対象:男女

あづま浴泉

銭湯 - 東京都 江戸川区

イキタイ
151
サウナ室

温度 85

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 演歌・歌謡曲

サウナマット無し(敷くタオル持参推奨)

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

立ちシャワーの方が水温低いです。温度計なし。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

マット無し

水風呂

温度 20

収容人数: 6 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    有料レンタル(タオル地)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ入室時、マットかタオルを引くことが必須になりました。 サウナマットがないかたは受付で110円で販売中(某100円ショップ製をそのままの価格) 外のコーラの自販機はCokeON対応。他の自販機より安めの設定。 フロントで瓶のコーラ販売110円。ヤクルト1000もありました。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆげ

2023.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましての方も、お久しぶりの方もこんばんは。ちょっとバテ気味なゆげのおばさんに代わり、ここからはゆげの郷がお送りするっすぅ〜。ヾ(●´・З・●)ノゆすこい!

《ここまでのあらすじ》憧れのお湯の富士を追いかけて江戸川を駆け抜けてきたゆげの郷だったが、前回のラリーでは身長・体重・年齢…と全ての面において新弟子検査を通らない事が判明し失意のドン底に叩き落とされる。おやつと昼寝ばかりの毎日に一時は連載も危ぶまれたが実は「ちゃんこダイニングゆげ」をオープンさせるという新たな野望を抱いていた事はあまり知られていない🍘🍵

そんな訳で今回食いしん坊ゆげの郷が訪れたのは新小岩。武蔵川部屋のある南口からノッシノッシと25分。暑さで頭がやられた頃に蜃気楼のように現れるのがあづま浴泉です♨️外の光が入る明るい浴室には人魚達が踊るモザイクタイル。前回出会った愛染湯の天女達に似ているなぁ🧜男女を隔てる壁まで鱗みたいなタイルになっていて、あつ湯の浴槽にはバイブラにジェット。ぬる湯の薬湯は爽やかなブルーのく〜りっし湯でした🍦

無料のサウナは大人気で16時台でも満席状態!それでも新参者に席を空けてくれる優しい常連さん達と薄ーく流れる演歌を聴きながら蒸されます。水風呂に温度計は無いけれどプールみたいでプカプカできる「ここの水風呂いいよね」って声をかけてくれたお姉さんとお話ししたらタイルのベンチでひと休み。次もあるのでサクッと2セットだけいただきました。脱衣所の常連さんに「気をつけて〜」と見送られ次に目指すのは田子ノ浦部屋のある小岩の武蔵湯っす♨️あづま浴泉からは約40分。1本は保冷剤代わりに買ったのにパピコ2本食べてもまだ着かなくて反ベソかくのがこちらです💧

2016年にリニューアルしたばかりの銭湯はどこもかしこもピカピカだけど外観と章仙のタイル絵には改装前の面影も残ってる。脱衣所のロッカーは使い勝手の良い棚付きで、田中絵師によるペンキ絵には小さなお湯の富士💕それを見守るアマビエさんまで描かれていました!浴槽はあつ湯とぬる湯に分かれてて、ぬる湯にはバイブラと座湯がある。サウナや水風呂は無いけれどトゥルントゥルンの軟水が疲れを癒してくれるなぁ🍀

初日から2軒梯子してすっかり腹ペコになったところで、楽しみにしていたちゃんこを探そうとスマホを取り出すと充電の残りはなんと1%…!あぁ銭湯を探して彷徨ったばかりに肝心な所でスタミナ切れです。関係ない写真ばっかり撮ってる場合じゃなかった〜💦持ち前の食い意地を生かして明後日の方向へ走り出したけど力士同様ちゃんこ王への道もそれほど甘くは無いようで、この先は一体どうなることやら。それはまた次回の講釈で★★

バーミヤン 小岩西店

果肉入りレモンのオーギョーチ🍋

こんな所でサボってたばかりに肝心のちゃんこに辿り着けませんでした🍲思い切ってデザートに採用しちゃう?

続きを読む
50

サンム

2022.11.13

1回目の訪問

♯新規開拓/累計344施設

日曜日。昨日は個室サウナ、その前はスパ銭だったので、本日は何がなんでも銭湯に行きたい。いつ雨が降り出してもおかしくない、そんなどんよりとした曇り空の下、江戸川区方面に車を走らせる。

『あづま浴泉』さん。住宅街のど真ん中にひっそりと佇む。駐車場が3台あると聞いていたが、すぐに見つからなかったので、受付の女将さんに在処を聞く。

目の前の白いお家の更に裏手、5〜7番に停めてくださいとのこと。見事な初見殺しにあいながらもどうにか辿り着くが満車。仕方なく、近くのパーキングに。ついてない...。

停められましたか?と女将さん。一杯みたいで、と返すと申し訳なさそうな顔をして、ごめんなさいと。その気遣いだけで、モヤモヤした気持ちは吹き飛ぶ。この後にはサウナも待っている。オールオッケーである。

いわゆる街銭湯の雰囲気で、客層はシニアが多い。浴槽に入って、まず目に飛び込んでくるのは人魚たちが優雅に泳ぐタイルアート。色鮮やかでとっても目を引く。

お風呂は右から薬湯、座湯、バイブラ、水風呂と豊富なラインナップ。これでサウナ料金は無料で500円ぽっきり!ということなので、コスパは抜群に良い。

♯サウナ ★★★☆☆
厳かで味のある渋いサウナ室。各段3名ずつの二段掛け。入口付近にも1人分の座席があるので、MAX7名収容。兎に角、利用者のマナーが良く、一人も言葉を発するものは居ない。

ジリジリと一生懸命に音を立てる遠赤外線ガスストーブからの熱を、皆押し黙ってじっくりと受け止めている。サウナマットが敷かれていないので、若干ヌルッとするのが玉に瑕。マイマットの持参をお勧めする。室温は95℃。

♯水風呂 ★★★☆☆
立ちシャワーを経由して水風呂へ。導線ができている。四角い形をしたまろやかな水風呂。そこまで冷たさは無いが、ぬるいというわけでない。体感で22〜23℃くらい。右奥に水流を感じられる箇所があるのでそこがお勧め。

蛇口を捻ることで給水が可能。誰かが水風呂に入りたそうにしていると、それとなく詰めたり、譲ったりできる人が多い。本当に素晴らしい。

♯休憩 ★★★★☆
水風呂のすぐ脇にタイル地のベンチがある。3名着座可能。こちらでの休憩が導線的にはベストだが、脱衣所を経由して、縁側のようなスペースで外気浴を楽しむこともできる。

こちらも3名が限度も、暗がりでボケーっと出来るので、私はこちらの方が好き。ヒンヤリとしていて、静かで、とても落ち着けるので。

10分を2セット。85点。近くにあったら、毎日来ちゃうくらいの居心地の良さ。銭湯の醍醐味を全身で感じた時間だった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
137

つむぐ

2022.09.12

1回目の訪問

多くの方がこちらの平和で穏やかな憩いの場としての姿を記されていた。爺トピアとも。開店30分後、まさに常連さん達の集まる時間にお邪魔して、あぁ、ほんとだってなった。皆さん笑顔も会話もやさしい。集まる方々によってできる空気。そして、その空気はこの銭湯の広い窓に高い天井、明るい人魚の壁絵、かわいい魚のすりガラス、そしてあの女将さんがみんな合わさってできてるんだと思った。

江戸川区銭湯スタンプラリー、地道に地道に無理なく少しずつ。自分には同日行けて二カ所までかなと。サウナ有と無の銭湯セットで二カ所。これがちょうどいいからそれ以上無理しないことにしてる。新小岩駅からバスで10分くらいのここエリアには、熱々サウナで有名な仁岸湯もあるけど、今日は穏やかに過ごしたくてあづま浴泉さんに。建物の外観からときめく。かわいい窓。中に入るとロビーが広くて、その上の窓からの日差しがのびのび安らかな空間を作ってて。脱衣所も明るい。太陽って偉大だ。

浴場には立派で大きな人魚達のモザイクタイルの壁絵。明るくて高くて開放的で、やっぱり日差しがとても穏やかな空気を作ってる。おじいちゃんがたくさん。にこやかに談笑されててあったかい。お風呂がまた気持ちいい。肌ざわりやさしくてふんわりつやつやで。しかも、日に照らされたバイブラって美しくてずっと見てられるよね。でへでへ。見惚れてたらお風呂だけで茹で蛸になった。その隣は座り湯と薬湯。

#サウナ
サウナ料金なし。入るときゅっとコンパクトな銭湯らしい古渋サウナ。三人×二段。マットは敷かれていないので座面は板むき出しなので、とりあえずフェイスタオル敷いて入った。マイマットか敷くようタオルもう一枚持ってくと超よさそう。遠赤外線ストーブ。ヒリつかない、やさしく居心地のいい熱が絶妙で汗はしっかりかける。92度。直ったらしいスピーカーからは歌謡曲。時間的に常連さん達のお邪魔にならない程度に短めにした。

#水風呂
皆さんのサ活で、ぬるいのにネガティブな反応が少ないのが気になってた。入って納得。あぁ、たしかにぬるい。水温計はなくて体感25度。たぶん季節柄。でもなんだろ。めちゃ安らぐ。心に平和が訪れる。ちなみに立ちシャワーの方が冷たいから合わせ技も有。

#休憩スペース
水風呂の横に三人分くらい座れるタイルのベンチがある。15時半くらいには後ろの窓から太陽の明るさとあったかさが首と背中にあたってそのまま召されそうだった。窓も開いててたまにうっすら風まで。脱衣所からお手洗いに出る廊下にもベンチがあったから、外気浴もできそう。

来れてほんとによかったな。心に平和を宿し次の銭湯へ。歩いてこかな。25分かけてもいいや。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
285

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 あづま浴泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 江戸川区 中央2-34-2
アクセス 総武本線 新小岩駅より徒歩25分 新小岩駅よりバス。NTT江戸川下車、徒歩3分
駐車場 3台
TEL 03-3654-0034
HP http://www.oyunofuji1010.com/gallery/2015/06/post-12.php
定休日 水曜日, 第2土曜日, 第3木曜日
営業時間 月曜日 14:00〜21:00
火曜日 14:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 14:00〜21:00
金曜日 14:00〜21:00
土曜日 14:00〜21:00
日曜日 14:00〜21:00
料金 520円
サウナ追加料金無し
タオル無料(受付時に申告が必要)
バスタオル\30

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Yoshiko
更新履歴

あづま浴泉から近いサウナ

仁岸湯 写真

あづま浴泉 から0.31km

仁岸湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 670
  • サ活 1580
ホリデイスポーツクラブ 西一之江 写真

あづま浴泉 から1.18km

ホリデイスポーツクラブ 西一之江

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 120
サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店 写真

あづま浴泉 から1.62km

サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3272
  • サ活 17785
ジェクサー・フィットネス&スパ新⼩岩 写真

あづま浴泉 から1.81km

ジェクサー・フィットネス&スパ新⼩岩

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 479
ティップネス 新小岩 写真

あづま浴泉 から1.90km

ティップネス 新小岩

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 50
イーストランド 写真

あづま浴泉 から1.95km

イーストランド

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2946
  • サ活 2949
友の湯 写真

あづま浴泉 から2.52km

友の湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1559
  • サ活 1362
東京天然温泉 古代の湯 写真

あづま浴泉 から2.53km

東京天然温泉 古代の湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1358
  • サ活 2412

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!