越後妻有トリエンナーレの中心部
キナーレの中にある日帰り温泉施設。
電子マネーは使えず現金オンリー先払い。
受付から縦に伸びる通路は
コンクリート打ちっぱなし。
途中途中に休憩所やキッズスペースなど。
突き当たり1番奥に男女入れ替えの温泉入り口。
本日偶数日は女性はドライサウナの方。
脱衣所はロッカーも洗面台も清潔感あり。
畳スペースあるのいいねぇ。
中もコンクリート打ちっぱなしの浴室。
露天風呂は無いけど内湯は
水風呂、ぬる湯、あつ湯
ドライサウナは広めのTVあり。
ここにも寝転びさん居るw
85度くらいだけどじっくり熱い。
シャワー後、水風呂。
ゆったり広め。
今の時期いいかんじの水温。
休憩スペースは室内に4台ベンチがあるけど
ここは中庭の外気浴でしょ!
アーティスティックな白いチェアに
テンション上がるもちょっと整いには不向き?w
1回目は深く腰掛けたけど
背もたれ低めだしいまいちリラックス出来ず。
2回目は浅く座り背もたれに
首を預ける姿勢。あーこれこれ。
やっぱり横になる方が心拍数落ち着く。
中庭は紅葉等が植樹されていて
今の時期は緑がキレイ。
秋も見事だろうなぁ。
施設内に男女別の仮眠スペースがあって
そこのマットレスが形状といい
質感といい最高の寝心地。
これはお昼寝はかどるな。ぐう。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KbfSAySsTxMSAiECNdthFavXmk33/1718517822714-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KbfSAySsTxMSAiECNdthFavXmk33/1718517824987-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KbfSAySsTxMSAiECNdthFavXmk33/1718517840174-800-600.jpg)
女
-
85℃
#サウナ
行った日はスチームサウナでした。正直前が見えないのであんまり好きでは無いのですが、程よく熱く、湿度もあるので全然息苦しくなく入ることができました。
やっぱり時間を測ったり、周囲の状況を見ることができなかったりするのが難点…。
#水風呂
入る前はちょうど良いかな〜なんて思ってたけど入ってみるとだいぶぬるい。地元の温水プールと同じ温度です。ただ、これはこれで好きなので全然あり。冷たいのが好きな人はシャワー最低温度にして浴びるのが良いかと。
#休憩スペース
今まで見た外気浴スペースで一番現代っぽくてオシャレな感じです。コンクリート打ちっぱなしと、木陰で休める感じは開放感があってたまらないですね。ただ、椅子も若干ですがアートに寄ってる感じがして、休憩しやすい椅子かと言われると…?って感じ。ベンチもありましたが、そこで寝ると汚れて一回身体を洗わなきゃいけなくなりそうでした。
湯船自体も広く、気持ちよかったために総合的に満足度は高かったですが、もっと良くなる部分があるなと色々感じました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/SO3FsHWaMPcXIOUs8BZJtyrAXZD2/1717897912114-800-600.jpg)
忙しいながらも人並みにもらえた10連休。人並み以上かもしれないな。
前半は好天の予報と聞いて、なんと4泊5日のサイクリング。許してくれた家族には感謝しかない。
初日は飯綱高原に泊まり、今日は2日目。最高気温28℃、4月なのに炎天下のサイクリングとは。
火焔式土器の街・十日町で体力の限界を迎え、市内でお風呂を探す。
ん? 美術館に併設されている日帰り温泉だと?
美術館前の池を横目にチェックイン。
一瞬、間違えて美術館に入ってしまったんじゃないかと目を疑うほど。
どこまでも続くコンクリート打ちっぱなしの廊下を歩いていると、まるで自分が美術館の倉庫へ運ばれているような気分になってくる。
浴室、広いなぁ。
全体的にカクカクとしていて、モノトーンで統一されている。キュビズムの極致。知らんけど。
浴槽はあつ湯とぬる湯だけ。痛めつけられた身体にはぬる湯が心地よい。
サウナは……ありました。
どれどれ……おっ、スチームサウナか。これまた身体に優しいサウナでないの。しかもきっちり熱くなる。
水風呂は美術館前の池、なわけないですね。
サウナ室の真ん前に寝湯スタイルの水風呂がある。冷たい水風呂が苦手な俺でもぬるく感じるほど。22℃くらいあるんじゃないか。
しかし、これまたサイクリングでくたびれた身体にはちょうど良い……良い……うーん……。
出られなくなってしまった。心地良すぎる。
この寝水風呂考えたやつ、天才か。火焔式土器に匹敵するアートに違いない。
露天には椅子やベンチがたくさんある。
こうやって全裸で佇んでいると、さながらギリシア・ローマ時代の彫刻のような……嘘です盛りましたすみません。
サウナとアートの融合。
めっちゃアートしているわけではないけれど、なかなか良い体験だと思います。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb1-c70d-8009-11732b74dc4e/post-image-848-91925-1714296889-8jastaNf-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb1-c70d-8009-11732b74dc4e/post-food-image-848-91925-1714296889-XtMXc5D1-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
男
-
50℃
-
18℃
女
-
48℃
-
20℃
12月2日から再開!
売店や食堂、マッサージチェア等がなくなり、入口付近がすっきり。
お昼のみお隣のつまり食堂からカレーやラーメンの出前が利用出来るよう。
大好きだった雑誌、絵本コーナーはなくなってしまったけど、ここら辺で唯一のスチームサウナが再開してくれたことが嬉しい。
さて、サウナとお風呂は以前とほぼ変わらず。
真ん中の薬湯が普通のぬる湯になったぐらいかな?
さて、お楽しみのスチームサウナ。
それを目当てに来ていた六日町セレブマダムとほぼ二人のみで3セット。
もくもく蒸気の中、情報交換ととんでもないセレブ自慢をほーほーと聞きつつ楽しい時間を過ごさせていただいた。
庶民では体験できぬびっくりセレブリティ人生があるもんなんすね。
マダム、昔の野球選手がしてたような金のネックレス着けてたけど、熱くなかったのかしら?
ずっと気になってたけど訊けなかったよ。
とにかく、祝再開ということで良かった 良かった!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:56e60194-805d-41b5-9322-b91131b7f891/post-image-848-47040-1702011657-ZHbCG66c-800-600.jpg)
12:00イン
【サ活】
スチームサウナ
5分→水風呂1分→外気浴10分×1セット
体調の面もあり1セットで終了。
8月から10月いっぱいまで改装工事の為
利用できないとのことでリニューアル前の
最初で最後のサ活。
結論から言うと体調がすぐれないのがもったいなかったくらいよかった。
スチームサウナはそこまで暑く感じず、長く入れる。
水風呂もキンキンに冷えているわけでもない。少し冷たいかなくらい。
スチームサウナ初心者のはじめの一歩はここ明石の湯で慣れていくといいなと思った。
水風呂の塩素の匂いが多少気になるが仕方ないかな。
内湯もサウナ室も清潔感があり◎
外気浴スペースもアーティスティックなイスに座り美術館の中で整っている感覚がある。
食堂がなくサ飯はできなかったが、
向かいの道の駅クロステンにレストランがあるのでそこでのへぎそばを食してみるのもいい。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/WYeZPbUsHQQastFAGR8qu4fmHus1/1690642322694-800-600.jpg)
- 2018.08.11 17:09 rage
- 2018.08.11 17:10 rage
- 2018.08.11 17:11 rage
- 2018.08.11 17:15 rage
- 2019.09.27 09:37 とも
- 2019.10.05 18:40 潜水士
- 2019.10.05 21:40 とも
- 2019.10.20 22:20 とも
- 2019.10.24 11:45 とも
- 2019.10.27 16:57 とも
- 2019.12.15 19:30 潜水士
- 2020.01.02 17:45 とも
- 2020.04.08 23:52 とも
- 2020.04.18 11:50 とも
- 2020.05.12 16:58 まったん
- 2020.12.07 12:04 あか
- 2022.05.25 04:16 サウナ犬
- 2022.05.31 06:52 サウナ犬
- 2022.05.31 07:11 サウナ犬
- 2022.05.31 07:17 サウナ犬
- 2022.12.22 20:47 snb9
- 2023.03.31 17:23 凛々co.
- 2023.05.27 18:57 ダンシャウナー
- 2023.06.06 13:14 にけ
- 2023.06.17 15:12 凛々co.
- 2023.06.17 15:16 凛々co.
- 2023.06.17 15:18 凛々co.
- 2023.08.06 09:22 凛々co.