対象:男女

男女入れ替え施設

越後妻有交流館キナーレ 明石の湯

温浴施設 - 新潟県 十日町市

イキタイ
173

蒸しパンダ

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸スカ

2025.04.12

1回目の訪問

明石の湯、その名は黒髪の乙女がひそやかに微笑むが如く、妖艶にして毅然とした響きを湛えている。されど本日の男湯、スチームサウナなるものは、なんたる濃密な霧の襲来か!三メートル先はおろか己の鼻先すら怪しく霞む蒸気の魔窟であった。汗は滴らず、ただゆるりゆるりと時が溶けゆくばかり。水風呂と称するものに至っては、ぬるま湯の化身か、人肌の温もりに甘んじて不感湯に改名せよと囁く有様。かくして私は普段の陋習に倣い、湯に指がふやけんばかりに浸かり、冷水シャワーを浴び、外気浴に身を委ねる。そう、温冷交代浴の秘儀にてついに「ととのう」境地に辿り着いたのである。されば気づく、この明石の湯の真髄!洗い場のシャワー、その水は水風呂すら凌駕する冷たさ。まこと、ここにこそ整うための深遠なる鍵が隠されていたのである。

続きを読む
84

凛々co.

2025.04.07

21回目の訪問

サウナ飯

日曜日、夕方。お隣のクロステンで用を足したついでに。
本日、ドライサウナ側。まったく混んでません。始終、サウナ独り占め。

85〜90℃で行ったり来たり、わりと良い感じのコンディション☺
ドア閉めてもちょっと隙間があって、きっちり確認していかないと、次入る時に温度が下がってる状態。
なもんで、気をつけながらの5セット。

水風呂、17℃で程よい冷たさ。
夏は20℃超えだから、今の時期は良い感じ☺

外はまだ少し雪が残っていて、木々の囲いもそのまま、外気浴のかわいいイスもまだでていない。

仕方ないのでベンチで体育座り。
空眺めてぼーっとしていると、山鳩がパタパタと飛んできて鳴き始めた。

「ポーー、ポッ…ポ?ポオォ……」

なんで疑問符つけてんねん!自信なさげに鳴くねん!しかも音程もおかしいやん!
心の中で突っ込むと、山鳩首だけこっちをくるりし、スンマセンとばかりにお辞儀してどこかに飛んでいってしまった。

いやー、春だねえ。来るね、春。
がんばれ、山鳩!次回は君の美声を期待してるぞ!

和食処 河津

かわづ雑炊

柏、貝(本日ホタテ稚貝)、水餃子、練り物…と具沢山。ご夫婦2人のお店なので混雑時はお時間かかります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
50

JP

2025.03.31

1回目の訪問

ちぢみ

続きを読む
15

邪婆座法度

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あゆむ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

十日町雪まつりのついでに行ってきました!
じっくりじわじわと蒸されるタイプのサウナって結構長い時間入ってましたね!
外の雪を見ながらの休憩も良かったです!

続きを読む
21

サウナ:10分×1、12分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット

一言:十日町に買い物来て終いに千年の湯行ったけど駐車場いっぱいだったので初めて明石の湯行ってみました♨️

ストーブが壁面に収められてて室内広々してて良き!

室内にマットが積まれててびちょ濡れになったらセルフ交換出来るのも良き👍

水風呂も冷た過ぎず良き(๑•̀ㅂ•́)و✧

温泉も熱めで好き♪

前回が不完全燃焼だったので、しっかり4セット楽しませて貰いました😊

手打ちらーめん 勝龍

ブタWかぐらボンバー

これが食べたくて小千谷まで移動🚗³₃ この日限定?の肉丼も100円だったので一緒に頂きました😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
21

北欧イキタイ

2025.01.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

Mazo Itoh

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satomi

2024.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北欧イキタイ

2024.11.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

凛々co.

2024.11.10

20回目の訪問

サウナ飯

大地の芸術祭 最終日。
外のアートも見納め。

ドライサウナ側。
お庭が外構工事のため外気浴できずちょいがっかりだったが、
いつもはぬるい水風呂が19度と良い温度で嬉々。

日曜夕方のお楽しみ笑点なぞ観ながら蒸される幸せ。

蕎麦すすって外に出たら、ライトアップしたへび猫さんがどーん。
君、夜はそんなに怖い感じだったのね。
最後に知れて良かったのか、悪かったのか…。

ざるそば

小嶋屋本店からの出前。箸袋が着物。流石、十日町。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
21

yy

2024.11.08

1回目の訪問

こじんまりとしてて良いところ。
大地の芸術祭の真っ最中だから、作品も見れる。
休憩スペースも貸し切り。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
4

えり

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ライトネス

2024.11.02

1回目の訪問

12年ぶりの大地の芸術祭。
いやーほんま楽し過ぎた。

子どもを先に風呂からあげて、妻のところに合流させ、サクッと1セット。
サウナ自体のクオリティはそこまで特筆すべきものはありませんが、天井の高い大空間の浴室は心地良く、また大きな窓ガラスに揺らめく葉っぱの影が素敵でした。

写真は夜に再訪した際のライトアップした様子です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
3

にしむら

2024.11.02

1回目の訪問

知らずに立ち寄った美術館にお風呂が!
サウナまで!水風呂もある!嬉しい!

思わず入りました。
スチームサウナの中で過去1熱かった。
水風呂はややぬるいがシャワーはしっかり冷たいので
これはこれであり。

何より施設が綺麗で800円という価格もグッド。
仮眠室もついてるので何から何までありがたい。

こうゆう施設に人を集める仕事とかも楽しそうだなぁ

続きを読む
17

108

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:適当× 5
合計:5セット

続きを読む
4

きむきむ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩10分×4セット
11〜13時空いてました。

続きを読む
14

108

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:適当× 5
合計:5セット

続きを読む
3

たろうさん

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: rage
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設