2022.01.19 登録
[ 宮城県 ]
2日連続サウナ。
昨日は飲み過ぎたので近くのふたごの湯。
サウナ室92℃。
空いているので温度高め。
オートロウリュが何分間隔かじっくり観察。
7〜8分間隔。
その間隔に合わせて休憩することに決定。
サウナで2回オートロウリュ
→水風呂と休憩を7分以内
を5セット。
バッチリととのいました。
源泉の茶色い水風呂は本当に体に染みる。
ありがとうございました。
[ 宮城県 ]
今日は仕事終わりのサウナ。
会議後の懇親会でさくらの湯のロマン館
に宿泊。
素泊まり3500円のところ、
宮城県割で4000円で夕食膳と朝食付き。
さらに1000円クーポン付き。
どう考えてもお得なプラン。
今月28日まで。
ありがとうございます。
湿度が高めのフィンランドサウナは80℃。
鼻が痛くなくていい。
控えめなオートロウリュは多分8分おき。
水風呂は前回より水温が上がって15℃くらい。
計4セット。
最初のセットは最高のセットでした。
泊まりだからサウナ後のビール堪能できました。
[ 宮城県 ]
今月初のサウナ。
先月も行ったけど、ここのフィンランドサウナのウェット感は最高。80℃。
定期的な控えめなオートロウリュがいい。
ひるおび!見ながらじっくり入る。
冷たすぎの水風呂はしっかりととのう。
冷たすぎの水風呂の攻略法。
手足を出して入る。
室内のととのうスペースは
ボタン式打たせ湯の石の椅子。
天気が良かったので、外気浴も。
椅子でも、ウッドデッキでも、寝湯でも
そとのいました。
計5セット。
平日昼間は人が少ないのがいい。
ありがとうございました。
サ飯は和渕のやしろ食堂の
天津飯みたいなカツ丼。
野菜はグリーンピースのみ。
甘い味付けの極アツのカツで大満足。
[ 宮城県 ]
今日は夕方からサウナ。
何と無料券が当たりました。
ありがとうございます。
オートロウリュ最高。
運良く、ベストな場所に座れた。
優しい熱波は、湯らっくすの福永さん
を思い出した。
5分間福永さんを独り占め。
水風呂は安定の16℃。4セット。
ととのいすぎてしまった。
また来ます。
[ 宮城県 ]
今日は飲み会前のサウナ。
毎時のオートロウリュが最高。
照明が落とされ、サウナストーンが
ライトアップされ、優しい熱波が5分間。
16℃の水風呂は自分の中のベストな温度。
4セットでととのいました。
そのあとのビールがまた最高。
男
[ 宮城県 ]
久しぶり。
情報と違って、ここはフィンランドサウナです。ウェット感が最高。
15分入れて、しっかり汗がかける。
水風呂は水道水で、この時期は冷たすぎ。
30秒も無理。
でも冷たすぎの水風呂はしっかりととのう。
4セット。
サウナ飯のクオリティは高い。
[ 宮城県 ]
久しぶり。
サウナ室94℃。
水風呂15℃。
偶然、温度チェックの時間でした。
水風呂が、源泉なので、今の季節、最高。
左かしわだったが、寒くてそとのわなかったので、石チェアでととのった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。