2022.01.19 登録
[ 埼玉県 ]
今日はみんなでサウナ。
昨夜、24時半のロウリュ受けて、寝たのは2時。
ぐっすり寝て、起きたの7時。
ここは動線が良すぎて、起きて、20秒で浴室に行ける。
サウナ室92℃。いい感じに熱い。
水風呂は11.1℃。
締めはカルターサウナ。
冷たいサウナって。涼しい部屋でいいと思う。
計1セット。
ありがとうございます。
埼玉会議の時、ここはありだな。
男
[ 埼玉県 ]
今日はみんなでサウナ②。
SKCのあとは、ベッド&スパ所沢さんへ。
全国割旅して!埼玉割で4000円で2000円バックはありがたい。
受付後、カプセルへ。広くて、高くていい。足元が入口なので、防音性が高そう。
テレビはなくて正解。カプセルで見たことない。
アメニティが充実。シェービングは泡もジェルもある。
サウナ室は90℃。入ってすぐにツインのストーブ。左右に分かれる。右は熱いゾーン。
元々2つあったものを合わせた感じ。
湿度がある。
SKCのあとなのか、そこまで熱くない。
オートロウリュは約30分おき。
しっかり蒸される。
水風呂は11.5℃。
公式には13℃とあったが、
夏場は下げてるらしい。
もちろん30秒も入れません。
休憩は外気浴。ととのい椅子。
鳥のさえずりが仕込んである。
露天風呂は30℃のバイブラ。
しかもベットが入ってる。
これが実に気持ちいい。
最新のセットが最高のセット。
5セット目は
19時のゲリラロウリュ。
担当は昼は看護師、夜は熱波師の
ジャンク佐藤さん。
受付のマッチョのお兄さん。
基本に忠実な力強い熱波がいい。
19時半から飲み会。
飲みのスペースがいい。
掘り炬燵はいい。
サウナ後のビールは水みたい。
つまみが充実。ザンギも美味い。
解散して、ゲーセンのバジリスクで1000枚出して、キングダム読んで、一眠りして24時半のゲリラロウリュ。
今度は眠りに誘う、優しいロウリュ。
水風呂はなんと9.9℃。
もちろん30秒も入れません。
計6セット。
ありがとうございます。
ぐっすり眠れそう。
男
[ 埼玉県 ]
今日はみんなでサウナ。
明日の会議の前に埼玉へ。
この日のために5日もサ禁してた。
朝5時半出発。目指すはSKC。
偶然にも去年も同じ日。
10時前に到着。行列に並ぶ。
下茹での炭酸泉はマイルド。
サウナ室102℃。上段に座る。
湿度があって熱い。
久しぶりのサウナは気持ちいい。
水風呂は15.5℃。ブクブクのせいで冷たく感じる。外の水風呂は開放感があって気持ちいい。
休憩はととのい椅子。
最新のセットは最高のセット。
薬湯はしみる。とくに、ち◯◯がやばい。
そのあとのサウナも体がヒリヒリする。
計5セット。
ありがとうございます。
お昼はサウイキ特典のハイボールで乾杯。
レバニラ美味い。餃子美味い。
チャーハンも美味い。
あとはキングダム読んで昼寝。
キングダムは5巻しかないけど、ちょうど読みたかったところ。
次は埼玉一冷たい水風呂へ。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事後サウナ。
仙台の仕事終了後、 G●さんと偶然して、多賀城の極楽湯さんへ。1週間ぶり。
21時過ぎ到着。
空いてる。
サウナ室100℃。
上段に座る。熱くて気持ちいい。
水風呂18℃くらい。
冷たくて気持ちいい。
外気浴の風が気持ちいい。
計4セット。
ありがとうございます。
来週から全国旅行支援スタート。
埼玉のカプセルは4000円の2000円バック。
キュアも始まらないかな。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事前サウナ。
昨夜の20時のGOTOさんの熱波は凄かった。全開のパフォーマンスを見ることができた。感動した。
最新の熱波は最高の熱波。
ありがとうございます。
休憩中にGOTOさんとお話しできて、一般の方と聞いてびっくり。プロの方だと思った。センスのいいBGMはあえて自分も知らない曲らしい。お金取った方がいい。弘前に行くしかない。
新規開拓してからキングダム寝。
朝7時半起床。
100℃のサウナ。15.9℃の水風呂。
夜と朝で2度楽しめる。
9時から仙台で仕事なので、
1セットだけ。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日は熱波の日。
午前中は叔父の病院で西多賀へ。
昼飯はラーメン人生、食べて石巻へ戻る。
午後からキュア国分町へ。
14時前到着。ロウリュに間に合う。
サウナ室92℃。湿度がありすぎ。
空いてる。左奥2段目に座る。
ライトアップロウリュスタート。
熱くて気持ちいい。熱波がピリピリ痛い。
水風呂は15.7℃。いつもより低め。
足が痛くなる。自分の足が痛くなる温度は16℃。
休憩は外気浴の椅子。
曇り空からお日さま登場。
みんな仕事してるんだな。
最新のセットは最高のセット。
5セット目は15時のオートロウリュ。
計5セット。
ありがとうございます。
その後、キングダム読んで、熱波に備えて昼寝。
いよいよ18時の熱波。G●さんと偶然する。
2段目奥に座る。満員御礼の38人。
GOTOさんの熱波。まさに魔法使い。音楽開始で、白いタオルがハンペンに変わる。動きが見事すぎて、ハンペンにしか見えない。ハンペンがクルクル回る。飛ぶ、ポスターを剥がす。
熱さを忘れる。時間があっという間に過ぎる。
2セット終了して、GOTOさん退場。その後はスタッフのおかわり熱波。
5回ずつ受ける。その後にGOTOさん登場。
熱波を上段で受ける。
最新の熱波は最高の熱波。
ありがとうございます。
水風呂、休憩後は4階で乾杯。
ビールが美味い。
キュアカレーも美味い。
20時の熱波も楽しみ。
男
[ 宮城県 ]
今日は休日サウナ。
気分が乗らず、サクッと1時間。
チェストプレスとロータリートルソーとレッグプレスだけ。
サウナ室94℃。
カラカラの東北放送。
水シャワーがぬるくなってきた。
計1セット。
ありがとうございます。
明日はキュア国分町で熱波うける予定。
楽しみ。
串禅は期待していない。
男
[ 宮城県 ]
今日は休日サウナ。
めったにない、日曜日の休み。
午前中は下の娘のバスケの時間にジムに行く。
午後からは嫁の買い物に付き合う。
1時間くらいしかないので、バイクとチェストプレスとロータリートルソーのみ。
最近、バイクをやった後の発汗がすごい。
代謝量増えてると思う。
サウナ室94℃。ジムは人が多いけど、ココは人がいない。
カラカラ熱い。
水シャワーは気持ちいい。
計1セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日は休日サウナ③。
締めは多賀城極楽湯さんへ。
いつもの3人で。
バスタオルを巻いた山形スタイルで。
サウナ室100℃。
上段は熱い。座れる。
お腹いっぱいだから。
1セットで決めようと15分入る。
途中何人もの出口前のアチチを見ながら。
自分が出る時もアチチ。
分かっているけど扉が開かなくて死にかける。
水風呂は17.4℃。浅い方冷たくて気持ちいい。
じっくり入る。息がスースーする感じ。
休憩は外気浴の椅子。
バスタオルだと秒で全身拭けていい。
最新のセットは最高のセット。
結局もう1セット。
計2セット。
ありがとうございます。
空いてる極楽湯は最高。
男
[ 山形県 ]
休日サウナ②。
2軒目はゆ〜チェリーさんへ。
途中、農園で佐藤錦を購入。
17時半頃到着。
何と源泉が3つもある。金銀銅。
健康の湯、美肌の湯、あったまりの湯。
露天の湯以外は新しい湯?
まずは露天の金からとにかく濃い。ふたごの湯の水風呂くらい濃い。
チェリーからお湯がでるからゆ〜チェリー。
内風呂の銀と銅は熱さも濃さも違う。
サウナ室は2つ。
低温70℃。私には良さが分からない。
高温88℃。カラカラ熱い。気持ちいい。
タオル必須のスタイルはいい。
山形の夕方の情報番組は気になるけど、やっぱりサウナにはテレビは無い方がいい。
水風呂19.5℃。
2人入れるサイズ。
冷たくて気持ちいい。
外気浴は椅子はないけど石がある。
多分最上川と山形の山を見ながら。
緑の香がいい。
2セット目の休憩は扉の横。
風除室の引き戸にブロックがあり、絞りが調節ができるのはいい。
はじめは強風、あとは微風。
最新のセットは最高のセット。
計2セット。
ありがとうございます。
これで350円はコスパ最強。
男
[ 山形県 ]
今日は休日サウナ。
午前中は組合ミーティング。
午後から山形遠征。
先週の河北新報の記事で知った、
ととのうなら西川のサウナ月山へ。
到着したら、役場の人たちが外でミーティングしている、熱く語っている方は町長さん。
外観は古いけど、館内は綺麗で新しい。
スタッフが丁寧に清掃している。
下茹では温泉。わずかながらとろっとしてる感じ。気持ちいい。
サウナ室90℃。しっとり熱い。
一言断ると、どうぞどうぞのロウリュ。
蒸気が降ってくる、超気持ちいい。
排気口の近くが1番熱い。
しかも排気口は調節可能。絞ってみる。
水風呂15.5℃。1人用がダブル。
丸いのと長い瓶。
さすが月山の雪溶け水。飲んでもいい。
入った瞬間気持ちいい。
入った分給水されるので、入ってすぐに出ると脳天ドバドバが出来る。
休憩は内気浴。窓から景色がいい。
ととのい椅子は4つ。
最新のセットは最高のセット。
計4セット。
ありがとうございます。
偶然にも、仙台のサウナーの方や、海外のサウナーの方とお話し出来て楽しかった。
こういうのもサウイキのおかげ。
カレーは食べれなかったけど、オロソは美味しかった。
今度は奇数日を狙って来よう。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事前サウナ。
ラヴィット!を途中まで見てから。
今日はユーミンの守ってあげたいが生まれた日。
朝からジム活。100日プログラム。
負荷をかけてじっくりと。
チェストプレス最後に45k上げる。
バイクもやる。
サウナ室94℃。カラカラ熱い。
守ってあげたいを聴きながら。
なんか捗る。
計3セット。
ありがとうございます。
明日は休日サウナ。
楽しみ。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事サウナ。
9時〜仕事。17時終了。
ジムに行く。
疲れているのか、こなせない。
ヨガのレッスンを見ながら。
2セットずつで終了。
チェストプレスは41キロは15回できた。
最近、筋トレですぐに汗が出る。
サウナ室。94℃。
熱い。気持ちいい。新しい学校のリーダーズを見ながら。ヨガやればできるのかな。
計1セット。
ありがとうございます。
父の日で、下の娘からプレモル。
上の娘から、手作りスィーツもらった。
コーヒーも淹れてくれた。
ありがとう。
男
[ 宮城県 ]
今日は仕事サウナ。
2日連続12時間勤務は疲れる。
しかも、今日は17000歩も歩く。
21時半終了で元気の湯さんへ。
熊◯郎さんと。
まずはウィルキンソン泉へ。
今日は絶好調、ピチピチいってる。
超気持ちいい。しばらく入る。
サウナ室88℃。
しっとり熱い。疲れてから、気持ちいい。
水風呂は17.8℃。
冷たくて気持ちいい。
休憩はお湯出ない腰掛け湯。
最新のセットは最高のセット。
ジョットバスも堪能。ひとつひとつが強力。
疲れが取れる。
閉店ギリギリまで。
計4セット。
ありがとうございます。
もちろんその後のハイボールが美味かった。
男
[ 宮城県 ]
今日はジムサウナ。
昨夜は1人でハイボール飲みながら、あまちゃんを一気に見る。
私の16才。K2の旦那がイボリー。
嫁におはようを言って寝たのは朝5時。
ノー目覚ましで起きたのは10時。
大谷さんを見ながら、プロテイン飲んで、振休の娘を13時に塾に連れていく。
コメダ珈琲で7月のシフトの下書き。
アイスコーヒーのフレッシュがいい。
ミートソース初めて食べたけど美味い。
隣のおばちゃん2人、ジェリコからポテチキ食って、カツサンド食って、ナポリタン食って、シロノワール食ってた。すごい。
17時にジムへ。
まずはバイク。
昨日いなかったスタッフにロウリュイベントの感想を聞かれる。
アロマ水の量を増やしてほしいと伝えた。
水風呂設置も訴えた。
後は100日プログラムをこなす。
1日おきにガッツリは良さそう。
サウナ室94℃。
潮騒のメモリーを聴きながら、長めに。
水シャワーは気持ちいい。
休憩はお風呂椅子。
計1セット。
ありがとうございます。
男
[ 宮城県 ]
今日はロウリュサウナ。
仕事終わりに
20時半にイン。
ロウリュ前にサウナ。
サウナ室96℃。高め。カラカラ熱い。
気持ちいい。
水風呂も気持ちいい。
休憩は床でも気持ちいい。
まだ時間があるので、ジム活。
ラットプルダウンとチェストプレス。
21時半のロウリュイベント。
参加者4人。
準備されているアロマ水は手桶1杯分だけ。
少なくないか?
でも、熱いのが降ってくる。
熱波は1人10回。
スタッフの熱波は見た目弱いけど、いい風がくる。気持ちいい。
これは筋肉によるものだと思われる。
それを2回。
一瞬で終わった。
でも人の熱波は良かった。
ありがとうございます。
20日も行こう。
男
[ 岩手県 ]
今日は梯子サウナ。
トンカツ食べた後はますと乃湯さんへ。
運転が眠くて、17時半インから少し寝る。
18時半のロウリュに合わせて起きる。
ごろ寝スペースはありがたい。
今日はNGDではなかった。
熊太郎さんと3人でサウナMT。
18時半のロウリュはみうらさん。
瞬発力では最強。
4杯いただきました。
入り口後方上段は一番痛い。それがいい。
水風呂は18℃。
湧き水は気持ちいい。
休憩は外気浴。
椅子が増えている。
デザートサウナを噛ませて、
19時半もみうらさんのロウリュ。
ストーブ後方上段も痛い。
計3セット。
ありがとうございます。
男
[ 岩手県 ]
今日は休日サウナ。
ジム活後移動。
12時到着。
まずは漢方サウナから。
サウナ室92℃。
入った瞬間、漢方の香りがいい。
声をかけてからのロウリュ3杯。
TVもBGMもなく、水の音だけ。
熱さに集中できる。
超気持ちいい。
バケツシャワーからの
水風呂19℃。
超気持ちいい。ずっと入れる。
休憩は外気浴。
蚊取り線香の香りが懐かしい。
最新のセットは最高のセット。
溶岩サウナも湿度あって気持ちいい。
後の休憩は室内のととのい椅子。
ドアを絞ると心地よい風が。
計4セット。
ありがとうございます。
古戦場は最高。
男
[ 宮城県 ]
今日はジム活サウナ。
8時過ぎにイン。
100日プログラムを一通り。
じっくり時間をかけて。
サウナ室94℃。
独り占め。
水シャワー。
お風呂椅子。
計1セット。
ありがとうございます。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。