温度 100 度
収容人数: 15 人
レンタルマットあり セルフアウフグース用の団扇あり
温度 60 度
収容人数: 3 人
温泉蒸気浴(露天にあり) 微細な温泉蒸気を拡散した空間で体に負荷無く発汗をうながす事ができる。 浴室内への飲料持ち込みはできません。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 5席 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 20 人
テレビ音大きめ
温度 48 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
12分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 8席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
フェイスタオルのレンタルは無いが購入可
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
前半から続き
【風呂】
●露天岩風呂
館内で1番広い浴槽で日本庭園風で風情がある🦚
源泉は無色透明な弱アルカリ性で若干ヌメリ感がある。
塩味がほぼない感じが独特であえて言えば有馬温泉の銀泉に感じが近いかも♨️
●炭酸檜風呂
テレビがついている炭酸泉は近くの花咲の湯と同様だが、こちらは音量がしっかりと出ていて、どの角度からも画面を視聴できる工夫が凝らされているのが良い✨
やはり人気故に炭酸泉にしては若干高めの温度設定にされていて、回転率を上げる工夫が素晴らしい!!
浴場には計3ヶ所TVが点在するが、どれも違うチャンネルに設定されているので、CHの好みにより場所をよりどりみどりで移れるのは、上尾極楽湯と習志野のクアパレスくらいだろう📺
●くりぬり岩風呂
2人用と1人用が上下並んでおり、
不感湯になっていて源泉の良さを思う存分に味わえるのが、なんとも心にくい🤤
いつまで入っていられる極楽浄土だ!✨🤩✨
●SGE寝風呂
でたッ!極楽湯名物SGE!
すげぇ!スーパー・グロス・エナジー!
DaiGo的なネーミングだがこれがかなり効く!!
形状的には稲毛極楽湯に似てるがこちらは4人がけなので待ちが発生しないのが良い!
●ヨーグルト風呂
内湯の日替わり浴槽に張られており、比較的熱め。
ニーアオートマタコラボで、この浴槽だけやたらポップな雰囲気w
●各種ジェット
町銭湯とかにありそうな標準的なものが揃っている。
電気湯は強め。
【休憩所】
広めのレストランと、ヨギボー的なクッションがある寝転び座敷がある。
漫画雑誌等無駄なものが無いのも良い😊
レストランでは気軽に給水できるのが良い🥤
あとサ飯をやたらと推しているw
その他売店がやたらと充実していて、野菜や特産品なども売っており、さながら道の駅のようだ🌽
サ飯は北上尾駅前の日高屋にて、
焼き鳥丼セットを注文🍜
ラーメンは安定のコスパで、焼き鳥丼はしっかりした味付けのタレが美味い😋
全体的に量産型スパと思いきや期待を上回る満足を味わえるッ!!
あくまで温浴設備の効能だけで勝負する噛めば噛むほど味が出る施設といえる!!
おかげで足首の痛みや、湿布によるカブレがだいぶひいた✨
唯一欠点は駅から歩くと遠いくらいだが、
道すがら面白そうな施設も散見されたので楽しみが増える!!
上尾周辺は未開でデパートやオフハウス系列楽しめるスポットも盛りだくさんなので、また来ようと思う😊
歩いた距離 12km














男
-
60℃,95℃
-
18℃
どうもあいてふです♪
今回のサ活は
『埼玉県 上尾市』にある
【極楽湯 上尾店】に行って来ました♨️
本日のととのい『スゴクラクユ♪』
お風呂満足度★★★★★
サウナ満足度★★★
水風呂満足度★★★
ととのう度★★★
コスパ度★★★★★
(個人的な評価基準で、★5つで満点です)
『今回の一推しポイント 』
【S・G・E!!】
S…スーパー
G…極楽湯
E…イーッ!!
ってなんか最後だけショ〇カーの掛け声になりましたが、
うたた寝湯に敷かれている鉱石が
何やら効能があるらしく、
スーパーグロースエナジー略して(SGE)
というらしいです♪
こちらのお店ではプラスして温泉を流して
効能をより高めてるのだそうです♪
【サウナ部屋】
・ドライサウナ
何よりも一番気になったのは、設置してある
テレビの電波が時折乱れて、良い所で止まる事(笑
・温泉蒸気浴
スチームサウナですがテレビ付き♪
丁度良い温度でゆったり長く入ってられます
【水風呂】
・18℃表記の割には冷たく感じました
水が濁ってるように見えたんですが、
あれは温泉水使用してるのかもしれませんね
【ととのい椅子】
・露天に三つと長椅子三つ
【サ活動記録】
サウナ×4
水風呂×3
休憩 ×3
今年の総積み上げセット数269回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)
【サ総括】
今日は家族で前田亭の「熟成赤身ステーキ」を堪能したあと
家族と分かれて一人で浸かってきました♨
これで上尾三店舗完全制覇しました♪
上尾のお店は何処もコスパがとても良くて驚きです!
ここの極楽湯もニフティクーポン使用で土日祝でも700円!!、
個人的に一番好きな【温泉+炭酸泉】もあり、
サウナも2種類あって、女性限定でオートロウリュもあるみたいです。
極楽湯さんは店舗によって日替わり浴になってるところがあるので
ここのお店にも導入して欲しいです♪
何気に風呂場内のテレビの数も多かったので
長時間入る事が前提の作りになってる感じがとても良かったです♪
正直上尾は30分程で来れるので、ちょくちょく入りに来たいと思いました♪
それでは、次回のサウナでお会いしましょう♪

男
-
90℃
-
18℃
本日、【極楽湯 上尾店】にお邪魔しました。
◆ ドライサウナ(遠赤外線) 90〜95°
2枚扉開けて入ると3段式のサ室になります。
24人位入れます。
TV有。
1枚目の扉を開けると冷水機、メガネ置き有。
◆ 温泉蒸気浴(スチームサウナ) 温度?
2枚扉で椅子が4脚あります。
スチームサウナには珍しくTV有。
入口横に掛け湯有。
◆水風呂 16.8〜17.2°
人数は3〜4人位入れます。
深さ有。
水風呂前に掛け水有。
◆外気浴
露天エリアにインフィニティチェア×1、プラ椅子×4、ベンチ×3あります。
◆感想
17時過ぎに入館しました。
現在SPY×FAMILYとコラボ中で混んでいるのかと思いきや空いてましたね。
まずは、温泉蒸気浴(スチームサウナ)を堪能!スチームサウナにTVがあるのは初めててビックリしましたね!
TVある為、案の定全然蒸気は出ていませんが汗はしっかり掻けました。
ドライサウナの扉を開けると冷水機が設置してあり、わざわざ温泉入口まで戻らず飲めるのは助かりますね!サウナ内にある為、水はぬるかったです。
サ室は広いですが、結構木が痛んでますね!
所々踏むと「ギィー」と音が…。
サ室で腹筋してる人がいたり、ずっーと小言を言ってる人がいたり…なかなかクレイジーなサウナでした!
サ室とは比例せず、水風呂は小さめです。
深さはありましたが、温度がもっと低いと尚良しですね!
外気浴は大好きなインフィニティチェアがあり良きです!
1脚のみなので早い者勝ちです!
評価は★2.5です。
〜今日のととのい〜
まずは身体を清め、温泉で温め、サウナへ。
♦︎1セット目
温泉蒸気浴 7分(心拍数130)
↓
掛け湯
↓
外気浴5分
♦︎2セット目
ドライサウナ8〜12分(心拍数130)
↓
水風呂 吐く息が冷たくなるまで
↓
外気浴5分
♦︎3セット目
ドライサウナ8〜12分(心拍数130)
↓
水風呂 吐く息が冷たくなるまで
↓
外気浴5分
♦︎4セット目
ドライサウナ8〜12分(心拍数130)
↓
水風呂 吐く息が冷たくなるまで
↓
外気浴5分

基本情報
施設名 | 極楽湯 上尾店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 上尾市 大字上尾村500-1 |
アクセス | 上尾駅からバスで10分 北上尾駅から徒歩30分 |
駐車場 | あり |
TEL | 048-779-2641 |
HP | http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/ageo/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌02:00
火曜日 09:00〜翌02:00 水曜日 09:00〜翌02:00 木曜日 09:00〜翌02:00 金曜日 09:00〜翌02:00 土曜日 07:00〜翌02:00 日曜日 07:00〜翌02:00 |
料金 |
大人(中学生以上)
平日 800円 / 土日祝 900円 子供(4才~) 平日 360円 / 土日祝 410円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
