2022.01.07 登録
[ 栃木県 ]
初鬼怒川温泉でした
ラウンジでアルコール飲み放題
食事は夕食朝食ともにバイキング
太らないわけないですよね
温泉はぬるめ
サウナ水風呂は普通でした
外気浴は整い椅子がないですが寒いので
この季節はそのまま露天風呂でちょうどいいです。
男性は必ず朝風呂は入った方がいいです
入れ替え制なので夜とは広さが全く違います
部屋の窓に猿が来ると注意の貼り紙がありましたがまさかねなんて話してたら
早朝,ウォーキングすると普通にいましたw
[ 群馬県 ]
佐野ラーメンを食べた帰りに
初めて行って来ました
でっかいモール内の端っこにあります
靴箱番号とロッカー番号がリンクしてます
下段の広いロッカー使いたかったな
土曜日だったので混んでます
浴室にサウナは2個
普通のサウナはTV付きの自動ロウリュウ
ビート板が全て使用済だったので持参のシートを使用しました
バレルサウナは露天にありロウリュウ禁止で温度も低いですがゆっくり集中できます
備長炭入り水風呂は15℃深くて良き
整い椅子もたくさんあります
今回行きませんでしたが3階にはモンゴル式サウナもあるので人気があるのもわかります
[ 富山県 ]
富山駅からウォーキングで汗ダラダラでついに初来館。3時間1400円とサウナ中に時間に追われない良心的設定料金です
ワクワクしながら浴室入ると
噂の水風呂を発見。がまん。がまん。
とりあえず洗体済ませてサウナへ
照明は暗く20人くらい入れます
2段の目でボーっとテレビを観てると緑の照明が光って自動ロウリュウ開始
です
12分まで我慢してついに水風呂へ
何じゃこりゃー
痛みが全くない気持ち良すぎるだろ
飲んでみると美味くて止まらん
サウナ用に飲料水買わないで良かった
3セットやった後、最後は
湯船→水風呂→湯船→水風呂と
完全にサウナと関係なくなってしまいました
ぐったりホテルに戻ると看板の写真
撮るの忘れてました
[ 埼玉県 ]
三峰、秩父神社参拝する為宿泊
きれいな施設です
サウナはカラカラ系 でビーチ板あり
水風呂温度は低めです
外気浴の椅子は3つ
温泉は浴室内
秩父は空気がきれいなので外気浴が格別ですね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。