対象:男女

リブマックスリゾート熱海シーフロント

ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市

イキタイ
103

ニッカ

2025.05.02

1回目の訪問

Oceanから梯子してこちらにも寄りました
こちらもほぼ貸し切り状態でした

・サ室
二段構成TVなし
ハルビア製タワー型ストーブで100度
Ocean同様、15分間隔(砂時計)でセルフロウリュ可
白樺、白檀、ミントの三種の
OSMIAアロマが自由に使えます
Oceanよりもロウリュ音や蒸気の熱さが
ガッツリくるので個人的にはこちらの方が好きです

・水風呂
体感20度弱と優しめの温度

・ととのいスポット
Ocean同様
外気浴でアディロンダックチェア二脚あり
椅子の向きがOceanは山側でしたが
こちらは海側を向いています

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
30

西田大祐

2025.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

恵比寿新聞

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

えりしん

2025.03.26

1回目の訪問

めちゃくちゃいい
シンプルで景色最高

続きを読む
13

カネゴン39

2025.03.26

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
21

カネゴン39

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

satoshi

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2、10分×2 セルフロウリュウ
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 3、5分×1
合計:4セット

熱海へ小旅行、温泉無しのゲストハウスが宿なので、近くの日帰り温泉の割引券をもらってサ活です!

前回は混雑で入れなかったホテル内の施設ですが、今回は、ほぼ貸切状態でした笑

温泉♨️で湯通し、サウナは好きなアロマ水を作って、セルフロウリュウができるスタイルでした。
アロマオイルは3種類ありましたが、【白樺】をチョイス。

サ室は小さめ(4〜5人)なので、3杯もかけたら、アチアチの状態になりました笑笑

4セット共にセルフロウリュウ、外気浴は海を眺めながら海風に当たれて、温泉と合わせて、しっかりと整いました✨

marunowa

THE marunowa 煮込み

お肉もたっぷり入った美味しい煮込みでした(^ ^)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

いしちん

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

春坊

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

はせさん

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

熱海のオーシャンフロントのホテルで日帰りプラン行きました!
お風呂、サ室とこじんまりしてるけどなんと言っても空いてる!!

感想:だいぶいい

サウナ
5人でいっぱいぐらいの2段ベンチ
しかし!
ここホテルなのにセルフロウリュできる!
サ室前にアロマ3種類置いてあって選べるのがすごくいい
温度計100℃となってるが頭上50センチにあるので体感90ぐらい
でも湿度増やせるので熱くなれる!!
あー気持ちいい
ここは個室サウナかと思うぐらい空いてて、結構な時間をひとりで過ごせた
時間としては長くても12分、短い時で8分で仕上がるぐらい熱かった

水風呂
2人用でちょっとぬるい
隣の温泉のお湯が入ってくるので上にお湯の層ができる
シャワーの方が気持ちいいかも
逆に温泉には水風呂の水が入るのでぬるかった
これは仕切るべきですね

外気浴
なんと言ってもオーシャンフロント!
水平線を眺めながらオットマン付きのアディロンダックに座ったら昇天します
やっぱりととのうのはビューが大切と痛感しました
イスは2つしかないけど空いてるから全く問題ない!

その他
脱衣場にウォーターサーバーあり
しかも!
脱衣場から外に出る扉がありそこには喫煙所がある!
サウナの途中でタバコ吸えるのが特に良い!!
しかも熱海の街並みを見渡せるので大満足でした
マルシンスパのリゾートバージョンみたいな

もう何セット入ったかわからんぐらい大満喫でした

EXPASA海老名 (上り)

カツカレー

激混みで海老名まで3時間半かかった!

続きを読む
37

サウナ太郎

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から熱海に来ていてインしてます。
ここはセルフロウリュがあり且つアロマを自分で選択できます。
自分以外に人がいなかったので好きなタイミングでロウリュできました。
ちなみにアロマはミントを選択。
サウナ自体は3人くらいしか入れない大きさでコンパクトだけどしっかりした作りで温度も湿度も丁度よい感じ。
温度計はないけど水風呂は恐らく16度くらいだろう。
1、2分ほど水風呂に浸かり体を拭き外気浴。
外気浴は海が目の前にあり景色は最高。
熱海城もニューアカオも見える。
朝からぶっ飛びました。
その後はずっと気になっていたスマートボールをやりに行きました。
2ライン揃えることができヘビの置物を景品でもらいました。
昭和チックで堪らないですね。

朝食バイキング

生姜焼きが一番良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

つばつばさ

2025.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョン萬次郎

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとう

2025.01.11

1回目の訪問

まさかのセルフロウリュウできました!
人も少なく、外気欲も◎

続きを読む
9

愛を知る男

2025.01.05

1回目の訪問

急遽日帰りで受け入れて頂きサ活が始まりました!!
偶然人が居なく貸切状態でした!

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱海源泉が使用されており、湯も素晴らしくサウナは4人入るサイズ感、セルフロウリュウ式で香りも3種類から選べました!!
整いスペースは2席で景色はオーシャンビューで素晴らしかったです‎^_-☆
このクオリティのタオル有りで1800はコスパは神だと思います!!!ナイスサ活でした^^

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

まー 🔥

2024.12.25

1回目の訪問

4:30に出て8:30着
完璧に時間通りで嬉しい
裏の駐車場に止めたけども、特に割引とかは無いらしい。
日帰り入浴1500円払って8階へエレベーターであがる
全体的に広くはないけども綺麗で良い。
体を流して早速サウナへ
ドア前にアロマがあったので、バケツに水を補充してミントの香りをキャップに2杯ほど入れる。
サウナは完全貸切り状態!
ストーブのガードの高さが結構ありラドルが短いので、ロウリュの時に手を火傷しそうになった
ロウリュをするときは手早くかけるのが良いみたい
水風呂は2人ほどの定員の広さ
温度は好みの感じでめちゃくちゃ良い
外気浴スペースに出ると目の前のヨットハーバーが眼下に広がる
残念なのは手すりのガラスが汚くて景色が遮られてしまうこと
これ以外はめちゃくちゃよかった
全部良いのでまた来たい
ホテルの写真撮ったけど冴えないので長浜海浜公園の写真を置いておこう

続きを読む
44

Pluto16

2024.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし@HITOSHI

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらに!今日は湯河原フェスに行き!飯田商店と!なんか行列のりんご飴を娘が食べたいと言うので並ぶ、、、飯田商店30分くらい、、、りんご飴1時間くらい😰😰😰りんご飴の時は1番下の娘を抱っこして寝ちゃってたので40分以上抱きながら並び腰が爆発しそうに🤣🤣🤣
でもりんご飴めちゃくちゃ美味しかった😄😄😄

その疲れを癒しに夜に行かせてもらいました✨✨✨

リブマックスリゾートオーシャンは何回か行ってるのでこちらに来てみようと💨💨💨

結論から言うと、、、総合的にリブマックスオーシャンの方が良い😆😆😆それは俺は景色見ながらのサウナが好きだから窓から外が見えるオーシャンの方が好きなタイプという事ですね✨✨✨

でもこちらの良いところは!人がほとんどいない!
たまたまサウナに1セット一緒だった人いたが、、、そこからはズーーーと貸切サウナ😆😆😆テレビはなく外でかかってる音楽を聴きながらのサウナ!

温度は100度👍👍👍ストーブはHARVIAのストーブ✨✨✨オーシャンと同じでこちらもセルフロウリュできる😄😄😄こちらのストーブでのロウリュはしっかりと石が泣く!しっかりとジュワーーって音が👍👍👍3杯もかけたらサウナ室は熱々になります😆😆😆しっかり砂時計を回して15分間隔のロウリュは守った👍👍👍
計6セットしたのだけど!その間にしたロウリュ全てちゃんとジュワーーーの音してました😆😆😆

水風呂はオートで水が追加される水風呂!温度はわからないが冷たくない💦💦💦ずーと入ってしまいそうな水風呂!

露天風呂のところに椅子が2脚!全台的にオーシャンと比べたらコンパクトなのと!少し古さがある👍👍👍

でも貸切感と熱さはこちらが上!
サウナ室やお風呂の雰囲気はオーシャンの方が良い✨✨✨

同じ料金💨💨💨どちらが良いかは、、、その日の気分で決めればよい!熱々サウナが良ければシーフロント👍👍👍テレビ見ながらマッタリで雰囲気やお風呂楽しむならオーシャン✨✨✨

ただ、、、隣町も割り引き対象にしてくれーーー!!それから会員カードとか作って会員価格とかやってくれ!!料金がもう少し安いなら、、、近いから来ても良いと思えてるのだから💨💨💨価格、、、そこだけが、、、😆😆😆

でも貸切だったため壁に寄りかかり横に足伸ばしながらのサウナは目を瞑って最高でした😆😆😆
目を閉じていたら景色なんか関係ないから!こっちの方が良いのかな?
どちらもアメニティは充実してる!

本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットのレインボーダブルメッシュハット😆😆😆

本日は熱々ロウリュジュワーなサウナありがとうございました👍👍👍

飯田商店

ラーメン チャーシューワンタントッピング

湯河原フェスで! ラーメン1500円 ➕トッピング800円の計2300円のラーメン😆😆😆美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
85

ほっとレモン

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:熱海旅行で来ました🐟サウナは小さめでしたがずっと貸切状態♡人の出入りがないためサウナ室の熱が逃げることなくずっと心地よい環境でした✨️
外には整い椅子が2つ用意されててよかったのですが、
カメムシがあちらこちらにいてすぐ内湯に避難しました💦💦夜のバイキングにはまさかのラッコ飯があり運命を感じました🦦

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
37

蒸しオジサン

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
熱海旅行で当施設に1泊、人生初のオーシャンビューサウナ、これだけでもうバキバキにととのっちゃいます!
15時にチェックインして16時まで屋上のプールで遊びサウナへ凸!
身を清めいざ入室!と思いきや入口にセルフロウリュ用の桶が!アロマ水を自分で作れる!!
3種類のアロマから選んでかけられる!素敵すぎる!
ミントをチョイス!
鼻を抜ける爽やかな香りが良い!
ものの5分で滝汗!10分蒸されたら隣の水風呂へ!
キンキンではないが程よい!
さてお待ちかね、オーシャンビュー外気浴!
行き交う船を見ながら至高の10分!
はぁ最高!ここに住みたい!
などと考えてたらきまりすぎてヨダレ垂れそうになっていました、
貸切状態だったので!良かった!
あと何回入ろうかな?
ではまたー!

夕飯ビュッフェ

茶色づくし!

続きを読む
20
登録者: なっしんぐ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設