建っていること。構造上の理由等があって建っているのであろうが、微妙に邪魔でかつ珍しい。
サウナ室の温度は94℃でストーブとの距離が近いので場所によって体感温度が大分違うかと。
水風呂は24℃だが寒くなってきたので温度以上の体感温度だった。
露天風呂のエリアにベンチが2脚あるので背もたれしながら休憩可能。
自分以外に客が2名程度だったので、とてもストレスフリーで楽しめた。

金豚雲

カレー肉汁つけうどん

小(350g)だと全然物足りない。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.16

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

都営新宿線篠崎駅が最寄りのイーストランド。
今井健太郎設計事務所設計監修の間違いない施設。
浴場はかなり広く、大きなメイン浴槽の隣に炭酸泉、露天風呂、水風呂、サウナが設置されている。サウナバッグ(ハット)を掛けるフックが4個しかないので、もう少しフックを設置していただけるとありがたい。
サウナは94℃でそんなに負担にならない熱さ。サウナを出てから水風呂に至るまでの導線があまり良くなく、サウナ⇄水風呂間のエリアで汗を流すのがやりにくい。
水風呂は18℃で極端に冷たくない心地良さ。心なしかハッカの香りがします。
サウナ→水風呂→炭酸泉→水風呂→サウナの繰り返しが最高でした。

続きを読む
6

MAP®︎

2022.10.16

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

基本的には予備知識を入れずに銭湯を訪れるのだが、なんとなくドライサウナあるのかと思ってがスチームサウナしか無いことが判明。
銭湯のスチームサウナは、温度が低かったりヒーターがボロボロだったりうるさかったりとあまり良いイメージがないのだが、折角なのでチャレンジしてみた。
入った瞬間、「あっっつぅ!!!!!」と衝撃。とても熱い!!!
何とか10分入ってみようと思ったが、顔が火傷しそうなくらい熱いのと、数分おきに天井から熱湯の雫がぽたっと落ちてきて、「あっっつぅ!!!!!」となる。なんかギャグみたいで一人笑ってしまう。ドライサウナの熱さとは違い、やかんの蒸気をかぶるような危険な熱さ。
からの18℃水風呂は天国。これはちょっと違うけど良いかもしれない。。
何度かチャレンジして、店主自慢の軟水風呂を堪能しました。

続きを読む
7

MAP®︎

2022.10.15

1回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]

よつや浴場より自転車で来場。五反野駅からも全然歩ける距離。
街道沿いの人通りのある通りで、賑やかな感じ。
脱衣場や浴場はコンパクトサイズだが、メイン浴槽・露天風呂・森林浴+軟水泉とバリエーションがある。
サウナは94℃で定員4人以内での使用を指示されていたが、満員になることはなかった。
水風呂22℃で銭湯サウナでは標準的温度か。
露天風呂エリアに介護用の椅子が2脚置いてあるので、一応それらを借用して座ることができるが背もたれがないのでリラックスできるかというとそこまではいかない。
軟水のお湯がとても良かった。

続きを読む
3

MAP®︎

2022.10.15

1回目の訪問

よつや浴場

[ 東京都 ]

綾瀬駅周辺から自転車に10分弱乗って到着。
浴場には瀬戸大橋?モチーフの銭湯絵が珍しい。
サウナ90℃程度で水風呂は約20℃
他客がおらず貸切状態。

続きを読む
5

MAP®︎

2022.10.15

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

店頭にメソポ田宮さんのキャラクターでデザインされたポップな暖簾が掲げてある。また、ホーロー製駅名板を模した「たまのゆ」のオリジナル看板を掲げてあり、店主に聞いたところやはり鉄道好きのようで、鉄道模型の運転コーナー?を経営しているとのこと。
銭湯お遍路をやっているので、QRコードをお願いしたところステッカーあげると言われて、ラッキー。浴場にもキャラクターがところどころ貼られており面白い。
サウナは90℃弱、水風呂は24℃程度。
上がった後に冷えたドリンクまで頂けて何ともホスピタリティのある銭湯でした。

続きを読む
2

MAP®︎

2022.10.13

1回目の訪問

ゆラックス

[ 東京都 ]

【悲報】サウナ営業再開予定なし
酒屋と複合店舗化している珍しい店舗。暗くなっているにも関わらず、なぜかネオンサインが点灯されていません。サウナやっていますか?と確認したところ、再開見込みありませんとのことでした。残念ですが…

続きを読む
4

MAP®︎

2022.10.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

曙湯

[ 東京都 ]

SKCでのサウナ合宿が17時に解散だったので、帰宅途中に銭湯お遍路することに。
五反野駅で下車して曙湯へ。
唐破風屋根に番台スタイルの最盛期の銭湯の王道スタイルなので、サウナは無いかなと思ったらサウナ有りとのことでもちろんサウナ料金払って入場します。
脱衣場や浴場の造りも立派な屋根に恥じないお金が掛かっているなと思わせる。岩露天風呂等もあります。
サウナは定員4人の小ぶりサイズではあるものの、造りがしっかりして密閉性が高くSKCに負けない満足度。水風呂は20℃だが落差があるせいか気持ち良い。

歩いた距離 1km

続きを読む
4