東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
ラクーアはラクじゃない!?
整えないバッド環境。
オススメポイント
①充実の岩盤浴
②鉄分豊富な温泉
③種類豊富なサ室
総合点:59(サウナスコア24+その他35)
ととのいレベル:MINIMUM
#サウナ ★★★★★★☆☆☆☆
100度超えから80度程度、アウフグース用にロウリュ用と4種類あり。
ただ、100度超えはやや狭く、湿度コントロールが中途半端。さらに扉が自閉式ではないので、入室の際に皆閉め忘れ、席に座ってから気づいて慌てて閉めに戻るを繰り返すため、頻繁に外気が流れ混む。これはいけない。なぜ改善しないのか。
テレビがある80度タイプは広くてオートロウリュもあり良い。
#水風呂★★★★★☆☆☆☆☆
17度と22度の2種類あり、キャパ自体は広めなものの、何しろ混みすぎ。常に肩を寄せ合いギュウギュウ。そして頭から潜る輩が多すぎ。しかも長時間。中にはブクブク口から呼気を吐き出す者も。ここはプールではない。
結果、17度水風呂も20度近くになっていた。
さらにめちゃくちゃ塩素臭い。まるで屋内プールのよう。
#休憩スペース★★★★★☆☆☆☆☆
客に対して休憩スペースが絶対的に足りてない。数は多いものの客数に追いついてない。
結果、地べたに座ったりする者もチラホラ。
オシャレ系の椅子ではあるが、肘掛けがないタイプがほとんど。あとは木と石のベンチタイプ。
#導線★★★☆☆☆☆☆☆☆
悪すぎる。サ室によっては水風呂まで遠すぎる。何よりサウナハット置き場がサ室前にないため、カランスペースの私物置き場までわざわざ戻らねばならない。
休憩スペースのほどんどはサ室からかなり離れた場所にあるため、着いた頃にはゴールデンタイムをかなり消化した状態。しかも座れないこともしばしば。
#マナーレベル★★★★★☆☆☆☆☆
なにしろ最強レベルにうるさい。まるで常に屋内プールにいるよう。複数人での利用客が多く、必要以上に大きな声が響き渡る。
至る所にデカデカと黙浴ポスターが貼られ、スタッフも看板を携えて頻繁にアピールしているが効果ゼロ。酷すぎる。
サ室でもお構いなしに会話がなされ、咳も頻繁に起こり、最早感染対策も何もあったものではない。
それ以外のマナーは平均的。
#清潔度★★★★☆
ロウリュのサ室がやや衛生面で不安があったものの、概ね清潔。
#施設充実度★★★★★
#エンタメ度★★★★☆
#ホスピタリティ★★★☆☆
#サウナ愛★★★☆☆
#脱衣所★★★★☆
#カラン★★★★☆
#お風呂★★★★☆
#コスパ★★★☆☆
#その他加点ポイント+1
岩盤浴よい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら