絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ

2023.10.14

20回目の訪問

サウナ飯

ジョギング後にサウナ。

昼間はお風呂はすいているのに
サウナは混んでるなあ。

今日も気持ちよかった。

豚キムチスタミナ丼

こうゆうのが最強よな。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
24

サウ

2023.10.11

11回目の訪問

今日からまた書く。

ランニングの後のサウナは
至高だ。

来月が楽しみ。


少し寒くなってきた。
外気浴の後のお風呂もいい季節。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウ

2023.09.21

1回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

ー山の中のおしゃ素敵サウナー

サウナは広くていい!
スタッフのお兄さん素敵!
オシャレ!
水風呂は気温に依存、ぬるい時もあるさ!
最後の締めがいい!

⭐️4.5

続きを読む
24

サウ

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

~整いとは何か~

連休の締めはサウナ!
家に戻るまでの道のりにある延命の湯へ。

サ友のT氏といっしょに初めて来店。

浴場に行き、T氏がさっそく
「外に椅子がない!」
露天には長ベンチのみ。
んー、整いずらい環境かな…。
背もたれのある、プラスチック椅子が欲しかったなぁ…。

サ室は5人が入るぐらいのサイズでテレビなし、ちょっと匂う…。
んー、なんか違うかなー。
と8分こもって、外の長ベンチで外気浴していると、


マジ天国。


94度のドライサウナ。
狭いサ室に音楽もテレビもなし。
水風呂は加水でキンキン。
背もたれのない長ベンチ。

削ぎ落したサウナを突き詰め、粗削りにも感じるが、サウナの神髄を行く。
こんなストロングスタイルのサウナ久しぶりだ。
思えば今日一緒に行ったT氏を初めて道に引き込んだのは「薬師の湯」でだった。
「薬師の湯」も似たような設備環境だったが、
半信半疑の彼は外気浴後にはいい顔をして、後日、不眠症を解消したとか言っていた。

最近は本当に設備の行き届いたサウナにいってたんだなぁ。
と、実感した。
別に、どっちがいいとかない。
つまりは「どう整うか」なのかもしれない。


~整いとは何か~
答えは、知らん。
知らんけどすっきりしたし、よく寝れそうだからまたいこうっと!!

諏訪湖SA (下り)

ゴロゴロ山賊丼

ゴロゴロ山賊丼ではなく甘酢あんかけ鳥から丼温玉添えです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
22

サウ

2023.04.19

1回目の訪問

水曜サ活

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:燈屋に行こうとして、失敗!
今日定休日じゃん!!

と、言うことで相棒のT君と向かったのは石和健康ランド。
実は初挑戦。
内装が所々汚かったり、設備の整備、清掃が行き届いていないイメージで毛嫌いしていた。

実際は…


まぁ、及第点。
やはり、おぶ〜や燈屋ほどではないか…

ではサウナ環境。

高温サウナは90度前半。
K and H定番の製氷機あり。
中はサウナマットが敷き詰められてあるが、所々めちゃくちゃ。
また、氷が落ちてて、「これはどう言うきっかけで落ちてるの?」ちょっと心配に。
ロウリュウなどはなく、ドライな感じ。
デカ目のテレビがあり。

しっかり整い水風呂は深めで16度冷たすぎぬるくなくすごかく心地よい。

外気浴はインフィニティ四台!
リクライニングシート二台!
外の整い環境は余裕があり助かります!!

やはり清潔感に欠けるが、しっかり整えた。
好き嫌い分かれそうだが、私はまた来る。
待ってろ石和。

お疲れサんでした

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウ

2023.04.14

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ジムでゴリゴリに追い込んで
サウナもゴリゴリに追い込みました。
すげぇ混んでるのは
ニフティのランキング4位だから仕方ないか。

お疲れサんでした。

ミニネギトロ丼 朧豆腐

涼しくなってきたので豆腐飯解禁 酢飯とマグロとわさび醤油がウマー( ゚д゚)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サウ

2023.04.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ

2023.04.01

10回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
4月1発目は瑞祥!!
営業時間が戻ったのでとっても助かります!
水源は無駄遣いしないように!

お疲れサんでした。

テレビがNHKでなくて助かりました。
(NHKが悪いわけではないんだが)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サウ

2023.03.31

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 8分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月末の緊張感がバシバシ。
ストレスビリビリだったので2日連チャンですがどうしても行きたくて!

やっぱロウリュウってすごいな。
いいシーズンになって来ました。

お疲れサんでした。

凌駕 IDEA 松本本店

ニボジロー

煮干しと二郎のダイナミックコンビネーション

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

サウ

2023.03.30

9回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:営業時間の確認は大事。
お疲れサんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

サウ

2023.03.22

16回目の訪問

サウナ飯

侍ジャパン優勝おめでとー!!!!

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サ友2人と
おぶ~飯⇒岩盤浴⇒風呂⇒サウナ⇒ジェラート
の贅沢なおぶ~デイにしました。

相撲見ながら遠藤の立ち合いが長く、なかなか出られず
整いまくりました。
遠藤ありがとう。
明日は頑張れ。

お疲れサんでした。

からあげ定食

源田の守備ぐらい安定と安心の一品

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウ

2023.03.20

8回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

◇改めて感じた「桜湯」のいいとこ
・サウナが熱い。
・露天はオーバーフローなので椅子に座って外気浴中足先が冷えない。
・安くてきれい

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

持病の関係で地元の病院へ。
中性脂肪を減らしていたのですが…。

しっかり結果を残せていたので
お祝いサウナです!!

◆改めて感じた「桜湯」の残念なとこ
・サウナはならぶ
・混んでる
・外気浴の椅子2個しかない

整いすぎてベンチで10分、風呂で20分寝ました。
さいこ~。

お疲れサんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
6

サウ

2023.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

花粉がひどいのでサウナへ。
熱波師さんが教えてくださった、ファインビュー室山へ。

近づけば近づくほどに花粉がひどくなる…(山だから)
熱々の3桁!
水も程よくしまっている!
何より混んでない!

穴場です。
サウナマットはなくビート板です。
アルコール消毒やビート板を使う前、使った後で分けてないので気になる人はマットがあった方がいい。

露天のプラスチック椅子は二つでした。
もう少し多いと嬉しいすね。

あと、泉質のせいで床がびっくりするぐらいぬるぬるなので気をつけましょう。

お疲れサんでした。

吉祥寺武蔵家 松本店

家系 全部のせ

おもい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
25

サウ

2023.03.13

15回目の訪問

サウナ飯

ジム帰りにサ活。

追い込んだ体にもういっちょ追い込み。
きまりますなぁ。

まだ外が寒かった。
長野の夜はまだ安定しないね。
そろそろ外気浴がちょうどよくなるかな。

お疲れサんでした。

かつ丼

かつ丼には罪はない。 食べた自分に罪がある。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

サウ

2023.03.10

7回目の訪問

桜湯

[ 山梨県 ]

三連休の締めは地元のサウナで。

前日に夢の海へ行っていたため、体は満身創痍、ボロボロ太郎。
こんな時は温泉とサウナでリフレーッシュ!!

…相変わらずの混みようである。
WBCをみながらヌートバーのヒットを確認し終了。
頑張れ侍ジャパン

整いみがすごかったです。

その日はそのあと用事があるため1セットで終了。

久しぶりに大好きなドリンクでフィニッシュです。
お疲れサんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
7

サウ

2023.03.07

14回目の訪問

サウナ飯

投稿遅れましたが、
サウナの日におぶ~の熱波に行きました!!

やぎさんあざーす。

幸せ三連休のスタートでした。

お疲れサんでした。

おぶ次郎

まぁ、普通?次はいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

サウ

2023.03.01

4回目の訪問

ラーラ松本

[ 長野県 ]

#サウナ #サウナー #整い #RUNNING

1週間ぶりはやばい。
回数行くのではなく、しばらく貯めたほうがやばい扉開けれるかも。

お疲れサんでした。、

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
25

サウ

2023.02.18

1回目の訪問

つたの湯

[ 長野県 ]

一週間も投稿サボった。
罰でトントゥつかないかも。

水風呂がやべぇ。

お疲れサんでした。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
4

サウ

2023.02.17

7回目の訪問

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

地元の温泉。
長めのサウナをするのにちょうどいい温度。
サウナ熱すぎず、
水風呂冷たすぎず、
外気浴もちょうどいい。

そして、壺湯の温度がちょうど良く、
整った後に壺湯で激寝。

明日もサウナイキタイので
今日は2ターンで。

お疲れサんでした。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19.7℃
19

サウ

2023.02.14

13回目の訪問

サウナ飯

溜めて解放。
少しサウナを溜めていた。
それはなぜか。

2/14!おぶ〜のバレンタイン熱波に備えるため!

ばちばちでした。
外気浴で整いながら全身で脈を打って、最高。
優勝。
熱波師のやぎさん、ありがとう。

お疲れサんでした。

サウナ:12分 6分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

山賊焼定食

んー、うまい。めしとられちゃう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18