2022.02.24 登録
[ 東京都 ]
平日夜の清水湯は初めてか。
休日の客層とは異なり、雰囲気もまた異なる。
本来であればゆっくりできない環境で、ととのいレベルも期待できないはずが、何故か清水湯史上最高にととのえた。
疲れが溜まってる時期で、その反動でととのったのか、はたまた秋の寒空による寒暖差でととのったのかは謎。
いずれにしろ最高のリラックスサ活となった。
男
[ 山梨県 ]
今月2回目!FOLKWOOD SAUNA!
前回あまりにも最高の体験をしたため、ひと月足らずでキャプ+サウナに再訪。
最初の2セットは幸運にも貸切り状態。最高の空間で自分好みの温度、湿度にロウリュし放題。静寂の森の中、水風呂と休憩でととのう。
途中からグループ含めお客さんが増えたが、皆さんマナーも良く、しっかり入場制限もしてるので最後まで至福の時間を過ごす。
スタッフさんが頻繁にサ室の状態を確認にしにきてくれるのもグッド。バシバシロウリュして、薪もくべてくれる。
そして今回は試験的に「土下座水」なるものをやってくれた。前のめりに頭を垂らして、ジョウロで水をかけ、爽快感を演出。エンタメ性もあって楽しかった。
サ室も、水風呂も、休憩環境も、そしてスタッフさんたちのホスピタリティも最高。
もっと人気が出て、お客さんも増えて、みんなに知ってもらいたいし、いずれ必ずそうなると思う。本気で応援したくなるサウナ施設。
でもそうなったらなったで、待ち時間増えて困るなー。。
共用
[ 東京都 ]
金春湯との双璧!銭湯の最高峰、戸越銀座温泉!!
オススメポイント
①余裕スペースのきれいめサ室
②露天黒湯
③広めの館内
戸越界隈では金春湯と並びレベルの高い銭湯でした。800円でこれは有り難すぎた。
帰りに戸越銀座で食べ歩きができるのも◎。
屋上休憩スペースのととのい椅子が2つしかないので、あと2、3個増やして貰えると嬉しい。
総合点:68(サウナスコア33+その他35)
ととのいレベル:low
#サウナ ★★★★★★★☆☆☆
#水風呂 ★★★★★★★☆☆☆
#休憩スペース ★★★★★★☆☆☆☆
#導線 ★★★★★★★☆☆☆
#マナーレベル ★★★★★★☆☆☆☆
#清潔度 ★★★★☆
#施設充実度 ★★★★☆
#エンタメ度 ★★★★☆
#ホスピタリティ ★★★★☆
#サウナ愛 ★★★☆☆
#脱衣所 ★★★☆☆
#カラン ★★★☆☆
#お風呂 ★★★★☆
#コスパ ★★★★★
#その他加点ポイント
+1広々館内
男
[ 東京都 ]
水風呂改善!水質が戻ってきた!
オススメポイント
①高温ソロサ室
②樽水風呂
③漫画読み放題リラックス空間
総合点62:(サウナスコア29+その他33)
ととのいレベル:low
近所でホームサウナでありながら、前回の水風呂水質悪化&ぬるま湯化で最近敬遠してたが、久しぶりに行ってみた。結果どちらも改善され、元通り、良かった良かった。
しかしいつの間にか、浴場内の至る所にマナー啓発の貼り紙が貼られまくれ、あながち嫌がらせのような雰囲気に。。
・髪染め厳禁
・シャワー出しっぱなしNG
・体を洗ってから入浴
・浴槽の縁に腰掛けNG
・スマホNG
・浴槽内で体擦るの厳禁
・浴槽内にタオルNG
・譲り合いの精神を
・桶と椅子はすぐ片付ける
これはあまりに普段のマナーが悪いので改善のためか、はたまたただマナー向上の啓発のためか。
いずれにしろ迫力ある雰囲気であった。
#サウナ ★★★★★★★☆☆☆
#水風呂 ★★★★★☆☆☆☆☆
#休憩スペース ★★★★★★★☆☆☆
#導線 ★★★★★☆☆☆☆☆
#マナーレベル ★★★★★☆☆☆☆☆
#清潔度 ★★★★☆
#施設充実度 ★★★☆☆
#エンタメ度 ★★★★☆
#ホスピタリティ ★★★★☆
#サウナ愛 ★★★☆☆
#脱衣所 ★★★☆☆
#カラン ★★★☆☆
#お風呂 ★★★★☆
#コスパ ★★★☆☆
#その他加点ポイント
+1銭湯なのに漫画読み放題
+1銭湯なのにクラフトビール種類豊富
男
[ 東京都 ]
オススメポイント
①温度と湿度が絶妙なバランスのサ室
②キンキンの広めな水風呂
③レバー式のシャワー
久しぶりの金春湯。
最近どこに行っても甘味の発生がイマイチだったが、やはり前回同様しっかり甘味が出た。
この差は何なのか。サ室のクオリティとキンキンの水風呂か。はたまた単純な相性か。
いずれにしろ銭湯サウナでここまで整える金春湯は貴重だ。
だがしかし、サウナ客の9割が20-30代の若者で、最低限のマナーはあるものの一つ一つの所作が荒く、前回のような落ち着いたリラックス空間とはならなかった。
当然、かけず小僧やサウナでの大声での会話などはないが、水風呂前での掛け水の飛沫がハネすぎて周りの客にかかったり、水風呂から出る時の勢いがすごすぎて同様の事が起こる。
カランでのシャワーも、体に当たらなかったシャワーがまわりに飛び散って隣や背中越しの客にバシバシ当たる光景も頻繁に経験する。その横からの角度だと周りに飛び散るからシャワーは上から当てるのだよ。そういった自分が発生させた飛沫やシャワーの流れ弾がどこに行き着くかの想像力が欠如している客が多すぎる。
型にはまったマナーではなく、周りの客への配慮という本質的なマナーを是非身につけて欲しい。
総合点74:(サウナスコア37+その他37)
ととのいレベル:high
#サウナ ★★★★★★★★☆☆
#水風呂 ★★★★★★★★☆☆
#休憩スペース ★★★★★★☆☆☆☆
#導線 ★★★★★★★★★☆
#マナーレベル ★★★★★★☆☆☆☆
#清潔度 ★★★★☆
#施設充実度 ★★★★☆
#エンタメ度 ★★★☆☆
#ホスピタリティ ★★★★☆
#サウナ愛 ★★★★☆
#脱衣所 ★★★★☆
#カラン ★★★★☆
#お風呂 ★★★★☆
#コスパ ★★★★★
#その他加点ポイント
+1 シャワーがレバー式
男
男
[ 山梨県 ]
最高中の最高!サウナの桃源郷ここにあり!
オススメポイント
①セルフロウリュバリバリの本格サウナ
②森の中のキンキン水風呂
③インフィニティチェアでの林間沐浴
初めての自然の中でのサウナ体験。自然型サウナがこんなにも素晴らしいものとは!
施設もオープンから2日目でバリバリきれい。
スタッフさんも皆が皆ホスピタリティに溢れ、子供にまで優しい。ほんとに感動した。
焚き火を前にインフィニティチェアで整う瞬間は最高に幸せ。今度は1人でゆっくり満喫しに来よう。
総合点94:(サウナスコア46+その他48)
ととのいレベル:
#サウナ ★★★★★★★★★☆
#水風呂 ★★★★★★★★★★
#休憩スペース ★★★★★★★★★★
#導線 ★★★★★★★★★★
#マナーレベル ★★★★★★★☆☆☆
#清潔度 ★★★★★
#施設充実度 ★★★★★
#エンタメ度 ★★★★★
#ホスピタリティ ★★★★★
#サウナ愛 ★★★★★
#脱衣所 ★★★☆☆
#カラン ★★★★★
#お風呂 -
#コスパ ★★★★★
#その他加点ポイント
+3 自然に囲まれた稀有な環境
+3 スタッフさんのホスピタリティ
+2 スタッフさんの有能さ
+2 焚き火の癒し
+1 セルフロウリュのしやすさ
+1 多数のインフィニティチェア
+1 オープンしたての清潔さ
-3 酔客集団も気軽に入ってきてしまう危険性&マナーレベルの低下
共用
[ 東京都 ]
改装後、初入店。
サ室は以前より配置のバランスが良くなり、特に手前側のリクライニングタイプは良かった。
整い椅子からの東側の窓が新しくなり景色もよく見通せるように。
何より外気浴チェアが復活し、お気に入りスポットで再び悦に入れるようになったのが嬉しい。
オススメポイント
①サ室手前側のリクライニング
②復活した外気浴スポット
③多めの整い椅子
総合点:71(サウナスコア41+その他30)
ととのいレベル:low
#サウナ ★★★★★★★★☆☆
#水風呂★★★★★★★★☆☆
#休憩スペース★★★★★★★★★☆
#導線★★★★★★★★★☆
#マナーレベル★★★★★★★☆☆☆
#清潔度★★★☆☆
#施設充実度★★★★★
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★☆☆
#サウナ愛★★★★☆
#脱衣所★★★☆☆
#カラン★★★☆☆
#お風呂★★★☆☆
#コスパ★★★★☆
#その他加点ポイント
-1カランが少ない
-1混みすぎ
男
[ 東京都 ]
久しぶりのホームサウナ。祝日のお昼時。混雑具合はまぁまぁ。
やはりホームは落ち着く。勝手知ったるメリットは混み具合や動線などを計算しなくても、ストレスなく過ごせること。
久しぶりの晴天で気持ちよく過ごせた。
男
[ 東京都 ]
西荻のルーフトップサウナが臨時で午前休と現地で知り、仕方なく荻窪まで歩いてなごみの湯へ。
昼の予定前の一時間半ほどの滞在時間で2,000円強は割に合わないと思ったが、思いのほか楽しめた!
久しぶりの日光浴を兼ねた外気浴は素晴らしく気持ちよかった。
炭酸泉も5分ほどでも十分効果を感じられる今日炭酸ぶりでした。
そしてボナサウナ最高!
オススメポイント
①ちょうど良い日光角度での外気浴
②ハイクオリティな強炭酸泉
③ハイクオリティなボナサウナ
総合点74:(サウナスコア38+その他36)
ととのいレベル:high
#サウナ ★★★★★★★★☆☆
#水風呂 ★★★★★★★☆☆☆
#休憩スペース ★★★★★★★★★☆
#導線 ★★★★★★★☆☆☆
#マナーレベル ★★★★★★★☆☆☆
#清潔度 ★★★★☆
#施設充実度 ★★★★☆
#エンタメ度 ★★★★☆
#ホスピタリティ ★★★★☆
#サウナ愛 ★★★★☆
#脱衣所 ★★★★☆
#カラン ★★★★☆
#お風呂 ★★★★☆
#コスパ ★★★☆☆
#その他加点ポイント
+1 キビキビしっかりお仕事されてるスタッフさん
男
[ 北海道 ]
我がこころのニコーリフレ、朝ニコーPart II。
やはり朝のニコーリフレは日中とはまた違った落ち着いた雰囲気が良い。
前日のゴルフプレーでダメージを受けた体がほぼ全回復した。やはり水素風呂最高。
しかしサ室はなかなか温まりきらず、10分入っても芯まで温まらず、なかなか整うには遠い感じが続く。まぁニコーリフレなのでしっかりリラックスして楽しめて問題はないのだが。
そんなこんなで8時の回のアウフグースで藤原さんという熱波師にあたる。トークが軽快で、ベテランだけあってスキルも高く気持ちいい。
お陰で最後はしっかり整えました。
オススメポイント
①朝のゆったりした雰囲気
②並ばなくても受けられる朝熱波
総合点:97(サウナスコア42+その他55)
ととのいレベル:middle
#サウナ ★★★★★★★★★☆
#水風呂 ★★★★★★★★★☆
#休憩スペース ★★★★★★★★★☆
#導線 ★★★★★★★★☆☆
#マナーレベル ★★★★★★★☆☆☆
#清潔度★★★★☆
#施設充実度★★★★★
#エンタメ度★★★★★
#ホスピタリティ★★★★★
#サウナ愛★★★★★
#脱衣所★★★★☆
#カラン★★★★★
#お風呂★★★★★
#コスパ★★★★★
#その他加点ポイント
+1しっかり冷えたウォータークーラー
+1アウフグース後のレモン水
+1永遠に浸かっていられる水素風呂
+1キンキン冷え冷えの備長炭水風呂
+1ウルトラファインバブルシャワーヘッド
+1ゆったり着心地の良い館内着
+1エレベーター前の自動靴磨き
男
[ 北海道 ]
まさかのサ室!思いがけずプレー後にサウナ!
同行者もいるので長居できず、数分だけサウナを堪能。貸切状態で、大型のしっかりしたサウナ石が鎮座し、セルフロウリュし放題!
水風呂もしっかり冷えており、わずかな時間だけだったが最高のクオリティでした。
オススメポイント
①堂々たるセルフロウリュ環境
②しっかり冷えた水風呂
③清潔感あるサ室
総合点:64(サウナスコア31+その他33)
ととのいレベル:high
#サウナ ★★★★★★★★☆☆
#水風呂 ★★★★★★★☆☆☆
#休憩スペース ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#導線 ★★★★★★★★☆☆
#マナーレベル ★★★★★★★☆☆☆
#清潔度★★★★★
#施設充実度★★★★☆
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★★☆
#サウナ愛★★★★☆
#脱衣所★★★★☆
#カラン★★★★☆
#お風呂★★★★☆
#コスパ★☆☆☆☆
#その他加点ポイント+1 セルフロウリュ
[ 愛知県 ]
初サウナラボ!新感覚スタイルを堪能。
でも再訪はないかな。。
オススメポイント
①セルフロウリュし放題
②おだやかで静かな空間
③豊富な休憩スペース
総合点:50(サウナスコア31+その他19)
ととのいレベル:minimum
#サウナ ★★★★★★★☆☆☆
セルフロウリュでしっかりあったまれる。予約制で人数にも余裕あり。自分のペースでまったり。ソロサウナスペースは2階からセルスロウリュ。蒸気がムンムンになりすぐ汗が噴き出す。スペースは狭小。新感覚で楽しいが、やはりスタンダードにサウナは楽しみたいかな。
#水風呂★★☆☆☆☆☆☆☆☆
水風呂はないのでアイスサウナ。悪くはないけどやはりメインディシュの水風呂がないとサウナは成立しない。
#休憩スペース★★★★★★☆☆☆☆
スペースは豊富でオシャレだけどやはりととのい椅子が欲しい。屋根裏スペースで寝転がれるのはいい。
#導線★★★★★☆☆☆☆☆
作りがおしゃれな分導線は厳しい。
#マナーレベル★★★★★★★☆☆☆
予約制で人数に余裕がある分、騒がしくはない。しかしどこのサウナでもドラクエはいるもの。ここも例外ではない。
#清潔度★★★☆☆
#施設充実度★★★☆☆
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★☆☆
#サウナ愛★★☆☆☆
#脱衣所★★☆☆☆
#カラン★☆☆☆☆
#お風呂-
#コスパ★★★★☆
#その他加点ポイント
-1 ロウリュ用の掛水が空なタイミング多し
-1 アイスティー等の氷が溶けきってぬるいのに交換してない
-1 アイスサウナの温度が高くて天井から漏水
男
[ 長野県 ]
すわっこランド。そう、諏訪っ子のための施設であり、地元以外が訪れるべき場所ではない。
総合点:39(サウナスコア18+その他21)
ととのいレベル:minimum
#サウナ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
10人程度の定員?サ室自体は普通の作り。会話禁止の注意喚起がしっかり貼られているが、入った瞬間から地元民が我が物顔でおしゃべり。タオルで即席マスクをすると少し止んだが、また別の地元民が入室してさらに会話が拡大。その呼気で悪臭が立ち込め、とても我慢できるレベルではなかったため脱出。これが常態化しているのだろう。
#水風呂★★★★☆☆☆☆☆☆
定員2名。普通の浅さ。ぬるめ。長時間使用がデフォルトで全然あかない。
#休憩スペース★★★☆☆☆☆☆☆☆
内風呂に2つ。半露天に2つ。肘掛けなし。
#導線★★★★★☆☆☆☆☆
サ室横に水風呂。奥に椅子。
#マナーレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆
上述の通り。浴室も至る所で黙浴喚起の貼り紙がされているが効き目なし。
#清潔度★★☆☆☆
#施設充実度★★★☆☆
#エンタメ度★★☆☆☆
#ホスピタリティ★★☆☆☆
#サウナ愛★☆☆☆☆
#脱衣所★★☆☆☆
#カラン★★☆☆☆
#お風呂★★★☆☆
#コスパ★★★★☆
#その他加点ポイント なし
男
[ 長野県 ]
ちゃんとサウナ!キンキン水風呂が気持ちいい
オススメポイント
①山荘だけどしっかり高温サ室
②13度水風呂
③孔雀明王水
総合点:48(サウナスコア23+その他25)
ととのいレベル:low
#サウナ ★★★★★☆☆☆☆☆
定員2名のサ室。本来は4-5名は入るキャパ。90度はあるのでしっかりあったまれる。サウナマットは予め敷いてある分だけなので衛生面は難あり。
#水風呂★★★★★★☆☆☆☆
13度水風呂。しっかり冷やせる。キャパ2名で浅め。
#休憩スペース★★☆☆☆☆☆☆☆
椅子なし。でも腰をおろせるところはギリあり。
#導線★★★★★☆☆☆☆☆
サ室からすぐに水風呂あり。
#マナーレベル★★★★★☆☆☆☆☆
普通の客層。
#清潔度★★★☆☆
#施設充実度★★☆☆☆
#エンタメ度★★☆☆☆
#ホスピタリティ★★★☆☆
#サウナ愛★★☆☆☆
#脱衣所★★★☆☆
#カラン★★★☆☆
#お風呂★★★☆☆
#コスパ★★★★☆
#その他加点ポイント
+1 孔雀明王水なる、宇宙パワーが充満しているという湯船あり。心なしか元気になった??
男
[ 愛知県 ]
2回目ウェルビー名駅。今回は宿泊で!
これで栄、今池に続き、ウェールビー名古屋3店舗、宿泊で制覇。結果、名駅が1番好き。
オススメポイント
①名古屋駅前エリアで比較的落ち着いた客層
②コンパクトにまとめられた動線
③生姜エキス入り経口補水液
総合点:68(サウナスコア36+その他32)
ととのいレベル:low
#サウナ ★★★★★★★☆☆☆
高温サ室は広めで良い。テレビも角度があり観たい人と観たくない人で棲み分け可能。
森のサウナはセルフロウリュで広さもちょうど良くいい感じ。
#水風呂★★★★★★★☆☆☆
やや浅めだが広めで、しきじさながらの滝?もある。しっかり冷えてて良い。
#休憩スペース★★★★★★★☆☆☆
椅子は少なめだがあぶれることはない。
#導線★★★★★★★★☆☆
サ室から水風呂までやや難があるものの、コンパクトにまとまっていて問題なし。サウナハット置き場もある。
#マナーレベル★★★★★★★☆☆☆
他のウェルビーよりは圧倒的に良い。ドラクエも少なめ。ただし、深夜は奇声をあげる泥酔サラリーマンもいるので注意。
#清潔度★★★★☆
#施設充実度★★★★☆
#エンタメ度★★★☆☆
#ホスピタリティ★★★★☆
#サウナ愛★★★★☆
#脱衣所★★★☆☆
#カラン★★★☆☆
#お風呂★★★☆☆
#コスパ★★★☆☆
#その他加点ポイント
+1 生姜入り経口補水液。まずいけど必須。
男
[ 東京都 ]
ラクーアはラクじゃない!?
整えないバッド環境。
オススメポイント
①充実の岩盤浴
②鉄分豊富な温泉
③種類豊富なサ室
総合点:59(サウナスコア24+その他35)
ととのいレベル:MINIMUM
#サウナ ★★★★★★☆☆☆☆
100度超えから80度程度、アウフグース用にロウリュ用と4種類あり。
ただ、100度超えはやや狭く、湿度コントロールが中途半端。さらに扉が自閉式ではないので、入室の際に皆閉め忘れ、席に座ってから気づいて慌てて閉めに戻るを繰り返すため、頻繁に外気が流れ混む。これはいけない。なぜ改善しないのか。
テレビがある80度タイプは広くてオートロウリュもあり良い。
#水風呂★★★★★☆☆☆☆☆
17度と22度の2種類あり、キャパ自体は広めなものの、何しろ混みすぎ。常に肩を寄せ合いギュウギュウ。そして頭から潜る輩が多すぎ。しかも長時間。中にはブクブク口から呼気を吐き出す者も。ここはプールではない。
結果、17度水風呂も20度近くになっていた。
さらにめちゃくちゃ塩素臭い。まるで屋内プールのよう。
#休憩スペース★★★★★☆☆☆☆☆
客に対して休憩スペースが絶対的に足りてない。数は多いものの客数に追いついてない。
結果、地べたに座ったりする者もチラホラ。
オシャレ系の椅子ではあるが、肘掛けがないタイプがほとんど。あとは木と石のベンチタイプ。
#導線★★★☆☆☆☆☆☆☆
悪すぎる。サ室によっては水風呂まで遠すぎる。何よりサウナハット置き場がサ室前にないため、カランスペースの私物置き場までわざわざ戻らねばならない。
休憩スペースのほどんどはサ室からかなり離れた場所にあるため、着いた頃にはゴールデンタイムをかなり消化した状態。しかも座れないこともしばしば。
#マナーレベル★★★★★☆☆☆☆☆
なにしろ最強レベルにうるさい。まるで常に屋内プールにいるよう。複数人での利用客が多く、必要以上に大きな声が響き渡る。
至る所にデカデカと黙浴ポスターが貼られ、スタッフも看板を携えて頻繁にアピールしているが効果ゼロ。酷すぎる。
サ室でもお構いなしに会話がなされ、咳も頻繁に起こり、最早感染対策も何もあったものではない。
それ以外のマナーは平均的。
#清潔度★★★★☆
ロウリュのサ室がやや衛生面で不安があったものの、概ね清潔。
#施設充実度★★★★★
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★☆☆
#サウナ愛★★★☆☆
#脱衣所★★★★☆
#カラン★★★★☆
#お風呂★★★★☆
#コスパ★★★☆☆
#その他加点ポイント+1
岩盤浴よい
男
[ 東京都 ]
テルマー湯2回目!
前回はまだサウナーとして駆け出しだったため気づかないことも多かった。相変わらず清潔で広々、気持ちのいい空間ではあるが。。
オススメポイント
①清潔感抜群!
②抜群の広々空間!
③キンキンの唐辛子水風呂!
総合点:71(サウナスコア36+その他35)
ととのいレベル:middle
#サウナ ★★★★★★★☆☆☆
三段。テレビあり。100度弱のしっかり室温。
9時入店からしばらくはスペースに余裕があったが、11時頃から一気に混みだし、満席に。
#水風呂★★★★★★★★☆☆
水深もバッチリ。土佐備長炭効果か、しっかりキン!と身体が冷やされ、整いのクオリティもアップ。ニコーリフレに近い水質感。
#休憩スペース★★★★★★★★☆☆
至る所に整い椅子があり、充分
#導線 ★★★★★★★☆☆☆
やや水風呂まで距離があるが、総合的には問題なし
#マナーレベル ★★★★★★☆☆☆☆
はじめは許容範囲だったが、混み出すと同時に一気に黙浴破壊。空間が広く、声が大きく響く作りではないものの、モンスター級には効かない。スタッフ見回りもなく、常に大声の会話が至る所で響き渡っていた。それ以外のお客さんはみなしっかりした良マナー客であった。
#清潔度★★★★★
#施設充実度★★★★★
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★★☆
#サウナ愛★★★☆☆
#脱衣所★★★★★
#カラン★★★☆☆
・シャワー持続時間が短い
#お風呂★★★★☆
#コスパ★★★☆☆
#その他加点ポイント -1
・サ飯に魅力的なメニューがなく、価格高め
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。