男性専用

帯広天然温泉 ふく井ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 帯広市

イキタイ
126

TG☆Crystal

2025.05.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りー

2025.05.08

5回目の訪問

久しぶりのふく井ホテル。
相変わらず最高のクオリティでした。

いつ来てもいい👍
GWは混んでたのでしょうか…
広まって欲しいような、欲しくないような…
最高の温泉&サウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

saunas37

2025.05.08

4回目の訪問

ひさびさの灼熱サウナ
疲れ切った身体に染みる
2set
最高の眠りにつけそう

続きを読む
15

かたおか のぞみ

2025.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

わたる

2025.05.05

1回目の訪問

4,10,7

続きを読む
7

JM

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

2025.04.27

2回目の訪問

あサウナ失敗
サウナは閉まってた

続きを読む
28

komakuma

2025.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.26

1回目の訪問

今日のお宿。
「灼熱空間に耐えられるかな」とかいうポスターに煽り食らわされたけど、耐えられませんでした。思わず換気してしまった。
今まで入ってきたセルフロウリュサウナの中で一番凶悪かもしれん。

続きを読む
16

お疲れ様です。夜勤明け、働いてたら部下からLINE
サウナ行きましょう!って嬉しい誘い☺️そりゃ行きますよ行っちゃうよ!😉
初めてのこちらにinコンサポの兄貴の情報により。

タオルたくさん置いてある。サーバーもある。カミソリもあるシャンプーもある。マットもある。なーんもいらん。ハットかけるところもある。なーんもいらん。

身を清めてから。モール。

サウナ室貸切!さいこー。ローリューしたら瞬発力やば!一瞬で熱くなる🔥コンサポ兄貴の言ってること理解しました。

2セット目、部下が赤いボタン押下🔘めっちゃでるな水💧灼熱灼熱🔥🔥🔥

水風呂は壺湯タイプのコンパクトなやつだけど、これもまたいい。

脱衣場のインフィニティで!
インフィニティってそこそこの椅子で倒し方の癖ありますよね。ここのは後ろに体重かけるのがコツみたい😉

3セット目も貸切!ローリュー。
めっちゃ効いた。誘ってくれてありがとう。

福引まさか当たり!無料券ゲットついてる☺️

炉ばた 魚千

じゅんさい、ほたて

めっちゃうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
50

タケ

2025.04.21

24回目の訪問

仕事終わりに1時間ほど散歩してから入浴しました。
夜は一桁の気温になり、十勝はまだまだ寒いですね🥶
温泉で体をゆっくり温めてからサウナへ!!
ロウリュをして熱々のサウナは気持ちいい!
汗だくでストレス発散になりました。

続きを読む
34

SHIHO

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

札幌帰りに。
女性側はミストサウナ。1st
モール泉にて半身浴⇒水シャワー×2
脱衣所の無料マッサージがよきよきよき🙆‍♀️

ラーメン まるひら

塩ラーメンメンマトピ

行ってきました!スープほぼ一緒 うまー

続きを読む
62

カズートラベル

2025.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなん

2025.04.09

1回目の訪問

初来訪、とても良いです
遠隔ロウリュボタンは斬新、1度のボタンで程よい水が噴射、瞬発力抜群
それでいて長くいられる
水風呂は浴室の扉を開けてすぐのところにあるもんだから、かけ湯かと思った……危うくかけるところでした
柄杓いっぱいのセルフロウリュ、これが1番熱くなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
37

backpacker

2025.04.06

2回目の訪問

昨夜はみすゞでラーメン食べた後、部屋に戻るなり結局ビールも飲まずに爆睡、10時間寝続け朝6時起床、帯広駅前から音更橋まで往復22km、約2時間のランニングを敢行、4月とはいえやっぱり北海道、かなり寒いけど短パンとロンTと気合いで乗り越えた、音更までの国道は広くて一直線で走りやすい、十勝大橋から朝日を眺めたりよつ葉乳業の大きな工場があったりと楽しいひととき、で、戻るなりモール温泉でしっかり温まり推定シングルの水風呂と温冷交代浴を2セット、サウナはこの時間は入室不可だったけど十分楽しめた

続きを読む
35

ちいざわ

2025.04.05

1回目の訪問

地獄行きボタンまじやべえ
最高!帯広きたら絶対またここ泊まる

続きを読む
1

sakio

2025.04.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

backpacker

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日のお宿はこちら、駅周りの候補の中から吟味に吟味を重ねてチョイス、で結果は大正解、濃いモール温泉で下茹でした後のサウナは滝汗が止まらない、壺の水風呂もキレッキレでめっちゃ気持ちいい、あー帯広最高

らーめん みすゞ

こだわりみすゞ 醤油

美味!高級中華の味

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
27

マサキ

2025.03.20

1回目の訪問

あちあちでした~♪

続きを読む
22

tonpuk🌿

2025.03.20

4回目の訪問

サウナ飯

🔥灼熱空間で極上サ活🔥

今日は 灼熱空間 へ!
すぎっぴさんと待ち合わせて、いざサウナ活動開始です。

祝日ということもあり、浴室内はなかなかの賑わい。サウナ室も脱衣所のととのいスペースも満員御礼状態。まあ、浴室内にもチェアがあるし、そのうち空くでしょう。焦らず、ゆっくり楽しみます。

まずは 戦闘準備。
身体をしっかり洗い、モール泉に浸かって心も身体も温める。これが 灼熱空間 へ挑むためのウォーミングアップ。

そして、 いざサウナ室へ…!
ドアを開けた瞬間、熱気が全身を包み込む。湿度は少し低めなので、ひと言断ってから 🔴 プッシュ!
――来たぞ、灼熱の洗礼🔥
天井から降り注ぐ熱波にジッと耐える。あぁ、やっぱりここは 灼熱空間 だと改めて実感。たまらない。

水風呂へダイブ!
今日もひとりサイズのコンパクト水風呂だけど、キンキンに冷えてて抜群の冷却力。60秒もすれば全身が仕上がる。

そして 至福の休憩タイム。
浴室内の椅子に腰掛け、じんわりととのいの波を待つ。
心臓の鼓動はまだバクバク、でもそれが全身を巡る心地よさへと変わっていく…。 きた、これだ…!

これを 4セット。
2セット目からは、脱衣所のコールマンのリクライニングチェアへ移動。すぎっぴさんと談笑しながら、さらに深いととのいへ…。

今日も 最高のサ活 をありがとうございました!

餃子の王将 イオン帯広店

ラーメンセット

美味しくいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
76
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設