まつり

2022.06.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

改良湯
2022.6.5 (日) 東京都

今日は13時くらいから駅から歩いて初の改良湯♨️
歩いて路地入って少しすると鯨🐋の絵が見えた!
もうワクワク止まらなかった🤤
開店してすぐだったのにもう男性の方は待ちができていて、ヒヤヒヤした〜🧊
全体的にこじんまりしてるけど、清掃も行き届いてた!
ただ、まぁ立地的にしょうがないけどもっと大きかったらなぁ🤔
サウナは熱々で94度あった!
頑張っても8人くらいしか入れない広さだけど、座面が広かったから狭さはあるけど良きだった👍
サ室内は暗くてほんのり音楽が聞こえてた♪
じっくり蒸されて水風呂行ったけど、水風呂もう少し入り口が広かったらなぁ、、、
水温はキンキンで締まったね🤤
浴室内に1つ、脱衣所に3つ整い椅子あったけど、整い難民がたくさんいた🤔
椅子増やせるだけの広さはないけど、椅子増えたらなぁ🤔
でもみんな黙浴だし年齢の幅も大きかった!
なんか感覚的には用宗の湯の外無しバージョンと草薙の湯のサウナをちっちゃくしたみたいな感じ?🤔
男の人たくさん待ってて大変そうだったなぁ、、、。
あれで人いなかったらマジで最高なんだろね?
バスタオルとかの匂いがいい匂いで落ち着いた😌
またそっち方向行くことあったら行きたい🤤



2022.6.5 (日) 東京都
天気:曇り 25度

内気浴:イス×4
外気浴:なし

サ室:94度
水風呂:14度



1セット目:ドライサウナ7分
     水風呂1分
     内気浴10分

2セット目:ドライサウナ8分
     水風呂1分
     内気浴15分

歩いた距離 3km

まつりさんの改良湯のサ活写真

椿屋カフェ 渋谷店

トースト

はちみつたくさん🍯💛

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!