ドライサウナ:25分
水風呂:3分
休憩:15分
一言: ホテルで朝ごはんを食べてていたら、窓から「ゆ」の字が見えたので、調べてみたら7時から朝風呂に入れるとのこと。早速訪ねてみました。
広いです。そして、思いつく限りのお風呂があります。きっとお風呂が好きな人か詳しい人がこれでもかとアイデアを投入したのでしょう。
サウナは4段のドライサウナと塩サウナとスチームサウナが設備としてあるみたいでした。今回はドライサウナを利用させてもらいました。
正面に大きなテレビがあってその左側がストーブ、右側が入り口です。お風呂の入り口にサウナのドアが閉まりが良くないと注意書きがあったので恐る恐る入場しましたが、大きな問題は無さそうです。朝なので上段の方で短期決戦させてもらいました。ホントに上の方は暑くてあっという間に目標の心拍数に到達できました。水風呂は冷たいです。そして深い。水圧がかなりかかるので、気をつけてあがりました。露天のととのいスペースからは呉港が見渡せて最高です。
サウナの入り口にサウナマット(ビート板)があります。変形してしまうのでサウナ内に放置しないようにという注意書きがあります。利用後、流して返してました。
とにかくハードウェアが素早く設計者の熱意が感じられました。もちろん、システムはそれをどう運用するかが大事だと思いますので、どうかこの施設が末永く愛されることを願っております。

女
-
90℃
昼前にIN 人少ない
まずは岩盤浴3種類しっかり堪能。
頭にタオルを乗せて眼の前を真っ暗にして汗を出す。もうリラックスしまくり。
浴室も相変わらずシーンとしてる。
洗い場の鏡が心なしか少し見えるようになってた気がする。
サウナ室では中段でじっくり。
なんぼ歩かんといけんゆーてもやはり外気浴はしたいので階段で上がる。
今日は和の露天!こっちの方が好きかな。
屋根があるつぼ湯でまったり。
洞窟サウナは入ったらモクモクだけどなれると大丈夫。
ぬるいなーと思ったけど湿度も肌にきっといいと思って入ってたらアツアツになってきてついでにアウフグース。
気になる部分もまだある施設ですが、汗かきに行くにはとてもいい場所だと思います☺
女
-
88℃
男
-
90℃
仕事終わりからの20時すぎにイン。
浴槽にはチラホラお客さんいた。サウナ室には・・・
3セット見事に貸切。話し声もなく、テレビの音だけで静かでいいけど、人が居ないのもどこか寂しい。
1階のトトノイイスを撤去されてからというもの、いつもは2階に上がる途中の踊り場のイスで休憩してたけど、試行錯誤の末、洗い場の窓を少し開けて風呂イスに腰かける休憩スタイルに変更。風が心地よい。そして、ラストの休憩は露天に行って、壊れた座湯に貸出しパレオを敷いて寝転んでの外気浴。やっぱ気持ちよき〜
休憩する場所をどうするか考えなくてもいい動線にして欲しいなぁ…男風呂は1階に外気浴スペースあって羨ましい。
立入禁止のウッドデッキに放置してあるトトノイイス達を見るのツラい_( _´ω`)_
女
-
90℃
地元で朝ウナ。今日もサウナ室が満席になりそうな盛況ぶり。500円は安い。
今日の露天は洋風。相変わらず1人用バスタブの1つは割れっぱなし、打たせ湯は故障中、座湯はお湯なし、休憩スペースは立ち入り禁止、ボナサウナは休止中とほぼ半分が休止中。少し寂しい。
それでも、メインのサウナ室は90度、ロウリュウが無いのでカラカラ系だけど、最上段に座れば結構ガツンと来る。そして、テラスからはフェリーと護衛艦とスーパージェット。
ここに掛水と、インフィニティチェアがあったら最高のはず。
そして、お土産物コーナーでサウナハットとサウナマスク発見。大和温泉や、呉氏のロゴがないノーマルだったので購入せず。モクタオルもノーマル。
ご当地感出したら買うのに惜しい。

男
-
89℃
男
-
90℃
-
17℃
なかなか年季の入った施設。
駅前で、土地開発された時期に一気に作られ、一世を風靡しいろんな老若男女が憩ったのであろう歴史を感じる場所でした。
GW連休、午前中。
浴場に足を踏み入れると。立ち湯で往復する常連と思しきおばあちゃんがひとり。
雰囲気は町の銭湯だけど、それは入場した階だけで。
露天のある上階へ上がると無料のパレオが置いてあって。
システムわからん私は裸のまま、呉の港が見渡せる屋上へ。
「な!なんとゆう解放感んんんn!!!」
誰もいないのでとにかくびっくりしたんですが、
赤い鉄分を含む天然温泉、バラエティあふれる屋上の湯船の数々…
広島の皆さん!これ!めっちゃめたいいじゃないですかあああああ!!!!
広いサ室はもちろん貸切で→水風呂→階段上がってつぼ湯隣の寝転びコーナー(イスと足の背のセット×2つ)2回転ですこぶる気持ち良くなりました。
呉、最高じゃないですか!
実はライトな自衛隊ファンなわたくし、アレイからすこじまは2度目でしたが、今回スパソラニを発見してしまいました。。
また行きます、絶対に。
ご馳走さまでした。
いいなあ、あの温泉!!


女
-
40℃,88℃
-
17℃
- 2020.10.24 03:37 SOLA_SPA_呉_大和温泉【公式】
- 2020.10.24 08:18 yukari37z
- 2020.10.28 00:18 SOLA_SPA_呉_大和温泉【公式】
- 2020.11.23 23:14 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.12.14 16:39 SOLA_SPA_呉_大和温泉【公式】
- 2021.04.24 06:43 さうちゃん
- 2021.04.24 06:46 さうちゃん
- 2021.07.28 15:20 Gunsyu
- 2021.07.28 15:23 Gunsyu
- 2021.07.28 21:06 Gunsyu
- 2021.08.15 18:32 ★サニ丸d★
- 2021.10.02 22:30 mirorinn
- 2022.01.15 17:50 すみっく
- 2022.04.28 05:30 アルト
- 2022.06.21 00:54 アルト
- 2022.11.01 22:09 Yuya Toku
- 2023.09.16 16:06 あかつき
- 2024.11.13 10:23 平岡
- 2024.11.13 10:24 平岡
- 2024.11.13 10:26 平岡
- 2024.11.13 10:27 平岡
- 2024.11.13 10:32 平岡
- 2024.11.17 22:05 大和温泉
- 2025.03.11 13:41 せいちゃん