2022.02.24 登録
[ 東京都 ]
清潔で安心、安定のアスティル。
前日のスパメッツァおおたかのもりから、【若者:おじさん】の比率が完全に逆転。しっかり落ち着ける空間に安堵。
しかしやはり一部の若者が騒がしく、風呂場の一角を占有し、マナーの徹底はなされず。
それでも井上さんの独特なステージロウリュを楽しみ、スタッフさんの真摯な姿勢に癒された。
オススメポイント
①都心でも清潔感
②井上さんの熱いサウナ愛
③スタッフさんの洗練度
総合点:73(サウナスコア35+その他38)
ととのいレベル:low
#サウナ 6
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 7
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#その他加点ポイント
井上さんの熱いサウナ愛+1
[ 千葉県 ]
圧倒的騒々しさ!とにかく騒がしいエンタメ型サウナシュラン!
オススメポイント
①サウナとお風呂の圧倒的バラエティ
②グルシン水風呂
③癒し処スペースの充実度
覚悟はしていったが、サウナとか関係なく、こんなに人間が騒がしい空間は他にない。そのくらいうるさかった。
ある意味心の準備はできていたので想定内。最後らへんにはその騒々しさを楽しめた。
ドラゴンロウリュは肩透かし感あり。もっとエンタメ性高いかと思ったが、冒頭に同時五発ロウリュがあったあとは、ただただ燃えよドラゴンが流れるのみ。
別料金の癒し処は、岩盤浴は並レベルだったが、軽食は美味しいし、清潔感もあるしかなり良かった。
マナーレベルさえ普通であれば、サウナシュラン1位でも納得できるかもしれないだけに残念。
総合点68:(サウナスコア32+その他36)
ととのいレベル:low
#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 0
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
史上最低レベルのマナー度 -5
[ 東京都 ]
シブヤの宿命!?嗚呼残念、SAUNAS!
期待値が高かった。タナカ先生の夢が詰まった理想のサウナ。渋谷の空の下、格別のととのいが待っている。そう思っていた。
しかし実態は、タナカ先生肝入りの素敵なハード面がそのまま放置され、運営のソフト面がグダグダ。とにかく人が多くカオス。
サ室もシャワーもトイレも水飲み場も何もかも行列。人が多過ぎてカオス。密密密。人を入れ過ぎだ。
さらにどこでもかしこでも至る所で騒がしい会話が繰り広げられ、癒しとはかけ離れた空間。
サ室内はもちろん、ドア越しの順番待ちの会話もサ室内まで筒抜け。さらにはとなりの女性ゾーンの会話がサ室内にまでとどいてしまう。
もともとそういう活気のある空間をモチーフとしてるなら仕方ない。しかし明らかに癒しを追求した施設に対しての運営がミスマッチ。
このままカオスなサウナ施設として突き進むのか、それともベテランのサウナーに敬遠され廃れていくのか。是非、運営面を改善してタナカ先生の思いを末長く根付かせてもらいたいと思う。
総合点61:(サウナスコア32+その他29)
ととのいレベル:middle
#サウナ 8
#水風呂7
#休憩スペース7
#導線7
#マナーレベル3
#清潔度5
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ4
#サウナ愛4
#脱衣所2
#カラン4
#お風呂-
#コスパ5
#その他加点ポイント
もろもろの運営面-3
[ 愛媛県 ]
ドーミーインの焼き増し!?はたまた若干の劣化版。。
子連れ親子の多さとプール代わりの振る舞いに辟易。サウナをウリとするには厳しい。
総合点:52(サウナスコア26+その他26)
ととのいレベル:MINIMUM
#サウナ 5
#水風呂 5
#休憩スペース 5
#導線 7
#マナーレベル 4
#清潔度 4
#施設充実度 3
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 2
#サウナ愛 2
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 3
#コスパ 3
#その他加点ポイント
[ 愛媛県 ]
オススメポイント
①本格派温泉
②ガチ薬草風呂
③豊富なサウナ
総合点:70(サウナスコア33+その他37)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 6
#休憩スペース 7
#導線 6
#マナーレベル 7
#清潔度4
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ3
#サウナ愛4
#脱衣所4
#カラン3
#お風呂5
#コスパ5
#その他加点ポイント
広々スペース+1
[ 岐阜県 ]
個人的中部サウナの聖地!一発でととのえる高温サウナ&大垣水の水風呂!
オススメポイント
①圧倒的高温サ室!
②感動的水質!
③おいしいサ飯!
今春以来の再訪。相変わらずの水質に改めて感動。シャワーを肌に当てた瞬間感じるきめ細かさとなめらかさ。
110度超えのサ室は一瞬で汗が吹き出し、心拍数はほどなく最高潮に達する。それでいて苦しさや辛さはなく、気持ちいい。
大垣の名水に与れる水風呂でキンキンに冷やした体。タオルで拭き取ると、あまみのオンパレード。ここまで広範囲ではっきりしたあまみは本当に久しぶり。整いの最高潮までひとっ飛び。
外気浴スペースの心もとなさや、一部の人の洗練されてない振る舞いもあり、個人的スコアは伸び悩む。しかし数字に表れない圧倒的満足感が大垣サウナにはある。
個人的には中部サウナの聖地はここ、大垣サウナだ。
総合点:73(サウナスコア39+その他34)
ととのいレベル:high
#サウナ 9
#水風呂 9
#休憩スペース 5
#導線 10
#マナーレベル6
#清潔度 3
#施設充実度 4
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 3
#コスパ 2
#その他加点ポイント
+1 うましサウナ飯!
+1 独特の昭和感
+1 フロントのお母さん
+1 圧倒的高温サ室
+1 ハイクオリティ大垣の水
男
男
[ 熊本県 ]
湯らっくす2日目。昨夜に続き、今日は昼間。しっかり5時間ほど滞在。
この日は何より、そう、何よりキャプテン井上さんの熱波を堪能!
以前、かるまるに遠征された日に偶然居合わせたものの、抽選に外れ涙を飲んだ。
半年の時を経てまさかホームで体験できるとは!
荒々しいイメージとは異なり、井上さんのパフォーマンスはスキルの塊のような、全ての面でMAXクオリティでした。
さらに、いちスタッフとしての井上さんも最高でした。自分の落ち度でサウナハットを紛失してしまったのだが、ご自身のパフォーマンス回の直前まで他のスタッフの方と連携をとりながら捜索にあたってくれました。
湯らっくすを聖地たらしめているのは、ハード面だけでなくスタッフひとりひとりの真摯な姿勢なのだと実感。
帰り際には、井上さんが新人スタッフさんにアウフグースの技術指導をしている貴重な場面にも遭遇できました^_^
男
[ 熊本県 ]
西の聖地はダテじゃない!超々優良施設でした!
オススメポイント
①舌触りが異次元!麻婆豆腐
②伏流水の極み!最高泉質の温泉
③理解不能!ヤバすぎコスパ!
改めて感じたこと。黙浴のルールがなければ騒がしさは気にならない。
札幌ニコーリフレでも同じ事を感じたのを思い出した。施設側が黙浴をお願いしているにも関わらず守らない客の姿勢にモヤモヤしていたのだ。決して(過度に騒がしい場合は別として)整うのに煩わしいからではないのだ。
麻婆豆腐は水の良さからか、舌触りがプルンプルンすぎて過去最高レベル。味のバランスも抜群でした。
総合点:92(サウナスコア44+その他48)
ととのいレベル:high
#サウナ 8
#水風呂 9
#休憩スペース 8
#導線 10
#マナーレベル 9
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
・溢れんばかりのサウナ愛
・素晴らしきスタッフさんたち
・最高の熱波師さんたち
・泥パックと塩で肌すべすべ
・うますぎサウナ飯
男
[ 神奈川県 ]
おまけじゃない!本格的ホテルサウナ!
でもオススメしない決定的理由。。
オススメポイント
①広々サ室!
②広々外気浴!
③広々おふろ!
予想外。大型ホテルでこんなにしっかりしたサ室があるとは。
しかししかし!日帰り客と思われる無数の学生グループが常に騒がしい。ここは夜間も日帰り入浴が可能なのだ。
サウナ抜きにしても酷い。みな温泉を楽しみに宿泊してるのにすべてが台無し。
箱根に癒しを求めてくる際には、ここはオススメしない。
総合点:58(サウナスコア30+その他28)
ととのいレベル:low
#サウナ 7
#水風呂7
#休憩スペース8
#導線6
#マナーレベル2
#清潔度4
#施設充実度5
#エンタメ度2
#ホスピタリティ3
#サウナ愛3
#脱衣所4
#カラン3
#お風呂4
#コスパ2
#その他加点ポイント
-1夜間の日帰りガヤガヤグループ
-1常時カルキ臭あり
男
[ 東京都 ]
土曜20時以降。この時間でもずっと混み混み。外国人も相当数いた。引き続きととのいレベルは高維持。やはり疲れがあって自律神経が乱れてる時ほど振れ幅があってととのいやすいのかも。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。