当然さん

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

金曜夜から土曜の朝までお世話になりました。
地下の浴室はわくわくする。

◆スチームサウナ
はじめて見る機構。奥の壁にオイルヒーターみたいなやつ、中央頭上にスチーム噴射器、プールの目を洗うやつみたいなのをひっくり返した形状。プラ椅子4脚。噴射器からあたたかなスチーム噴射が3-4分続き、1-2分休止、また噴射、を繰り返すセンサー動作。あたたかなお風呂で蒸され続けているような感覚。いやすい気持ちいい。夜中もずっと稼働してる。

◆水風呂
なし。シャワー圧がよく、温度設定を1番下げたら十分な冷え要素。空いてたら2機づかいで更なる冷え冷えへ。

◆主浴槽
見どころしかない素敵なお風呂。源泉かけ流しモール泉、豊富な湯量、非常にコンディションの良い浴槽、ケプラーの法則がごとし楕円形、トド寝ゾーンあり。湯口で浴びれば少し複雑なにおいのするフレッシュさん。ただひたすらつかったり、トド寝しながら鈴木式入浴法、洗面器で湯を浴び続ける贅沢をたしなんだり。これが一晩中入り放題。

◆朝ごはん
ザクおじさんのサ活でよく見る朝食レストラン「バイプレーン」でお楽しみの朝ごはん。和食洋食中華コンチネンタルから選ぶ。洋食のベーコンエッグが美味しかった。パンのジャムも複数あり、あんこジャムをバターと合わせたら美味しい楽しい嬉しい。セミビュッフェスタイルで、あすなろファームの牛乳、ヨーグルトが飲み放題食べ放題なのも素敵過ぎた。

◆総括
立地値段お風呂食事的に、帯広街中stayの最適解を見つけてしまった感。ドライサウナ原理主義の人なら候補にならないんだろうけど、温浴のいろはをちゃんと理解してる人ならどうやっても楽しめる要素しかないと思った。大好き!

洋定食と和定食

しっかり丁寧なお食事。パン・ご飯おかわり可能。納豆やサラダ、牛乳ヨーグルトはビュッフェ方式。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
143

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!