2022.01.07 登録
[ 埼玉県 ]
朝風呂で行って来ました。
6時台だったので結構空いてました
おふろカフェとのことですがサウナ
に特化してます
1セット目はインパクトあるサウナコタに入りましたが自分一人。上段でオートロウリュウし
2セット目はイズネスサウナへ
室内にテレビがある普通のドライサウナかと思って7時のオートロウリュウ
の時間になってびっくり
返しの熱で背中が熱い熱い
これはヤバイ
逃げるように水風呂へ
休憩後、最後は外にある小屋のサウナにするかと給水していたら
スタッフさんからタイミングよくアウフグースの声掛けがありイズネスサウナでしっかりと蒸されてきました。
休憩所も綺麗で雰囲気よく
こりゃ日中や休日は混むだろうな
と思いながら退館
※川越のカシバでは消えてしまったコールマンが4台あります。
[ 東京都 ]
初めて行ってきました。広くて綺麗でびっくり。13時過ぎでしたが帽子使用のサウナーと常連と思われる方々で賑わってましたが30人は入れるサウナと深くて広い水風呂、休憩椅子も
充分なのでストレス無しです。お風呂も露天と炭酸風呂まであります。
これから近くまで行ったらサウナセンターとどっちか悩みますね
[ 東京都 ]
土日でも混雑しすぎず空き過ぎずの施設です。だいたい誰かしらいるのでセルフロウリュウが切れずに常に湿度がキープされています。
浴室内自体の温度が高いので水風呂にいつもより長めに入るか脱衣所で休憩するのがおすすめです。
[ 東京都 ]
館内、浴室は都内とは思えないくらい広いです。
ここのセルフロウリュウサウナは気持ち良すますね。
水風呂も2種類あり休憩スペースも充分
これだけの施設が空いているのが不思議ですw
いとや
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
新年一発目は前々から来たかったサウナセンターへ初詣の帰りに行って来ました。館内は古いですが清潔です
入った時は洗い場満席で焦りましたが最後のアウスグースの21時以降は一気に空いて来ましたのでゆっくりすることができました
サウナ後の麦茶はいいですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。