対象:男女

男女入れ替え施設

越後妻有交流館キナーレ 明石の湯

温浴施設 - 新潟県 十日町市

イキタイ
170

大友優輝

2023.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にけ

2023.06.06

1回目の訪問

訪れましたが、火曜日も定休日でした、、また出直します!施設情報も修正しました。

続きを読む
9

2023.05.28

1回目の訪問

ミストサウナとドライサウナが入れ替え制ということで、今日はミストサウナ。
ここのミストサウナは51℃と室温がよい。
しかも整い椅子4脚、リラックスチェア2脚、その他にも移動式の椅子が4脚と設備も充実している。
錦糸町ニューウイングのテルマーレ改のような気持ちよさ。これでヴィヒタ2つくらいあれば完璧。
水風呂は26℃くらい?キンとはしていないが、ミストサウナ後には入りやすいのかも知れない。
そして外気浴。カエデ、クヌギなどの木々の緑が綺麗で、解放感あふれるスペース。ここにも整い椅子が5脚、ベンチ2台。やはり施設が充実。
緑の季節もさることながら、紅葉の季節もきっと綺麗だろう。
さらに温泉、薬草風呂と、温浴設備も素晴らしい。6月には湯船にグッズを浮かべて「動物園」「水族館」を楽しむ親子イベントもあるらしい。
これが全て合わせて600円。
十日町市の施設だと思うが、あらゆる点で素晴らしい。
解放感120%の外気浴を楽しむだけでもまた来たい。
帰りにクロステン内カフェレストランで、ナッツチョコケーキを楽しむ。

続きを読む
15

ダンシャウナー

2023.05.27

1回目の訪問

常設サウナマットなしボナ、ただし布巾やレンタルサウナマット50円と良い感じ、借りるよね。まぁ湿。キッズサウナ~とご相伴。水風呂は出て正面。施設や浴場はコンクリート打ちっぱデザイン仕様、地域資本入ってるよね。閉店30分前なんとかIN
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
15

凛々co.

2023.04.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNA KIDS

2023.04.14

1回目の訪問

十日町の美術館のMonETの中にある明石の湯
去年から気になっててやっといけた!

晴れた平日の15時にin!!
偶数日の今日は女湯がドライサウナのあるちぢみの湯。

打ちっぱなしのコンクリートを基調としたお洒落な建物内、奥に進むと浴場が。

とりあえずどこも綺麗。

公式サイトの写真では見ていたけれど、実際見るとテンションが沸々と上がって行く。

打ちっぱなしのコンクリートの壁、一部のトタン、剥き出しの鉄筋、無機質な洗練された空間と解放感のある大きな窓。
外には木々が風に揺れてる。
アートとの融合、これは癒されるしかない。

さてさて肝心のサウナは、と
木を基調としたサ室、暖かいオレンジの照明。いい。
温度85℃、じっくりしっかり温まる。
乾燥しすぎずジリジリした痛みはない。

水風呂広い。大人3人が悠々と入れるくらい。
15℃前後かな、?程よい冷たさ。

外気浴、あ、これはえぐい。
鳥のさえずり、様々な種類の庭木、木の床板、しっかりと手入れされた庭での外気浴。
非日常感がたまらない。

なんか渋谷のSAUNASを思い出す。

アートとの融合サウナ、
癒されととのった〜!!!!

続きを読む
4

とも

2023.03.31

71回目の訪問

レディースデイ

3×(スチームサウナ15min.→水風呂60sec.→休憩)

通常営業最終日ってことで、お食事処も浴場も賑わっていました
いつもこうならよかったのにね、

4月以降もとりあえずは営業続けてくれるってことで、ひとまずよかったです
時間帯的になかなか頻繁には行けなそうだけどなんとか持ち堪えてほしい…!

スチームサウナ、、
こっちもこっちでいいんだよなあ

続きを読む

  • サウナ温度 49℃
15

nagi

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

凛々co.

2023.03.31

14回目の訪問

本日最終日かと思いきや、4月6日からは時間短縮、お食事処お休みで営業だそうで。
しかもこれ、前日の夕方に決まったとのスタッフさんからのお話。

本日はレディースデイで400円で入館、泥パック付き♪
あ、このレディースデイ今日でおしまいだそう。
淋しいなあ、最後を楽しむぞ。
スチームサウナで毛穴開いて、泥パックでつるつるすべすべ♪
ガイヤの湯と薬湯でぽかぽか♪
ご機嫌で風呂からあがってきたら、何やら言い争う声が。

近くにいたお兄さんの話によると先ほど市長が来ててパートのおばちゃんや市民と一悶着あったらしく、その怒り収まらず!だそうで。
そうだよなあ、市井の声を聴かずに一方的に閉鎖だのなんだの、中も分断させてさ、怒っていいよ。
「次の選挙で落としてやるっ!」って怒鳴ってもいいよ。
わたしゃ十日町市民ではないが、一緒に怒りたい。
落とせないけどさ、食事処の復活、継続、通常運転の応援はするぞ、おー!

そそ、ここのキャラクターかわいいんだよ♪

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
64

とも

2023.03.30

70回目の訪問

明石の湯で入る最後のフィンランドサウナです
基本90℃以下だけど、湿度のおかげでめちゃくちゃ温まる。ロウリュはないけどね。
最後だからもっと長く入っていたかったけど、普通に無理!
水風呂は冷たすぎなくてここのサウナに合わせてる。
すきなサウナだったなあ ありがとうございました またあいたいよ、

サウナ10min.→水風呂60sec.→休憩→サウナ12min.→水風呂60sec.→休憩→サウナ12min.→水風呂60sec.→休憩→サウナ12min.→水風呂60sec.→外気浴→薬仁湯

さいご薬仁湯でのんびりするのも最高の時間でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
16

凛々co.

2023.03.25

13回目の訪問

サウナ飯

金曜日、昼。ちょい混み。
本日は久しぶりのドライサウナでゆったり3セット。
まだ外のイスは冬眠中、外気浴出来なくて残念。

3月末で閉館の予定らしいのだが、館内にそれらしい告知もなく、本棚に意見書をまとめたファイルが一冊。
ささっと目を通して見たが、閉館反対が80%以上って。
まだ本決まりじゃなかったのか?
出来れば続けて欲しい、こんな環境の良い施設止めるなんてもったいないよ、十日町市さん!

ソフトクリーム

おばちゃん、ちょっと失敗したっぽいっ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
62

NISHI

2023.03.16

2回目の訪問

近くに行く用事あったのでサクッとサ活🔥
この日はスチームサウナ
なかなかぬるめ
水風呂も浅いせいかなかなかぬるめ
時間もなかったので1セットで終了!

前回来た時のドライサウナが結構良かったのでちょっと残念💦

ぬるめのサウナでもととのえられるようになりたい💦

続きを読む
22

satomi

2023.03.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NISHI

2023.03.03

1回目の訪問

サウナ:125bpm × 2
水風呂:70bpm × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

初めてのキナーレさん🔥
サウナ室は8人までOKでなかなか広めのなかなか湿度高くていい感じ!
水風呂はサウナの目の前にあって動線最高!
広いし良き!
水温はこの時期にしてはちょっと高め
体感で17℃くらい
屋内ですが木のベンチが4個くらいありました!
外気浴好きの僕としては外行けない事だけがちょっと惜しかったー
それ以外はめっちゃ良かったです!!

3月で閉まっちゃうみたいなのでまたその前に行っておきたいです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

まゆみ

2023.02.26

1回目の訪問

本日、
サウナ2回目は、
キナーレ明石の湯
こちら、初めてお邪魔しましたー
本日は、ドライサウナが女性
男性は、ミストサウナ
実は、こちら3月末で閉館らしい
まだまだ、建物も古さを感じない
何?美術館になる?
今も、同じ建物に併設されている、
ここは、広いし
設備も良い
地元の方の利用も多いが
マナーもいい
町民以外にもやさい
17時を過ぎると入湯利用も100円引
の500円
今更無理なのかな?
こんなに、居心地の良いサウナ
やめないでほしいものです。

続きを読む
16

よーこ

2023.02.26

1回目の訪問

水族館風呂🐬🐙ぷかぷか

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
80

たか

2023.02.18

1回目の訪問

#サウナ
ドライサウナとスチームサウナの2種類があり、男女日替わりで入れます
ドライサウナは90℃前後です
湿度は低めかな、でも、テレビが観れるので飽きもなくじっくり楽しめます
スチームサウナは50℃くらいでイスは7つ
しっかりミストされており、潤いつつ蒸されます

#水風呂
20℃くらい?結構ぬるめでながーく入ってられますね
キンキンのが好きな人には物足りないかもだけど、ながーく入りたい人にはおすすめですね

#休憩スペース
冬に行きましたが、外気浴が出来ず…
内気浴でベンチに座って休憩しました
ベンチは3つくらいかな?待つ事はなかったのでよかったです

今年の3月に閉館ということで久しぶりに行きました
とっても綺麗でご飯や館内の休憩所もこだわっており、いい施設なだけに寂しいです
沢山の思い出と癒しをありがとうございました
永らくの営業お疲れ様でした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

iqo

2023.02.07

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

みうみさ

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

3月末で閉館と聞き行かねばと思い立ち初来訪♨️
十日町方面は雪が凄そうでちょっと敬遠してました。
本日はミストサウナの方でした🧖
サ室は真っ白で何も見えない👀 他の方の真似をして足台を準備しそこへ足を伸ばすといい感じ。
ドライサウナの時にまた行けるかな?

小嶋屋 小雪

配達してくれるメニュー

続きを読む
9

凛々co.

2023.02.03

12回目の訪問

平日夜。
小さなおこちゃま連れからご年配の方までそこそこな込み具合。

本日もスチームサウナ。
霧の中、ユーカリの香りに包まれりらーっくす。
由布院の湯に浸かりぽかぽか。
今日は良き眠りになりそうだわ。

お風呂から出るとすでに閉館時が迫り、スタッフさんが準備中。
初めて見たよ、お座敷の扉!黒いオシャレな大きな引戸!

外に出るとキラキラのオブジェと寒さ。
帰り道はずーっと川霧に包まれの運転。
サウナのスチームに包まれてると思ってハンドルを握るが。。。怖。
ああ、りらーっくすが飛んでしまった!
でも、良く眠れたから良し。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
67
登録者: rage
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設