2022.11.11 登録
[ 新潟県 ]
八石山登山後、汗を流しに。
サウナ8〜12分、水風呂1分、外気浴5分 3セット
サウナ、水風呂は狭く、外気浴チェア2脚。他の方の動きを見てタイミングを図りながら。
サウナは高温ながら息苦しさはなく、水風呂は1人しか入れないけどキンキン。外気浴チェアはリクライニングで心地よい。
良きサ活でした。
[ 栃木県 ]
知人の結婚式で宇都宮に。
式前に3セット。ととのってから式に参列。帰ってきてから体を清めて、内湯とスチームサウナ。飲んでるので🍺高温サウナはお預け。
翌朝、4時くらいに起きて、3セット。
サウナは広くて、場所によって温度が調整してある。高温でも息苦しさはなく長く入っていられる。水風呂も深くて冷たい。
リクライニングチェアがあれば最高。退館後は古賀志山に向かい、その途中にあった朝ラーやってるラーメンたけみやで朝食。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。