2022.12.11 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 天空のアジト マルシンスパ
  • 好きなサウナ サウナ室:90度前後の温度帯 水風呂 :13度~17度
  • プロフィール ホテルマウント富士でサウナを初体験してから、サウナの魅力に気が付いた初心者です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まっこい太郎

2025.02.15

4回目の訪問

週末で混雑していると予想したので、朝食時間帯に合わせての覚醒サウナ。
富士山を眺めながらのサウナと外気浴は、何度やっても気持ちいいです。
また訪れたいと思うサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
31

まっこい太郎

2025.02.14

3回目の訪問

サウナ飯

夕日の富士山を眺めながらのサウナ(о´∀`о)
17時半頃までは、ほぼ貸し切り状態でした。
それ以降の時間は、満員状態でした。

甲州ほうとう小作 河口湖店

すっぽんのほうとう

すっぽんは丸鍋と思っていましたが、味噌味でエンペラの匂いが抑えられているので、クセが緩和されてます。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
21

まっこい太郎

2025.02.14

2回目の訪問

日の入り辺りからの富士山を見ながらのサウナを入りたいので、朝一でサウナへ!
暗くてうっすらと見える富士山が、日の入りと共に雪の辺りを桃色に染めていく時間は筆舌に尽くし難い美しさです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
50

まっこい太郎

2025.02.13

1回目の訪問

新しいサ室ができたと聞いたので、楽しみにしながら来訪。
新サウナの富嶽蒸景は、正面に富士山があり、素晴らしい景色に見とれてしまいます。
富嶽→ミスト→室内ドライの順に入り、心身共にリラックス出来ました。
初サウナを体験の場なのもあり、何度来ても良いサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,82℃,92℃
27

まっこい太郎

2025.01.29

2回目の訪問

スチームサウナの日でした。
ドライサウナと違い、外気浴スペースがないです。
ドライサウナの日に行くのがお勧めです。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
13

まっこい太郎

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

人気ホテルなのか空いていたと思っていてもすぐに混み気味になります。
2人以上なら、プライベートサウナを予約する方をお勧めです。1回4千円なので、1日1回だけなら格安のプライベートです。

あぐーおじいの店

アグー豚のしゃぶしゃぶ

この店独自の個性あるしゃぶしゃぶです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
9

まっこい太郎

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

面白い作りのサウナで、外気浴スペースの風が心地よいです。

月桃庵

コース料理

全部で10品のコースです。 一皿の量は少ないので、種類が多くても食べきれる量です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
18

まっこい太郎

2025.01.13

17回目の訪問

朝の覚醒サウナ。
連休最後の日なのか、前日より宿泊客が少なく空いていました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
28

まっこい太郎

2025.01.12

16回目の訪問

朝の覚醒サウナ。
連休なので、結構人がいます。

続きを読む
21

まっこい太郎

2025.01.11

15回目の訪問

チェックイン直ぐなので空いていました。

続きを読む
21

まっこい太郎

2025.01.11

4回目の訪問

朝の覚醒サウナ。
中国人観光客がチラホラいます。

続きを読む
20

まっこい太郎

2025.01.10

3回目の訪問

チェックイン直後なので、空いていました。

続きを読む
12

まっこい太郎

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

グエルサウナに興味があり来店。
色とりどりのサ室ですが、強めの蒸気であまりサ室の特徴を感じませんでした。
外気浴スペースと水風呂が個性的で面白いです。

串カツ しろたや 南海通り店

串カツ

衣が薄めでした。

続きを読む
35

まっこい太郎

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

念願の初DESSE!&2025年初サウナ!
お洒落な作りでサ室も多種多様で面白い。
個人的には茶室の一人部屋のよう所がかなり良いです。
また訪れたくなるサウナでした。

餃子そして焼味 巣王

北京ダック

皮を各自で切り取りながら作るのが楽しいです。

続きを読む
23

まっこい太郎

2024.12.23

1回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

よくあるスーパー銭湯でした。

続きを読む
23

まっこい太郎

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

昭和・平成初期頃のおじさん達でひしめき合ってます。
外気浴スペースも広くて気持ちいいです。
素晴らしいサウナですので、また行きたいです。

うなぎの山忠

鰻重

肝焼き1個と肝吸い付きです。

続きを読む
35

まっこい太郎

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 風の湯

[ 愛知県 ]

広めの銭湯という感じです。
浴室が外の温度と変わらないと思うぐらい寒かったので、サ室の扉が空く度に冷気が入り込んできました(´・ω・`)

菜飯田楽定食

日本酒と最高の組み合わせ。

続きを読む
30

まっこい太郎

2024.12.20

2回目の訪問

朝の覚醒サウナ。

続きを読む
27

まっこい太郎

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

虹ノ松原の途中で立ち寄り。
水とアイスのサービスがあり、タオル類や髭剃りも完備されています。
外気浴スペースはありませんが、内気浴で海を見ながらの休憩も素晴らしいです。
サ室は4人程収容できる広さで古いですがきれいなので気持ちよく入れます。
近くに行くなら、立ち寄ることをお勧めします。

からつバーガー 唐津地区·松原本店

チーズバーガー

虹ノ松原の途中にポツンとあります。

続きを読む
33

まっこい太郎

2024.12.19

1回目の訪問

朝サウナです。
サウナをメインに泊まる感じではないです。

続きを読む
28