2022.01.19 登録
[ 宮城県 ]
今日は仕事後サウナ。
仙台で仕事。
ということでキュア国分町さんへ。
18時前に到着。
サウナ室88℃。なぜか天才てれびくん。
ジムサウナもいいけど。
本格サウナはいい。
心拍数がドンドンあがる。
水風呂は安定の16℃。
ジムにはない。
スゲー気持ちいい。
休憩は外気浴のととのい椅子。
最新のセットは最高のセット。
18時のオートロウリュは心拍数130超え。
計5セット。
ありがとうございます。
ジムサウナのおかげで、サウナのありがたみ、すごさを再確認。
これからキングダムを1巻から読み直す。
男
[ 宮城県 ]
今日はジムサウナ。5日目。
12時から仙台で仕事。
その前にJOYFIT24さんへ。
9時30〜スタート。
トレッドミル中心に1時間。
5000歩達成。
サウナは1セット。
ありがとうございます。
今日、勤務後はキュア泊。
仕事頑張ろう。
[ 宮城県 ]
今日はジムサウナ。
勤務後、21時45分イン。サウナは22時まで。
急いでサウナへ。
サウナ室94℃。
残念ながらTVは犬猫。WBCじゃない。
サウナ後。トレッドミル30分。
12000歩。60ポイントGET。
今週ノルマ達成。
計1セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日もジムサウナ。3日目。
20時イン。
自転車、足、トレッドミル。90分。
12000歩。60ポイントGET。
K ²を聴きながら。
サウナ室92℃。
タイタニック沈没を見ながら。
運転した後の汗は勢いが違う。
水シャワーでも気持ちいい。
休憩のお風呂椅子は2個しかなく
使用中なので、地べたに座る。
計3セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日はジムサウナ。
一関から帰ってきて、15時半頃イン。
自転車、腹筋、足、トレッドミル。
12000歩終了。
バイタリティポイント。
60GET。
サウナ室94℃。
カラカラ熱い。
運転の後は熱く感じる。
水シャワーでも気持ちいい。
休憩はお風呂の椅子。
水素水が美味い。
計2セット。
ありがとうございます。
男
[ 岩手県 ]
今日は休日サウナ。
墓参りで一関へ。
古戦場に行くしかない。
ていうか、去年の6月以来。
増設水風呂もまだ。
11時に到着。12時半まで。
おじさんと一緒。
体を洗う。シャワーが強力。
栞ランキング1位。
まずは漢方サウナ。
94℃。湿度あって熱い。
微かに漢方感。
かけつけ3杯。
気持ちいい。
汗も出る。
水風呂は18℃。冷たくて、水が優しい。
ずっと入ってられる。
ほんま栞発見。
休日はととのい椅子。
最新のセットが最高のセット。
おじさんと2人でととのう。
しかも、ととのいが持続するやつ。
2セット目は高温サウナ。
100℃。時間差で3杯。
こっちも気持ちいい。
でも体感は漢方サウナが熱いかな。
3セット目はひとりで漢方サウナ。
かけつけ3杯。
蒸気が熱くて気持ちいい。
熱波師が欲しい。
計3セット。
ありがとうございます。
81才のおじさんも大満足。
男
[ 宮城県 ]
今日はジムサウナ。
ジムはじめました。
本日会員登録。
水素水を飲んで、ジム活スタート。
トレッドミルと腹筋を鍛えるやつと
自転車みたいなやつ。
休みながら、1時間半くらい。
サウナ室は94℃。2段の8人くらい入れる。
カラカラ熱い。運動の後は気持ちいい。
水風呂はないので、水風呂シャワー。
計2セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日もキュア国分町。
山形遠征サウナからキュア国分町さんに3連泊。
サウナ2セット後は4階へ。
リクライニングで寝たら朝6時15分。
朝ウナ。
サウナ室94℃。
カラカラ熱い。大谷さんの活躍を確認。
水風呂は16.3℃。
冷たくて気持ちいい。
外気浴は寒くない。
計2セット。
ありがとうございます。
その後、半田やで朝食。
今週、12日までのキングダム展へ。
行って良かった、感動した。
キュア国分町に3連泊して分かったこと。
①カプセルじゃなくても大丈夫。
でも途中外出はできない。
②串禅はやってない。
男
[ 宮城県 ]
今日もキュア国分町。
山形遠征サウナからやまびこの湯さんへ行く予定であったが、キュア国分町さんに戻ることに。
22時に到着。久しぶりの天下一品さんへ。
とりあえずビールで乾杯。
餃子と手羽先からのラーメン締め。
戻って23時のオートロウリュを受ける。
さすがに本日16セット目はお腹いっぱい。
そうそうに退出。
水風呂もそこそこ。
外気浴は風が穏やかで気持ちいい。
今日一日外気浴は最高だった。
もう1セットもそこそこで。
計2セット。
ありがとうございます。
今日一日で17セット。
楽しかった。
男
男
男
[ 山形県 ]
今日は山形遠征サウナ①。
キュア国分町から山形へ。
朝昼飯の肉そばを食べてから
芭蕉の湯さんへ。
年季が入った施設。
シャワーのつまみが上にあるのは地味にいい。
水風呂が外にある。
休憩スペースも露天風呂もある。
まずは水通し。気持ちいい。
サウナ室は94℃。広い。熱い、湿度もそこそこある。
汗が出る出る。気持ちいい。
水風呂は18℃。地下水。
気持ちいい。
ドバドバ流してから入るのがルールっぽい。
休憩はそのまま外のととのい椅子。
優しい風が気持ちいい。
2セット目は4分くらいで心拍数120超え。
計2セット。
ありがとうございます。
次は高源ゆさんへ。
男
[ 宮城県 ]
今日は朝ウナ。
キュア国分町さん2連泊の朝ウナ。
昨夜、飲み会の後、ほんまさんを囲む夕べ。
美味しいお酒と楽しい会話。
最高だった。
山岡家の後、キュアに戻る。
飲んだ後はサウナ入らないけど、せっかくだからサウナへ。
やっぱり飲んだ後は気持ちよくなかった。
その後、ちゃんとカプセルで就寝。
気づいたら7時半。
熟睡のコツはノー目覚まし。
寝起きサウナ。
サウナ室94℃。カラカラ熱い。
ラビットを見ながら、字幕が追いつかない。
水風呂は15.6℃。冷たくて気持ちいい。
外気浴は日光浴。
計2セット。
シャキッとした。
ありがとうございます。
サウナ入ると二日酔いしない説は本当。
これから山形遠征。楽しみ。
男
[ 宮城県 ]
今日は飲み会前サウナ。
キュア国分町さん2連泊目。
熱波の日。
多賀城での会議終了は17時過ぎ。
高速使って移動。
到着17時55分。
18時のロウリュにギリギリセーフ。
最後に入ったのはG●さんです。
最後であろう、Jr.さんの熱波は最高。
心拍数165。
水風呂は15.8℃。熱波の後は最高。
熱波師も水風呂入ればいいのに。
外気浴は優しい熱波。
タオル捌きが美しい。
計4セット。
ありがとうございます。
その後飲み会、150分飲んだけど、普通に投稿できている。
サウナ入ると悪酔いしない説はまだ生きている。
これからほんまさんとミーティング。
楽しみ。
串禅はやってなかった。
男
[ 宮城県 ]
今日は朝ウナ。
昨日からキュア国分町さんに泊まる。
今日も明日も泊まる。
昨夜はキュア前でサクッと飲んで、キュアカレーで締める。深夜食堂を読む。
デラックスとったくせに、リクライニングで寝る。キュアあるある。
朝6時起床。
寝起きなので体がポカポカ。
水風呂は16℃。水通しが気持ちいい。
サウナ室は94℃。朝はカラカラサウナ。
汗が出る。気持ちいい。
外気浴はととのい椅子。
朝日が気持ちいい。
青空を見ながら軽くととのう。
計2セット。
ありがとうございます。
疲れがゼロになった。
限定ヘッドシールゲット。
男
[ 宮城県 ]
今日はサウナの日。
去年は古戦場さんへ。迷ったが
今年はキュア国分町さんへ。
石巻から電車で仙台へ。
夜勤明けで寝れるかと思ったが寝れなかった。
12時チェックイン後。ラーメン二郎へ。
久しぶり、タイミング良くすぐに食べれた。コールのタイミングで電話があり、全部普通って言ってしまい、にんにく抜くの忘れた。美味かった。
14時の熱波に合わせる。
自然と行列に並び、上から2段目に座れた。満員御礼。
担当は以前もお世話になった、ジャーマンぽくないジャーマンJr.さんと田村さん。
やはり人の熱波は気持ちいい。お約束の全員おかわり、最高だった。
熱波師も水風呂入ればいいのに。
外気浴でJr.さんから優しい風もいただく。
16時はスルーし、オロポとキングダムと昼寝。気持ちいい。
18時の熱波は3人体制。
15分前から冷水機の前に並んで上段ゲット。おこぼれが気持ちいい。
おかわりは3回といいながら5回。
最高だった。
外気浴でまたもJr.さんに優しい風をいただく。
明日の18時に行く約束をする。来週で辞めちゃうらしい。頑張って。
ロウリュの後のサウナ室は湿度があっていい。
計10セット。
ありがとうございます。
これから飲みに行くぞ。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事後サウナ。
夜勤明け。長時間勤務後は腰がヤバい。
元気の湯さんへ。
9時半過ぎに到着。6の日。ポイント2倍。
音楽の日は、BGMがくつろぎのイージーリスニングではなく、歌謡曲。
でも音量が小さくて、よく聞こえない。
ウィルキンソン炭酸泉からのジェットバス弱で弱った腰をメンテナンス。
気持ちいい。
サウナ室86℃。上段ゲット。
熱くて気持ちいい。
ラビットを見ながら。
昨日、上の娘と注目の芸人だと話していた
ヤジマリーが最後に登場。
プシュプシュ面白い。
水風呂は17.8℃。
キラキラキレイ。
気持ちいい。
休憩はお湯が出ない腰掛け湯。
最新のセットが最高のセット。
計2セット。
ありがとうございます。
明日はキュアで熱波。
楽しみ。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事中にサウナ。
朝から夜勤の勤務。
こんな時はサウナに行くしかない。
休憩時間に元気の湯さんへ。
制限時間1時間。
21時過ぎに到着。
そこそこ混んでいる。子供が多い。
ジェットバス強で腰をマッサージからの
ウィルキンソン下茹で。ビリビリ気持ちいい。
サウナ室は88℃。上段ゲット出来ず。
疲れているから中段でも充分。
世界不思議発見を見ながら蒸される。
水風呂は18℃。混んでるから上昇。
でも気持ちいい。
最新のセットが最高のセット。
計3セット。
ありがとうございます。
足のむくみが取れて靴が脱げそうになる。
男
[ 宮城県 ]
今日は休日サウナ。
中3日。サウナに行きたい。
ふたごの湯さんへ。10時半頃到着。
今週は左の石のかしわ。
でも冷水機が故障で今日だけ木のさくらに変更。
サウナ室は94℃。混んでいる。10人埋まるけど、運良く上段ゲット。
久しぶりは気持ちいい。汗が出る。
水風呂は15.3℃。
冷たくて気持ちいい。
これくらいがいい。
休憩は外気浴。ウッドデッキ。
風が穏やかで気持ちいい。
2、3セット目の休憩は介護椅子。
新品が2つ。ひとつ増えた。
嬉しい。
途中サウナ室でここでは見たことない、スタンしているおじさんがいた。
偶然にも、ほ○まさん。
はじめましてと挨拶。
外気浴でミーティング。
右のさくらでよかった。
偶然にも、上の娘の名前と歳が同じ。
しかも字まで同じ。
うちと違って由来が素敵。
今度飲みましょうとお先する。
計7セット。
ありがとうございます。
ジム行こうかな。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事後サウナ。
夜勤明けでふたごの湯さんへ。
今日は左の石のかしわ。
11時半頃到着。空いてる。
温泉下茹で。今日は薄め。段差が見える。
サウナ室95℃。しっとり熱い。
2分くらいして集中できるなと思ったら
BGMなし。
水風呂のチョロチョロ音しか聞こえない。
気持ちいい。
水風呂は16.3℃。
もちろん脳天チョロ。
すげー気持ちいい。
これくらいが一番いい。
休憩は陽射しが気持ちよさそうだか、外気浴と思ったが強風で断念。
介護椅子でととのう。
計3セット。
ありがとうございます。
明日2月28日は休館日。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。