男性専用

帯広天然温泉 ふく井ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市

イキタイ
95

とやまってぃ

2024.06.15

1回目の訪問

うち(カンノンサウナ)から嫁いで行った五右衛門風呂の確認に改装オープン前に入らせていただきました。

ポイント
①サウナストーブはハルビア レジェンド(電気)

②座面は3段式 ストーブ横にあえての3段目がない謎ゾーンが存在します。使い方はあなた次第!

③入り口右側の赤いボタンを押すと灼熱ロウリュが体を芯から温めます。押し過ぎに注意してください。

④五右衛門水風呂は間取りの制限から大浴場入り口横にあり、動線は決して良くないですが、1人用で誰かと一緒に入る事がなく、ちょうどいい感じです。
ザッパーンと水が溢れるのか快感です。

⑤さらなるシークレット機能も兼ね備えていますが、これに気が付ける人はなかなかいないと思います。

ぜひ、十勝のサウナにお越しください!
※貸切時に撮影しましたので、基本は撮影🆖です。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
12

SUNSET

2024.06.15

1回目の訪問

自動セルフロウリュウ機能搭載!?
源泉掛け流し温泉サウナー!

本日リニューアルオープン!
久々の最速レビューシリーズ。明日仕事なので、とんぼ返りサウナです。

ふく井ホテルと言えば、帯広駅前地区では唯一のモール温泉ジャブジャブ掛け流しの施設ですね。
風呂は抜群に良いのだけれど、従来はミストサウナだったし、駅前泊まるならプレキャかガーデンの二択というサウナー達に朗報!三択目キタコレ!


まずはフロントで1500円お支払。
脱衣場にフェイスタオル、バスタオル完備のため、手ブラでオッケーです。

浴槽は内湯が1つ。
ぬるぬるモール温泉をジャブジャブ掛け流し、きんもちぃーー!!!
湯温は実測42℃、昔もっと熱かった気がするけど、ホームでアツ湯入りすぎて麻痺った可能性あり。


さて、サ。
三段10名キャパ、新しい木の良い香りが室内を包み込んでいます。
室温計では74℃、体感は80強のとても心地のよい室温です。

ストーブはハルビアレジェンド。神!
ストーブ前に桶とラドルがあって、もちのろんろんセルフロウリュウができるのだけれど。
できるのだけれども!!
ストーブ対面側、三段目後ろの壁に謎ボタンあり。
この謎ボタン!プッシュ!
ストーブ上からお水が出てくるんですよー!?!?
押している間、好きなだけお水が出てくるんですよー!?!?
すごくないっすかこれ、自動セルフロウリュウボタン!ジュワワワワワワワーー!!!

熱の回りがまぁ速いこと!
そして、三段目は天井間近。つまりは、とんでもなくアツくないっすか!?謎ボタン、押しすぎ注意じゃないっすか!?
キャアアァアアァーーー!!!初めて三段目から逃げる。完敗でござる。


お次は水。
坪型お一人様サイズ、水温は実測18℃。
まろやかで長居できる水温、グッド!!
しかし、お一人様サイズなので、この水温だと水風呂渋滞ができそうな予感。お隣にもう1つ坪置けばどうっすかね!?ふく井ホテルさん!?


浴室内にはプラ椅子が4つ。
しかーし!!
脱衣所にはですね、あるんですね!
伝家の宝刀!インフィニティチェアが!!2脚!


クーラーと扇風機が効いたこの空間に、インフィニティの背もたれをぐっと押し込んで。
完成です。サウナ廃人の完成です!


ふう。お分かり頂けただろうか?
この温泉にこのサウナ。鬼に金棒ですやん。
次回はゆっくりお泊まりでお世話になりたいですな。

続きを読む
54

タケ

2024.06.12

4回目の訪問

サウナ飯

ふく井ホテルにサウナができるときいて宿泊しましたがまだでした💦
ちゃんと調べてこないとだめですね😅
次回の楽しみとして温泉だけ楽しみます。

炙旬肴 元

うに

続きを読む
35

Cちゃん

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タケ

2024.05.14

3回目の訪問

ミストサウナが故障中で低温でした!
モール温泉で限界まで体を温めて、低温ミストサウナでゆっくりしてみました。
温泉後の無料のマッサージチェアが嬉しいです。

続きを読む
17

ノーサイド

2024.05.09

1回目の訪問

昨日、宿泊しました。
ミストsaunaの不調でしっくりきません
でも源泉掛け流しのモール泉はいい湯♨️です
十勝エアポートスパにも行かなくっちゃ!

続きを読む
43

Youichi

2024.03.31

1回目の訪問

備忘録で。スチームサウナ?何も出ていなくて何も感じなかったです。サウナとしては評価対象外としておきますが温泉や施設はとても良かったです。☆☆☆☆☆

続きを読む
19

サンタ

2024.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるちん

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

みなさんこんにちは
時代のトレンドは「脱炭素」です
僕もやりますよ「脱エロ」宣言
「いやらしい自分」と
綺麗さっぱり「さよおなら涙くん」するんです

振り返れば「サ活」の名を借りたエロ書き込みの数々
「玉袋」だの「辺見マリのヘ〇ヌード」だの
「パパ!スゴイねぇ!大きいねえ!」だの
「ブラブラしている」だの
最近じゃあ調子に乗って
「快楽のほかなにひとつない、ああ!
ああ!なにひとつない、ああ!」って
4流エロ小説みたいじゃないか!嘆かわしい!

お詫びしなきゃの方々も居る
「冨士乃湯」の御主人!
エロい声で「ヌルヌルヌルヌル」言ってるって書いてこめんなさい
「ローマの泉」さん「エロモール泉」って書いてごめんなさい
僕はそっとステージにエロい形のマイクを置きます

そんな事を考えるふく井ホテルの夜です
日中エロモー・・もとい「ローマの泉」を堪能した足でこの日はこちらに宿泊です

地下の浴場は昔のホテルの浴場感が満ちています
土曜21時の2時間ドラマの風合いです
髪を整えているのは天地茂さんですね?
おっと!浴槽に全裸の美女が浮かんでいる
駆け寄って抱き上げると
白い裸体にへっへっへ
※エロ方面に引き込まれそうになりましたが踏ん張りました

素敵な浴槽に掛け流されたモールは昼間のより「とろみ」が強め
地下から汲み上げられる新鮮な湯
モール線に浸かって目を閉じるのは人類最高の幸せの一つだね
使い放題のタオルがあって
一晩中愉しむことができる
一晩中?そうなりゃへっへっへ
※エロ方面に引き込まれそうになりましたが踏ん張りました

名湯「アサヒ湯」は徒歩圏内だし
豚丼「ぱんちょう」はすぐ横と来ている
帯広が羨ましい
帯広が憎らしい
もう、帯広に溺れてしまいそう
一旦溺れると私、見境なくへっへっへ
※エロ方面に引き込まれそうになりましたが踏ん張りました

スチームサウナは故障中でしたので
イスのある少し暖かいお部屋でした
モールが良いのでおっけいですが「サ活」にはならんですわ
マッサージチェアは強力で
ひぃひぃ言わされる
おっと今度はこっちがひぃひぃ言わせてへっへっへ
※エロ方面に引き込まれそうになりましたが踏ん張りました

朝は5:30に地下におりて
目覚めのコーヒーのようにモールで目覚める
良い朝だ
そして朝食がとても良かった
選べる4つから和食をいただいたが
きちんとした和の朝食を久々に堪能できた
レストランの志の高さがしっかり伝わった

さてとこの後はいよいよ「名湯」で大の字なのだ!へっへっへ

和朝食

心とテクがこもってます

続きを読む
91

ゆうみさん

2024.02.20

2回目の訪問

実は日帰り入浴ができるようになりました。16~21時だったハズ。
しかし私は急遽宿泊。深夜の誰もいない時間帯を楽しみました。

前は浴場にマットがなかったので床がぬるんぬるんしてたけど歩きやすくなりましたね。それでもタイル床のところはやっぱりぬるん。

ミストサウナは体験するだけにとどめておいて、アッツアツの源泉かけ流しモール温泉に3分つかってから水シャワー浴びたらスッキリ感がたまらない!

脱衣所のマッサージチェアは調整中。ドライヤーの風力が強いタイプに交換されてて前よりも早く髪が乾かせるようになりました。
駅前で唯一の源泉かけ流しを楽しめる施設なので旅行者の方に良いかも。
地元の方にも日帰り入浴ぜひ体験してもらいたいですね。

続きを読む
34

タケ

2024.02.14

2回目の訪問

朝風呂からの朝食
選べば四つのメニューから今回は羊定食にしました。

続きを読む
35

タケ

2024.02.13

1回目の訪問

ミストサウナと源泉の温泉がヌルっとしていて👍
無料のマッサージチェアがあるのも嬉しい

続きを読む
15

あらい☆ヒロ

2024.02.13

1回目の訪問

ミストだったか…

風呂は最高

続きを読む
22

半額王子

2024.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

朝食前に朝風呂
ミストは故障したままだったので
チェックアウト後にサウナ行こうか

和定食

おかわりしちゃった♡ 北海道ホテルの朝食にも出る黄身が白い卵もあるからTKGいっぱいかけて♡

続きを読む
59

たつ兄

2024.01.13

1回目の訪問

宿泊先併設サウナ。

期待してはいなかったけど、スチームサウナはミストが故障中だけど入れるとのことで入ってみる。

温室といった感じでなかなか汗が出てこない。ミストがないスチームサウナってこうなのかと納得する。

水風呂はないけど、水シャワーはかなり冷たい。

お風呂はモール泉なんでクオリティは高い。

続きを読む
59

半額王子

2024.01.13

1回目の訪問

駅前で唯一の100%源泉かけ流しというワードの期待と宿泊費の安さに魅かれて急遽取ったこちらのホテル、冬の帯広の定宿にしたい

大きな楕円型の一本勝負のカッコいい浴槽からは
圧倒的なオーバーフローのモール温泉
豪快な源泉投入量はさぎり湯とニア

やっぱ運び湯とは別物の温泉だなぁ
43℃以上ある
やっぱこれくらいの温度は欲しいね
周りのお客さんはパッと入ってすぐに上がる人が多かった印象

それをコの字で取り囲むように洗い場があるが使用率は少なく、ヘリの真下のタイルには洗体の泡は流れてこない…これなら俺の大好きな床寝ができる
最高か!
いま1番欲しいサ活グッズは木枕とマイケロリン片手桶だ
帯広でもカルルス温泉できるの素敵!!
一晩中入り放題

#サウナ
「ミスト故障中ですがご利用できます」
は予想外w
オイルヒーターみたいなやつは動いているので寒くはない
椅子が人肌くらいには温かい
「ここ温めておきました♡」
的な温もりで汗が出たらすごい

これはさすがにエアサ活になるのも仕方ないが
逆に潔く湯活できる♨
サウナチャンスを失った(?)としても
その施設の持ち味をどう生かすかは自分次第

#水風呂
ない…
ので水シャワーで代用
「すすきのの滝」ならぬ「帯広の滝11℃」
MOKUタオルを頭に巻くのは非常に理に適っている
混雑しないと思うが仕切りがある方の洗い場でやろう

#休憩スペース
水シャワーを浴びる流れで洗い場でそのまま静止
脱衣所の扇風機
マッサージ機もある
浴室に誰もいないのを見計らって
ヘリ寝or床寝
湯上がりにホテルの外に出て外気浴すると気持ち良かった

続きを読む
53

こうさん

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

次の日スノボをするのに帯広のふく井ホテル泊
到着が0時なのですぐ温泉&サウナ
温泉は源泉かけ流し加水加温無しのモール泉で濃い
濃いので浴槽やタイルがぬるぬるするけど
いい温泉の証拠なのでヨシ
ただ足元が滑るからゴムマットがある場所を通る方がいい
中央に浴槽、壁に洗い場の配置
入口の反対側にミストサウナで中は椅子4脚
何も書いていないので初見だとサ室の入口だと判らない
ちょっと工夫してハルビアのストーブ置いて
フィンランド式サウナにしてくれたらいいんだけどな~
温泉と朝食はいいんだけど、サウナが惜しいな

和定食

レストランバイプレーンにて朝食

続きを読む
6

当然さん

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

金曜夜から土曜の朝までお世話になりました。
地下の浴室はわくわくする。

◆スチームサウナ
はじめて見る機構。奥の壁にオイルヒーターみたいなやつ、中央頭上にスチーム噴射器、プールの目を洗うやつみたいなのをひっくり返した形状。プラ椅子4脚。噴射器からあたたかなスチーム噴射が3-4分続き、1-2分休止、また噴射、を繰り返すセンサー動作。あたたかなお風呂で蒸され続けているような感覚。いやすい気持ちいい。夜中もずっと稼働してる。

◆水風呂
なし。シャワー圧がよく、温度設定を1番下げたら十分な冷え要素。空いてたら2機づかいで更なる冷え冷えへ。

◆主浴槽
見どころしかない素敵なお風呂。源泉かけ流しモール泉、豊富な湯量、非常にコンディションの良い浴槽、ケプラーの法則がごとし楕円形、トド寝ゾーンあり。湯口で浴びれば少し複雑なにおいのするフレッシュさん。ただひたすらつかったり、トド寝しながら鈴木式入浴法、洗面器で湯を浴び続ける贅沢をたしなんだり。これが一晩中入り放題。

◆朝ごはん
ザクおじさんのサ活でよく見る朝食レストラン「バイプレーン」でお楽しみの朝ごはん。和食洋食中華コンチネンタルから選ぶ。洋食のベーコンエッグが美味しかった。パンのジャムも複数あり、あんこジャムをバターと合わせたら美味しい楽しい嬉しい。セミビュッフェスタイルで、あすなろファームの牛乳、ヨーグルトが飲み放題食べ放題なのも素敵過ぎた。

◆総括
立地値段お風呂食事的に、帯広街中stayの最適解を見つけてしまった感。ドライサウナ原理主義の人なら候補にならないんだろうけど、温浴のいろはをちゃんと理解してる人ならどうやっても楽しめる要素しかないと思った。大好き!

洋定食と和定食

しっかり丁寧なお食事。パン・ご飯おかわり可能。納豆やサラダ、牛乳ヨーグルトはビュッフェ方式。

続きを読む
143

当然さん

2023.11.02

1回目の訪問

夜に出札幌で夜半にたどり着く約束の地。夜通し入れるお風呂はものすごくありがたい。スチームサウナもずっと動いてる。水風呂なくてもシャワー圧しっかりで2本出ししたら大満足。

すごくものすごくいいお風呂だった。また来たい。

続きを読む
140

tonappy🦌

2023.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設