絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まつり

2022.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

GARDENS CABIN
2022.8.16 (火) 北海道

なんと!初めて北海道サウナ!🙌
夏休み到来した私はサウナ遠征することしか考えてなかったよ😏来ちゃったよ北海道😏!
昨日テンション上がりすぎて酒飲みまくってて3時まで呑んでたせいでサウナ入れず(しょうがないよね?🥺初めて北海道来てしかも酒好きだもん🥺)
なので朝入りました!
朝だから空いてるかとか思ったけど、実際チラチラとお客さんが🤔

体清めて下茹でして、いざサウナ室へ!
サウナ室内は座面広くて、観賞用(枯れてる笑)ヴィヒタが引っかかってて、少し暗めのお部屋🤔
温度はなんと90℃🌡
入り口に80℃とかっていう張り紙あったけど、入ってサプライズやね?😎笑
TVはないのでひたすら瞑想...
セルフロウリュできるしやってみたらいい感じの湿度になって体感温度爆上がり↑
水風呂は体感14℃くらいかな?
キンキンだけどまろやかな感じで痛くない😏
ずっと入れそう🤤
整い椅子は3つプラス整い部屋みたいなところにインフィニティチェアが1つ!
インフィニティチェアに転がったよ🥳
なんか行ったことないけど(笑)、個室サウナってこんな感じなのかなとか思いながら2セットサササとやりました♪
2セット目であまみじわわわ〜
今日も泊まるから、今日こそは夜遅い時間に入りたい(できるかな?🤔)


1セット:サウナ 7分
    水風呂 1分
    整い部屋  10分

2セット:サウナ 7分
    水風呂 1分
    整い部屋 10分

歩いた距離 4km

もつ鍋 焼き鳥 ひとりでこれるもん

もつ鍋

めちゃくちゃ美味しかった🤤 もつ鍋って春夏秋冬いつ食べても正義だと勝手に思ってる😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

まつり

2022.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

御殿場高原 天然温泉 茶目湯殿
2022.8.7 (日) 静岡県

今日は茶目湯殿へ♡
家からやや近いからここでまったりすることに😌
たくさんの悩みを抱えて入った私は心が落ち着くまでいることができた😌
フィンランド式サウナはセルフロウリュ可能で、大体70度くらいだったかな?
でも、やっぱ下は全然あつあつーって感じでは無かった。
なのでずっと2段目を占領😏
心拍数が緩やかに上がっていくのがわかるサ室❤️‍🔥
水風呂どうせ外だし気温も高いし太陽に当たってるからあんま冷たくないんだろうなとか思ってたら16度!
みくびってた私が馬鹿でした🙇‍♀️
最近は16度くらいの水風呂で羽衣造られないようにしてるのが私のマイブーム←
(誰も聞いてない)
整い椅子がもしインフィニティチェアになったら通いまくるだろうな🤔
あと、フィンランド式サウナの近くに喫煙所があったら最高🤔(誰も聞いてないPart2✌️)



天気:晴れ 27度



サ室:70度
水風呂:16度
外気浴:27度



1セット目:サウナ12分
     水風呂1分
     外気浴10分

2セット目:サウナ12分
     水風呂1分
     外気浴15分

3セット目:サウナ10分
     水風呂1分
     外気浴20分

4セット目:サウナ7分
     水風呂1分
     外気浴10分

5セット目:サウナ10分
     水風呂1分
     外気浴10分

歩いた距離 2.5km

姫うな定食

1日数量限定品🤤

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
24

まつり

2022.08.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

駿河の湯坂口屋
2022.8.6 (土) 静岡県


2週間弱くらいかな、断サしてたので、新しいところ開拓へ!!
夏休み真っ只中だし、混んでるのかなとか思いきや、チラチラ客はいるもののサウナは私含めて2人くらい🙌
座面は広いし、テレビついてて見入っちゃった📺
水風呂は壺風呂で独占感高め🤤
ただ、整い椅子ではなくてゴツゴツした足ツボのとこにあるベンチしかなくて悲しかった🥲
足元見てないとイテェって言っちゃう☺️
仕事もプライベートも嫌なことだらけだったのに、サウナ行ったら少し気が紛れた🤏
(少しだけね?)
仮眠室でガチ寝したら案外時間経ってたので退散🌪
会員で通えばお得なのかもね?
久しぶりってのもあってめちゃめちゃ甘み出て引いた←

まぁ最高ってことやね、断サは辛いけど🥲

1セット:サウナ 7分
    水風呂 1分
    外気浴 10分

2セット:サウナ 7分
    水風呂 1分
    外気浴 10分

歩いた距離 1.5km

丸亀製麺沼津

肉うどん

お肉優しいお味🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

まつり

2022.07.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

saunaGARAGEayase

[ 神奈川県 ]

sauna GARAGE ayase
2022.7.24 (日) 神奈川県

22日(金)にNew openした神奈川のど真ん中の出来立てほやほやのサウナ🤱
テントサウナ×2
バレルサウナ×1
水風呂(プール)×1
インフィニティチェア×2
シャワーブース×2
の施設🫶
テントサウナは2基ともセルフロウリュ可能で、自分で調節できるのは良きね❤️‍🔥
バレルサウナはお店の人がロウリュするみたい!
バレルサウナは結構ドアの開け閉めで温度が下がるけど、すぐ上がるから🙆‍♀️
ただ、90分でシャワーも終わらせるってなると結構時間ない...?🤔
すぐととのうとき寝てしまう癖ができてるからまずいんよね笑
そんな寝てしまったらすぐ終わってしまう笑
だから今日は水風呂が気温の関係で結構高かったから水風呂の中で整ってたって言っても過言じゃない🤔笑
もちろんインフィニティチェアにもいたけどね?😏
水風呂が温度高いからということで、氷を抱かせてもらいました🤱笑
初めて自分のことを大きい氷で冷やしました🧊
新鮮な魚みたい🐟
スタッフさんは結構気にかけて回っていたり、氷配ってくれたり、とても素敵な方だった!
ぜひ次行く機会があった時、またその人いるといいなぁ✨


sauna GARAGE ayase
2022.7.24 (日) 神奈川県
天気:晴れ 34度



バレルサウナ:80-85度 (体感)
水風呂:20-25度 (体感)
外気浴:34度

テントサウナ:85-90度(体感)
水風呂:20-25度(体感)
外気浴:34度



1セット目:テントサウナ7分
     水風呂5分
     外気浴3分

2セット目:バレルサウナ8分
     水風呂3分
     外気浴5分

3セット目:テントサウナ7分
     水風呂3分
     外気浴5分

4セット目:バレルサウナ8分
     水風呂3分
     外気浴8分

歩いた距離 1.5km

ハンバーガー

併設されてるカフェ☕️ 後ろの飲み物はロイヤルミルクティー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
30

まつり

2022.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
2022.7.18 (月) 東京都


今日は近くにあるところ探したらヒットしたここに行くことに😏
人が多い...見渡す限り人人人笑
なんかあんまりルールわからない状態で受付の女性に聞いたら券売機で買うとのこと🤔
初めて行くとわからないことって多いよね笑
サウナは割と人がいた!
でも、お風呂もたくさんあってたくさんお風呂に浮気してからサウナ入った🧖‍♀️
ととのいを求めて外に出ると、そこらじゅうがととのいフルフラットイス!
みーんなコロコロ転がってる🫠
私も空いてるところ探して転がるとすごい。なんか鳥の囀りも聞こえるし、水の音や歩く音が繊細になんか聞こえて...
気づいたらおちてました🫠
外気浴だけど日が当たらないし風がよく通るから素晴らしかった👏
ととのい椅子ってほんと最強🤔
また通りかかったら行きたいな😌

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
2022.7.18 (月) 東京都
天気:晴れ 29度



サ室:80度
水風呂:15度
外気浴:29度



1セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴8分

2セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴8分

歩いた距離 3km

鰻丼

美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
5

まつり

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 ロテン・ガーデン
2022.7.17 (日) 東京都


今日は横須賀から移動して東京の町田市にあるロテン・ガーデンへ!🤤
ここの近くのホテル(ラクシオイン)で泊まるともれなくここに入れますよっていうやつ!
すごくね?最高じゃない?
しかも、ホテル出て横断歩道渡ってセブン寄ってポカリ買ってそのままロテンガーデンに迎えるっていう奇跡の導線🤤❤️‍🔥笑
ホテルに着く時間自体遅かったからあんまり長居できなかったけど、閉店間際まで人が結構いた!
建物の中は綺麗に清掃されていて素晴らしかった👏
やっぱり綺麗なところっていいよね😏
さて!本題のサウナについて(遅すぎ笑)
サ室内は結構広めでゆったりできる感じ!
導線も悪くないんだけど、サウナハットかけられるところとかはあるけどできれば棚も欲しいなぁなんて思ったり?🤔私物のサウナマットとかさ、置きたかったんさね🤔
水風呂もなかなかいい温度😌
整い椅子までも遠くなく、近かったら多分ホームにしてるかな?
黒湯っていうのがあの辺湧き出てる(?)みたいで、いろんな温度の黒湯に入れたのもよかった😌
明日は山梨方向に用事があったから急いで取ったホテルにまさかサウナチャンスが転がってると思わなかった分、テンションぶち上がってサウナでぶち極まって最高だった🤤(この汚い語彙力のなさ笑)



天然温泉 ロテンガーデン
2022.7.17 (日) 東京都
天気:晴れ 25度 微風



サ室:90度
水風呂:18度
外気浴:25度



1セット目:サウナ8分
     水風呂1.5分
     外気浴10分

2セット目:サウナ8分
     水風呂1分
     外気浴15分

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

まつり

2022.07.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

横須賀温泉 湯楽の里
2022.7.17 (日) 神奈川県


今日は神奈川県にある湯楽の里へ🧖‍♀️
ここは前職場が近かった時に行ってたけど、岩盤浴ばっかり行っちゃってたからちゃんとサウナ入ったのは初🙌
なんか前来た時より混んでる🤔3連休だから?わたしが出る時なんて入場制限かかってた🙃
ギリギリ入れてよかった😌
大雨が嘘かのように晴れてサ室にinした時には窓から海が見えた!
テレビを見たり海を見たり...贅沢時間❤️‍🔥
整い椅子で整ってる時普通に寝てしまった..

疲れてる時に行くと本当に寝てしまうから勿体無いって思うんだけど、やっぱり抗えないものがあって、寝てしまう🥲
もったいないなぁ〜


横須賀温泉 湯楽の里
2022.7.17 (日) 神奈川県
天気:大雨からの晴れ 24度



サ室:85度
水風呂:17度
外気浴:24度



1セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     外気浴8分

2セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     外気浴8分

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
4

まつり

2022.07.15

4回目の訪問

歩いてサウナ

スパリゾートオアシス御殿場
2022.7.15 (金) 静岡県


最近ホームサウナ行けてなかったので、深夜に入って偵察🧖‍♀️
なんと、入ってる人女子は2.3人チラチラで、ゆっくりとゆったりとできた🤤
やっぱホームにするべきとこはこういうとこ🤤
はじめてサウナイキタイメンバーの割引使った記念✌️
150円引きでした💴
夜中で眠かったのもあって1セットだけ🤭
フォトブースができてて、私撮ってもらいたかったけど、1人で来てるし店員さんにお願いするの恥ずかしくて出来なかった🥲
次オアシス行った時は...絶対撮ってもらお...🔥



オアシス御殿場
2022.7.15 (金) 静岡県
天気:晴れ 20度 風なし



サ室:92度
水風呂:11度
外気浴:20度



1セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴5分

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
5

まつり

2022.07.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

林檎の湯屋 おぶ〜
2022.7.11 (月) 長野県


今日は長野県へサ活🫶
初長野!石川県から長野県行く時峠越えしてきたけど、めっちゃ怖かった🙃
集中してた分、着いた時の感動はやばやば🤤
建物はとても綺麗で過ごしやすい雰囲気😌
店員さんもいい人が多かったかな🤔
運転疲れてたのもあってサウナガン極まり😏
サウナなの後は運転3日間頑張ったっていう慰めのためにマッサージも受けてきました!
マッサージ師さんもとても丁寧な方で、心までほぐれました🙆‍♀️


金城温泉
2022.7.11 (日) 長野県
天気:晴れ 28度



サ室:90度
水風呂:16度
外気浴:28度



1セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     外気浴8分

2セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     外気浴15分

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

まつり

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

テルメ金沢
2022.7.10 (日) 石川県


今日は石川県2日目✌️
24時間営業ということでゆっくりここに身を潜めることに😌
駐車場広い...広い...広すぎる!!!
こんなところ見たことないやってくらい大きかった!
建物も大きくてフロントがずっしりと構える様子に息呑むよね🙃
サウナは民度があんまり私の好きな感じではなかったな...なんだろう、席取るのってあっちは普通なの?サウナマット代わりのタオル何枚も何枚も持って入って重ねてそれを置いとくって普通なのかな??🤔
サウナも水風呂もインフィニティチェア♾も最高だったのにそこがすごく地域差なのかな?感じてしまった🥲
でも、サウナはめっちゃいい!
じわぁっと体がアチアチになるし、インフィニティチェアで何度昇天したことか🤤


テルメ金沢
2022.7.10 (日) 石川県
天気:雨 23度



サ室:97度
水風呂:15度
外気浴:23度



1セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     外気浴8分

2セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     外気浴8分

歩いた距離 3km

焼肉

美味しかった!1人でこの量は満足できるくらい😌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
3

まつり

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

金城温泉
2022.7.9 (土) 石川県


今日は石川県の金城温泉に♨️
石川発上陸したけど、運転みんなウインカー出てなかったりして、ビクビクしながら運転笑
建物は綺麗で、駐車場も広々🙆‍♀️
サウナも95度あり、水風呂もいい感じでした😏
ゆっくりできなかったからもっと半日とかかけていたかった😌
またの機会に期待しよ🫶

金城温泉
2022.7.9 (土) 石川県
天気:雨 24度



サ室:95度
水風呂:16度
内気浴:20度



1セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     内気浴8分

2セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     内気浴8分

歩いた距離 3km

Pizzeria e Trattoria Da TAKE

ピザ🍕

やっぱチーズ系ってハズレないね🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
12

まつり

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

リラクゼーションスパアペゼ
2022.7.9 (金) 愛知県

今日ははじめてのカプセルホテル付きのサウナ🧖‍♀️❤️‍🔥
めちゃめちゃ運転怖かった🥺笑
駅から近いのに駐車場あって良き🤭
いざ入ると店員さんみんないい人だった✨
サ室内で和やかに声かけてくださった方いて、常連さんみたい😌
愛されてるサウナでした!
90度あったのに、全然苦しくなく長くいられるサウナだった🤔
水風呂はちょっと私からしたらぬるいかなぁ🤔
でも2セットやった時には疲れてたのもあってととのいました🫠
ただ、椅子とかがないからほんとよくわかんないところで整ってたから転げ落ちてもおかしくない(←意味わかんないよね?私もなんでかわかんないけどそういうのコケる運命にあるの。笑)
あまみたくさんだし、民度も良かったし、今度はじっくりと入りたい😌
サウナグッズとか売ってたらいいな🤤
またぜひお邪魔させてください❤️‍🔥


リラクゼーションスパアペゼ
2022.7.9 (金) 愛知県
天気:晴れ 18度 風なし



サ室:90度
水風呂:16度
内気浴:体感20度 くらい(?)



1セット目:ドライサウナ10分
     水風呂1分
     内気浴8分

2セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     内気浴10分

歩いた距離 0.5km

マグロ丼

あっさりしてて美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
38

まつり

2022.07.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湯乃泉 東名厚木健康センター
2022.7.2 (土) 神奈川県

今日は仕事めちゃめちゃブラックで頑張って死にそうになりながら、かの有名な東名厚木健康センターへ🫠🤍
初めて行くところはやっぱりウキウキするよね🦦
温泉も最高、サウナも最高、ここで死んでいいって思えた😌
サ室は100度を安定して保ってて、水風呂もキンキン🔥🧊
あまみだらけまだら人間になって整い椅子に向かうと、もう何とも言えない天国待ってた👼
どこの椅子座ろうか悩むくらい素敵だし、民度がいいからちゃんとみんないなくなる時は水流すし最高!
もうここに住みたいと思った。
セルフロウリュできるやつに匂いついててそれも最高だった🤤

ただ私が悪いんだけど、大事にしてる指輪変色して泣きそうだった...次の日見たら、何故か元通りなってたけど🤔生きてるんかな?🤔

ここはもう神奈川行く時経由できる時は行こうと決めた💪

また絶対行くー!!!!🙌


湯乃泉 東名厚木健康センター
2022.7.5 (土) 神奈川県
天気:曇り 23度 風なし



サ室:100度
水風呂:15度
外気浴:23度



1セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴10分

2セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴10分

歩いた距離 1.2km

わかめうどん

あっさりしてて美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
46

まつり

2022.06.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

クレッシェンド

[ 山梨県 ]

富士山と河口湖を望む高台の宿 クレッシェンド
2022.6.25 (土) 山梨県


今日は貸切できるサウナにin🧖‍♀️
湯船熱々だったー!
サ室は入る前に言うとあっためてくれるところ🔥
バケツにロウリュウできる水が入ってた!

温度はそんな高くなく、ゆっくりずっとロウリュウしてるといい感じに体感温度上がって最高だった🤍
水風呂ないから水シャワー浴びてゆっくりした🙌
時間制限等はないので、気にせず入れたのは🙆‍♀️
また行きたいなぁ🫠

富士山と河口湖を望む高台の宿 クレッシェンド
2022.6.25 (土) 山梨県
天気:晴れ 28度 風なし



サ室:84度
水風呂:なし
内気浴:20度



1セット目:ドライサウナ10分
     水シャワー2分
     内気浴8分

2セット目:ドライサウナ10分
     水シャワー2分
     内気浴8分

歩いた距離 1.5km

前菜

美味しかった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
3

まつり

2022.06.21

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スパリゾートオアシス御殿場
2022.6.21 (火) 静岡県


安定のホームサウナ🧖‍♀️
今日は職場の後輩と一緒にin❤️‍🔥
後輩チャンは脱毛後でとても痛かったみたい笑
6月平日限定でくじ引きができるので是非行く人は参考にしてください♪
私はドリンク券当たって、初オロポ🍋
微炭酸で飲みやすかった😎
やっぱりオアシスはいつ行っても決まるね🤤

でも最近タオルで場所取りする人とかいるけどどうしたらダメだってわかってくれるのかな...🤔
サ室内ですごい考えてしまった笑


オアシス御殿場
2022.6.21 (火) 静岡県
天気:雨 14度 風なし



サ室:86度
水風呂:10度
外気浴:14度



1セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴5分

2セット目:ミストサウナ10分

歩いた距離 0.5km

オロポ

微炭酸でウマウマ🤤🫶

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 10℃
31

まつり

2022.06.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

sauna MYSA(ミーサ)
2022.6.19(日) 静岡県
天気:晴れ 24度

昨日のが良すぎてまた入っちゃった😎笑
今日は激アツだった!🔥
人が多かったなぁ、結構グループとかカップルが多くて出来れば静かに整いたかったな🥺
テンション上がるのはわかるけど🤔
でも温度高くてきまった🤤
水風呂に氷投入して欲しい🧊🙌


内気浴:イス×?
外気浴:イス(♾)×8

サ室①:90-100度
水風呂:16度 (体感)
外気浴:24度

サ室②:110-130度
水風呂:16度 (体感)
外気浴:24度

1セット:サウナ①8分
    水風呂1分
    外気浴10分

2セット:サウナ②7分
     水風呂1分
     外気浴10分

3セット:サウナ②8分
    水風呂1分
    外気浴10分

4セット:サウナ②8分
    水風呂1分
    外気浴10分

歩いた距離 0.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,130℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,16℃
6

まつり

2022.06.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

今日はずっとずっと気になってたsauna MYSAさん!🤤
ずっと行ってなかった理由は、激アツのサウナテントに入るのが怖かったから⛺️笑
でももううずうずしてたから行っちゃった😎
結果めっちゃ整いました🤤❤️‍🔥
向かって左側はそんなに高くないけどサ室感のあるサウナテントで、右側は丸太に座るタイプのサウナテントでした。
駐車場に悩んだんだけど、電話したらスタッフさんがでてきてくれて教えてくれた!
そのほかのスタッフの方もとても気さくな方ばかりで居心地よかった😌
今日は雨降ってるのに、思ってたより人来てて何かななんだろうなって思った😌
トースト食べ放題が500円で、美味しい食パン食べられました🍞
ホットコーヒーも飲めるので休憩するのにすごくよかった🥰
また行きたい🤤
フリータイムで3300円は安いよね?

2022.6.18(土) 静岡県
天気:雨 16度 微風

内気浴:イス×?
外気浴:イス(♾)×8

サ室①:80-90度
水風呂:14度 (体感)
外気浴:16度

サ室②:100-110度
水風呂:14度 (体感)
外気浴:16度

1セット:サウナ①8分
    水風呂1分
    外気浴10分

2セット:サウナ②7分
     水風呂1分
     外気浴10分

3セット:サウナ①8分
    水風呂1分
    外気浴10分

歩いた距離 0.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,14℃
10

まつり

2022.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと仕事で忙しくて行けてなかったサウナにゾンビのように向かって、結果最高だった話🧟‍♀️

サ室自体はそんなに広くないけど、カラッとした感じでどこの席でもテレビが見えるところでした📺
温度は高めで湿度があるからちょっと苦しい人はいるかな🤔
でも人は少なくて、本当によかった🫠
外気浴中に電車の通る音は整うのにまたいい味が出てた😎
水風呂キンキンだったから一発でだいぶ整えました😏


2022.6.6 (月) 静岡県
天気:曇り 15度 微風

内気浴:イス×1
外気浴:イス×1

サ室:94度
水風呂:12度
外気浴:15度



1セット:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     外気浴5分
2セット:ドライサウナ9分
     水風呂1分
     外気浴5分

炭火焼肉ふじた

カルビ!

めちゃくちゃに美味しかった😏 平日っていうのもあってかあまりお客さんいなくてゆっくりできました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
3

まつり

2022.06.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

改良湯
2022.6.5 (日) 東京都

今日は13時くらいから駅から歩いて初の改良湯♨️
歩いて路地入って少しすると鯨🐋の絵が見えた!
もうワクワク止まらなかった🤤
開店してすぐだったのにもう男性の方は待ちができていて、ヒヤヒヤした〜🧊
全体的にこじんまりしてるけど、清掃も行き届いてた!
ただ、まぁ立地的にしょうがないけどもっと大きかったらなぁ🤔
サウナは熱々で94度あった!
頑張っても8人くらいしか入れない広さだけど、座面が広かったから狭さはあるけど良きだった👍
サ室内は暗くてほんのり音楽が聞こえてた♪
じっくり蒸されて水風呂行ったけど、水風呂もう少し入り口が広かったらなぁ、、、
水温はキンキンで締まったね🤤
浴室内に1つ、脱衣所に3つ整い椅子あったけど、整い難民がたくさんいた🤔
椅子増やせるだけの広さはないけど、椅子増えたらなぁ🤔
でもみんな黙浴だし年齢の幅も大きかった!
なんか感覚的には用宗の湯の外無しバージョンと草薙の湯のサウナをちっちゃくしたみたいな感じ?🤔
男の人たくさん待ってて大変そうだったなぁ、、、。
あれで人いなかったらマジで最高なんだろね?
バスタオルとかの匂いがいい匂いで落ち着いた😌
またそっち方向行くことあったら行きたい🤤



2022.6.5 (日) 東京都
天気:曇り 25度

内気浴:イス×4
外気浴:なし

サ室:94度
水風呂:14度



1セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     内気浴10分

2セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     内気浴15分

歩いた距離 3km

椿屋カフェ 渋谷店

トースト

はちみつたくさん🍯💛

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
18

まつり

2022.06.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

花の湯 SAUNA & SPA 花北
2022.6.1 (水) 兵庫県

仕事の関係で兵庫県に初めて行った!
仕事の人たちはさ、姫路城に行ってたんだけど私は断サしてて枯渇しててやばかったから、飛び込むように花の湯へ🌼
花の湯の中はとても綺麗で、清掃も行き届いてて居心地よかった🤤
平日の夕方から行ったけど、女性の方は3人くらいしかいないからよかった😏
ただ、かけず小僧多いなぁ、、、。
整いイスで薄目で入ってきてすぐシャットダウンした😇

サ室内は広くて、サウナマットが大きくて居心地良し!
テレビ付いてたけどもう少し音小さかったらなおよしかな?🤔
でも、なんか長く入れるような感じでした!
ストロング系ではなかった🤔
水風呂は温度計ないけど体感13度くらいかな。
時間に追われてたのもあって2セット。
あまみも出たけど、整いまでは漕ぎ着けなかった😭
まぁ断サしてたから気分は好調よ😏
上がったあとは仕事で肩が凝り固まってたから30分2200円の揉みほぐししてもらった✨
揉みほぐし、痛気持ちよかった〜
30分で2200円って安いよね?

花の湯出てからは歩いて10分くらいのところの居酒屋でお酒と焼鶏をいただいてお家におとなしく帰りました🏠

2022.6.1 (水) 兵庫県
天気:曇り 19度 微風

内気浴:イス×3
外気浴:なし

サ室:86度
水風呂:13度



1セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     内気浴5分

2セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     内気浴5分

歩いた距離 1.5km

白国村

焼鶏皮(塩)

肉厚で美味しかった! じゃがバターとかも食べたけどマジで美味い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
20