【🚙函館新規開拓編②🚙】
行ってきましたよ!
函館高温源泉 湯の箱こみち!
用事が終わり、サウナチャンス✨
【所感📔】
込み入った場所にありナビでも私は、道に苦戦しました😅
リニューアルしたのか綺麗清潔感があり家族安心して来れる🙆♀
函館でシャンプーソープ付きで880円は安い👌
ロッカーが広い!
【内風呂♨】
・ピンポイント(ジェットバス)
・リラックス(ジェットバス)
・ぬるま湯
・ほどほど中温+打たせ付き(多分42度)
・高温湯(多分43度)
【高温サウナ🔥】
あぐらかけるほどの大きなサウナシートが定員分あり!
サウナシート洗浄シャワー⭕
実質定員MAX約15人
⚠低いですが段差注意です⚠
ゆったりスペース⭕
出て2〜3歩でかけ湯&ぬるま湯固定シャワーはありがたい👏
程よい蒸され🔥
【水風呂🚰】
定員2人
壁には15度記載あり
札幌と違い水質軽い、滑らかのせいかずっと入ってられる
素晴らしい🙆♀
【🏞露天風呂&外気浴🪑】
2脚🪑足元に丁度よい足置き岩あり
雨宿りなし
珍しくぬるい系の露天風呂
【ラウンジ】
風呂前の緑のカーペットあり
テレビ下には煎茶、ほうじ茶、水をCool&HOTで自由に飲める
今回は、残念ながら食事処準備中で利用できませんでした…
ソフトクリーム200円食べたかったなぁ〜🍦
【総括✎】
サウナ⭐⭐☆☆☆
水風呂⭐⭐⭐⭐☆
外気浴⭐⭐⭐☆☆
清潔感⭐⭐⭐⭐☆
食事処☆☆☆☆☆?
手軽さ⭐⭐⭐⭐⭐
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f77-c5f8-f354-6a967d30b5e5/post-image-9631-13167-1715586202-COUXBRhI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f77-c5f8-f354-6a967d30b5e5/post-image-9631-13167-1715586262-Wk1L0byW-800-600.jpg)
男
-
15℃
女
-
17.9℃
サウナ:10分 × 1、12分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜6分 × 3
合計:3セット
インスタ割480円
久しぶりのこみち
アマプラでサ道見始めて、サウナ欲 爆発💣🤣
伊勢丹サウナで買ったmokuタオルと参戦ʕ•ﻌ•ʔฅ
サ室いつもより暑かったけど
mokuタオルで顔おおってたらあっという間に時間過ぎてた
1セット目からバチバチにトトノッタ😇🕊
珍しく全セットととのった、久しぶりだからかぁ?mokuタオルのお陰?😂笑
タオルケット症候群だから、肌触りよきのmokuちゃん
かなり気に入った( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤︎
相変わらずサウナ内の人間関係はややこじれてる模様。
水風呂で、出てくる水で顔をずーっとパチャパチャ洗ってる
マダムと遭遇。そういえば、このアライグマさん 時々いるな。🤣
次回こそは朝か夜に行こう。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8bYmVKSRgvWGhhZiKz4iBih9XR33/1715247866801-800-600.jpg)
女
-
92℃
男
-
90℃
-
16℃
よく育ったサウナ室の程よい湿度と馴染みやすさ上々のライトな水風呂でストレートにととのう、そしてギンギンのアツアツ源泉で痺れるようなヤミつきトリップ
早朝にチェックインするも、観光?客の大混雑で、浴室もそこそこの人の入り
休憩所のあちらこちらの雑魚寝している人が転がっており、ハイシーズンということで宿泊利用も多そう
清潔な脱衣所からの広々とした浴場には様々な温度設定の温泉があり、サウナ抜きでも普通に嬉しい湯通し
露天風呂や低温湯で朝風呂をゆっくりと楽しんだなら、谷地頭温泉と同じようなどデカいビート板をもち、サウナ室へ突撃
サウナ室は木材がしっかり育っている感じもありながら不潔感はないオールディーズなドライサウナ
しっかり熱気のヒリツキもありながら、基本は湿度で魅せてくる温熱感でオーソドックスに蒸され癒される
朝一番ということでショートスタイルで蒸し終えたら、すぐ隣の掛け流し水風呂に入水、函館の他の施設でも感じたけど水質が軽々かつ染みるとても好みなクリアな冷却
そこそこの澄んだ冷たさでじんわり冷やされたなら、デッキチェアでドップリトランス、そのまま居眠りに突入しそうに
朝らしくもしっかりめにととのったなら二セット目は水風呂長めに漬け込んで、源泉風呂にドボン
あつ湯にしてはそれ以上に極アツに感じ、この温冷交代特有のビリビリとしたサイケトリップがスタート
ふわふわとした感覚がクセになりあつ湯と水風呂を行ったり来たり、そして最後は露天ですっきりリフレッシュ休憩
この価格帯で一日中いれるのは素晴らしいし、さらにサウナや温泉のクオリティも全然高いので万人を満足させること間違いなし
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jEKwrUuzO3OWnpdz1UHwzLmhyHA2/1714775804385-800-600.jpg)
point.90
fee.610(サウナ代120円)
ERank.C(D50)
・内風呂2(熱目、温目)、露天3(低温、中温、桶)
・今回は洋風に当選
・バレルサウナ有り、定員4名はまだしも、セルフロウリュじゃないのが最大の残念ポイント。
・サウナ室は大きめの多段構成。やはり一番上→一番下の順でお薦め。
・水風呂バイブラだが元々温度が高めなのか冷たさは感じない。
・外気浴のイスが豊富。内風呂にも3つフルフラットになり高さ調節できるイス3脚。コールマンのインフィニティではないけど気持ち良い。
・しかし総合的には和風がお薦め。行けなかったけど和風がお薦めな感はある。バレルサウナがセルフだったら和洋完璧だった。しかし値段と質のバランス考えて90p。サウナ旅なら行かなきゃ損。
男
-
90℃
-
16℃
今日から2泊3日の帰青サ旅。
(サウナがメイン、帰青はついでw)
その前にこみちで朝ウナ♨️🤤
旅の始まりはホームから。最高👍
朝一4時に行くつもりが起きれず、5時過ぎイン!
サウイキ投稿で見てた通り、GWで市外ナンバーの車がいっぱい!浴室も人いる〜!😳
時間ないのでサクッと2セット。
今回はフェリーに車ごと乗っちゃう⛴🚗³₃
(先月の旅でレンタカーぶつけたのに懲りずに車で旅する奴。← まあ今回は自分の車だし。でも気を付けます。)
そして初めての大間行きへ。
朝ごはんをテイクアウトして乗船待機中の車の中で食べてエネルギーチャージ💪🏻
ワクワクする〜!!
楽しいサウナとドライブの旅になりますように♡
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xvZi61LikvbXeZdxoWxGUGcmq4G2/1714347607845-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xvZi61LikvbXeZdxoWxGUGcmq4G2/1714347499383-800-600.jpg)
- 2020.10.13 17:37 ダービーワールド
- 2020.10.13 17:49 yukari37z
- 2020.10.13 17:50 ダービーワールド
- 2020.10.13 19:20 ダービーワールド
- 2020.10.13 21:30 ダービーワールド
- 2020.10.13 22:18 ダービーワールド
- 2020.10.14 11:15 ダービーワールド
- 2020.12.20 23:49 * ha-chan
- 2021.06.22 09:55 函館のサウナ好き!
- 2021.09.26 22:18 MolonG
- 2021.10.28 20:00 ダンシャウナー
- 2022.03.12 09:43 ねっぱちゃん
- 2022.03.19 22:54 とら
- 2022.07.01 17:46 erictheking
- 2022.07.08 17:18 ムシヤマムシスケ
- 2022.11.16 11:25 函館のサウナ好き!
- 2023.02.10 16:22 moss
- 2023.03.30 15:42 キューゲル