男性専用

サウナイン中山店

温浴施設 - 千葉県 船橋市

イキタイ
988

shiba/yasu

2024.11.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとうまさき

2024.11.10

1回目の訪問

今日はどこ行こうかなーと探して気になってたサウナ中山へ∠( ’ω’ )/𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠
ここへ行くために近くの朝からゴールドジム本八幡へ行き、3、4時間くらいトレーニングしてしまった😅
夜にしか行ったこと無かったので昼間だとこんなに日が差すのかと感心した。

下総中山駅にサウナ中山はあり、はじめておりた。
サ活の投稿を色々と見て復習しながら向かった。
マンションのワンフロアをぶち抜いて作った感じで面白い作りと発想に驚いた。でも、中はしっかり銭湯と黙浴するように厳しく書いてある。
サウナ室は全て半個室で1-9の番号が書かれた部屋がある。開けてみないと部屋の温度はわからない。
お風呂は42℃で水風呂は20℃ 。全て立ちシャワー、
整い椅子は外気浴で8つくらい椅子あったかな?
ホースで椅子を流すスタイル。これで90分1380円なのが良い。
最初に3番の100℃の部屋へ。入ると家庭用洗浄機?くらいのサウナストーブがあった。
個室だけどそこまで狭くなく半個室といっても横に相手が座ったら足が見える程度。しっかり集中できた。

次は6番の部屋へ。何度かなー?なんてドキドキしてたら110℃だった。どういう基準で温度設定しているかわからないけど、1番の部屋は何度なんだろ。
110℃だけど湿度が高くなくてうーんという感じだった。次に9番の部屋へ。ロウリュできないので代わりに氷をサウナ室へ持ち込みロウリュするスタイル。
3セット目だし持っていこうかと思ったけどめんどくさくなり辞めた。ここは125℃くらいだった。
カラカラでほんと肌が痛かった。でもやっとコレコレ!!っとテンション上がって楽しかった(笑)
余裕を最初かましていたけどこの温度にそんなに余裕はかましていられず、汗だくであまみも沢山出た😊
水も地下水だし近くにあったら好きな温度の部屋入って楽しめるので良いなぁと思った場所だった。

気がついたら長文になってた。おしまい

続きを読む
14

タロシンスパ

2024.11.10

1回目の訪問

こっち方面に来ることが滅多にないので新規開拓。
マンションのワンフロアが施設って斬新。管理規約的にサウナOKなんだなとか、水風呂地下水で新たに掘削したのなら管理組合とかに許可とったのかなとか、職業柄気になってしまった。
中の造りも斬新で個室サウナのようで個室サウナじゃない。笑
HPでは個室サウナ9室と記載があったが1室は完全個室で約110℃のTYLOの対流式ストーブ、扉が3つあって中に仕切りが2つで3人分に分かれていて、仕切りの下にTYLOの小さいストーブが2つが2室(約80℃)、扉が2つあって中に仕切りが1つで2人分に分かれていて、仕切りの下にTYLOのストーブが1つが1室(約90℃)という構造。
どれもセルフロウリュはNGで、ロウリュの代わりに氷3つまでストーンの上に置ける。

水風呂は約16℃と冷た過ぎずぬる過ぎず。
地下水なので心地よい。

休憩スペースは内気浴スペースは無し、外気浴スペースに椅子が9個。


マンションのワンフロアが施設って斬新。管理規約的にサウナOKなんだなとか、水風呂地下水で新たに掘削したのなら管理組合とかに許可とったのかなとか、職業柄気になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
21

まつしょう

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日11時入館。¥1,380 タオル付
車は近くのタイムズへ🅿️(¥660)

今日も千葉🈂️ サウナ イン中山!
(昨日予定無かったし船橋泊まればよかった説)

ほほう、これか…!区切られてる!
カラオケより狭く個室トイレよりは広い。

②の扉IN🚪 おっと🧊持ってこなきゃな…🚪
チリチリジュワー!熱いねー!
①の扉開きお隣さんIN。即
共用ストーブに氷が注ぎ足され♨️🥵ウー!アチイイ!

大水風呂 中央シャワー!18℃
真ん中で立ち上がって気分は海王🧜

外気浴good!飾ってあるアート🖼️
SMスイカ割り、風呂桶ナイトプール …うん!
作者の性癖を感じマスネ👩‍🎨

さてと次は④の部屋に…🚪
おっといけない 氷忘れたコオリコオリ…

👴🏻「お客様!『3SET』と書いてありますよね♩ご利用ありがとうございました~🎶」

…と言われること なんてなく
満足いくまで楽しめました~!
隣の松屋でサ飯~🍚

今回♨️ ¥1,380🍚🥤¥0(株主優待)

今月合計♨️🍚🥤¥9,580

松屋 下総中山店(松のや併設)

鶏豆腐チゲ厚豚定生玉子大

松屋近くていいね👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.2℃
84

ジロリアン兼任サウナー

2024.11.09

1回目の訪問

初訪問2セット
正直微妙だが、物件的縛りもあるだろうし、90分半個室で1380円というコンセプトを評価したい。
土曜19時でも客が少ないため、穴場感⚪︎
サクッとととのいたい時にまた来ます。(家から徒歩6分)

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
0

Kohei Iwasa

2024.11.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2024.11.09

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あすか

2024.11.09

2回目の訪問

【サウナイン中山 口コミ】

#サウナ
2度目の訪問ですが、やっぱりここは最高!特に一つのサウナがものすごく暑くて、6分ぐらいで限界がきます。相変わらず、氷をどこに置けばいいのかわからずちょっと戸惑いがあるけど、全体的に満足。

#水風呂
もう少し冷たければ理想だけど、今の温度も丁度良い感じがして快適です。

#休憩スペース
外気浴は本当に素晴らしく、空いているし、気持ちよくリラックスできます。ここを超える外気浴はなかなかないかも。最高のリフレッシュ空間です!

続きを読む
12

トクディラン

2024.11.09

29回目の訪問

仕事帰りにサウナイン!
気づいたら1ヶ月ぶり…、しかも11月9日の今日は開店1周年記念日!
でもいつも通りの店内にホッとしました。
土日夕方の店員さんもいつも通りで、着替えながら会話するのもいつも通り。
そしてサ室もいつも通りの2番で7分3セット。

ここに来るといつも通りのルーティンでしっかりととのえる。
これからもサウナイン中山店に通います!

続きを読む
8

あんみつ蕎麦

2024.11.09

62回目の訪問

祝!サウナイン中山1周年!

とはいえ、1周年イベントをやるでもなく、通常営業のサウナイン中山。いい意味でいつも通り。

いつもより早い時間だったためか、客は多め。でもソロ客だけでマナーは最高。

3番ルームが100℃ちょうどで自分にはちょうど良いコンディション。前回と違って肌もピリピリせず、しっかり汗をかいて3セット。

昨年の11/9、オープン日にも来ていて、あれから一年と思うと感慨深い。これからも普段使いのホームサウナとして愛用したい。

続きを読む
15

孤独のサウナG長

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

サ8×4
水2×4
外10×4
ポ持ち帰り

松むら

焼き鳥、煮込み、瓶ビール

続きを読む
10

S.M

2024.11.09

14回目の訪問

今日は一段と暑かった!
あと、サウナハット掛けが少なくなってた、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
10

Kojirase

2024.11.07

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんみつ蕎麦

2024.11.07

61回目の訪問

サウナ飯

汗より先に肌がチリチリ

サ室のコンディションなのか自分のコンディションなのか、やたらと肌に熱さを感じ汗が出る前に一旦出る事になった1セット目。

サ室の温湿度計では温度110℃、湿度64%のコンディション。サウナイン中山ではよくある数値。

気を取り直して2セット目は氷ロウリュ無しで。今度は汗が吹き出るも控えめ。

これはどうも自分のコンディションがイマイチそうだったので、3セット目も軽めに。その代わりじっくり熱湯に。熱湯気持ちいい。

外気温も湿度も下がってきているのが一因かもしれない。今度はサウナ前の水分摂取をもっとしっかりしよう。熱湯で下茹でもいいかもしれない。

TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 下総中山

豚骨ラーメン

煮卵を添えて。替え玉は我慢。

続きを読む
13

Noriaki Saitoh

2024.11.04

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
1

shiba/yasu

2024.11.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

19037

2024.11.04

1回目の訪問

気になってたところ
珍しい作り
にしても熱い、20ないぐらいの水風呂はずっと入れる
めちゃくちゃキマる

続きを読む
8

K

2024.11.04

4回目の訪問

ほんとに駅から近い場所にあってとても利便性は高いです。
現金もしくはPayPayが使えます。
店内は綺麗です。
サウナ室は確かに個室の作りになっています。2部屋の間に1台のサウナヒーターを置いている形になります。
入る前に氷を2〜3個(セルフロウリュ用)持って入室します。
ヒーターと距離が近いので確かに個室で高温110度くらいのサウナ体験ができます。
水風呂も広いです。
大きさ的にサウナ扉も大きくはないので
身体が大きい人は熱いところにたまにぶつかって『熱ッ!』ってなりますw
時間が90分制なのですが、
各置いてある時計の時間が5〜10分くらいずれているので、
時間の感覚がおかしくなります。
12分計はなくても大丈夫ですが、時計だけ全部同じ時間に合わせていただけたらと思いました。それ以外は完璧でした!
また伺います!

続きを読む
8

Kohei Iwasa

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2024.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yukari37z
更新履歴
  • 2023.10.06 11:15 サウナイン中山店
  • 2023.10.09 07:38 suga
  • 2023.10.12 16:31 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:28 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:42 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 10:46 サウナイン中山店
  • 2023.10.13 14:24 yukari37z
  • 2023.11.04 15:41 サウナイン中山店
  • 2023.11.05 16:12 サウナイン中山店
  • 2023.11.05 16:38 サウナイン中山店
  • 2023.11.12 13:51 サウナイン中山店
  • 2023.11.12 14:01 サウナイン中山店
  • 2023.12.02 20:56 松之助
  • 2024.02.02 15:36 サウナイン中山店
  • 2024.02.15 09:53 サウナイン中山店
  • 2024.02.23 15:14 サウナイン中山店
  • 2024.02.24 23:21 Saunaddictモモンガ
  • 2024.03.18 08:21 サウナイン中山店
  • 2024.04.09 00:56 かずくん
  • 2024.09.01 09:12 サウナイン中山店
  • 2024.09.25 12:38 yukari37z

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設