2022.12.16 登録

  • サウナ歴 12年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kojirase

2025.09.15

69回目の訪問

金曜日から想定外のことが起き続け、
ようやく日常を取り戻した3連休の最終日。
朝ジム後にウォーキングしてサウナイン。
トラブル疲れを気持ち良くリセット。
安定感抜群の施設で助かる。

続きを読む
12

Kojirase

2025.09.09

4回目の訪問

さわらびの湯

[ 埼玉県 ]

今月も下山後にさわらびへ。
ミストサウナ1セット
→激冷え水シャワー(水温シングル?)
→露天外気浴
→温泉
平日だと空いていて良い。
ただ一応言及しておくと、サウナ目当てで来るところではないです。

今回はしっかりと定休日ではない日を狙って登山!というのも、先月8月猛暑日の下山後は定休日だったため、フェイシャルシートで全身を拭いてからバスに乗り込むという苦行を味わったからだ。
登山勢の方々、第1第3水曜日に要注意です。

Cafe & Shop YAMASEMI

アイスコーヒー、揚げまんじゅう

揚げて美味さマシマシ

続きを読む
28

Kojirase

2025.09.07

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.08.25

1回目の訪問

くらま温泉

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.08.24

1回目の訪問

ライブ前に1セット。ライブ後に2セット。
サ室は広くて熱さもちょうど良い。
15度付近の水風呂も整いイスもちょうど良い。
とにかくちょうど良いサウナ。
昼のラーメン行列で熱中症気味なので軽めの利用。

激安利用できたが次回の宿泊は他から探す。
グーグルの良くない口コミが割と真実だった。
あとコインランドリー数が少なくて殺伐笑。
24時過ぎにカプセルでバリボリお菓子食ってたり
3つしかないコワーキングスペースで歯磨きしてたり
なぜか部屋全開で寝てたり
バリエーション豊かな民度でもはや面白かった。

中華そば カドヤ食堂 総本店

つけそば(豚足トッピング)

聖地巡礼化したらしく、ライブT着た人だらけでまさかの3時間待ち。ただ美味い!

続きを読む
17

Kojirase

2025.08.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.08.23

1回目の訪問

大阪来たら毎回ここで宿泊でするわ〜ってくらいに良かった。時期的に万博価格なのか6,900円だったけど、周囲も空きがなく高騰している2万近いホテルより全然アリ。
階段通路が、カプセル利用者用に土足ではない素足ゾーンが色分けされてて、めっちゃ利用しやすかった。こういったところから全面的に行き届いている。

ライブ参戦前に2セット。
通常のロッキーサウナが普通に香りが良い。もう1個あるセルフロウリュの方は土日がヴィヒタアロマ水でもっと良い!水風呂多数。ツボ水風呂が温度別に設置。普通の水風呂もシングルとノーマルで分かれている。整い難民になろうが1セット目からバッチリキマッた。
ライブ後に2セット。そのまま7階の綺麗な快眠カプセルで寝る。最高。(ただしカプセル内は若干音が響くか)

讃岐うどん 白庵

とり天ぶっかけ(冷)

7年ぶりくらいかな。うどん凄いってなる!とり天もサックサク!

続きを読む
29

Kojirase

2025.08.16

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.08.03

66回目の訪問

朝ジム後に1時間ほど歩いてサウナイン。
昨日は勉強がはかどらなかったので、
午前中にサウナまで満喫して午後から頑張る作戦。

水風呂は19℃表示で調子が良い!
1セット目から抜群にハマった!
その後、残念行動の3連コンボを浴びたところで終了。

続きを読む
25

Kojirase

2025.07.29

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.07.27

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.07.25

4回目の訪問

連日の平日サウナチャンス。
ライブ前に2年ぶりのレインボー。
瞑想サウナでじっくり3セット。
ヴィヒタの香りが最高すぎたのを最近かのように思い出した!

灼熱ロウリュが終わった頃合いを見計らったが、
今もなお時計がズレてて5分も喰らってしまい笑った。
水風呂も相変わらず気持ちいい!
3回とも寝転び椅子にありつけて初回からぶっ飛んだ。
空いているは正義!

家系ラーメン 本ごう家

チャーシューメン

続きを読む
25

Kojirase

2025.07.24

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

初来訪するにあたって、HP等で輻射熱のワードを何度か見かけたが、サ室に入ってみるとああそういうことかと!身体に伝わってくる熱の質感!最高かよ!よく冷えた水風呂も外気浴も全部いい!コンパクトな動線に対する美しいリノベ内装にも脱帽。1セット目から最高に気持ちよく、ゆっくり計3セット楽しみ大満足〜。

平日に狙うサウナが増えてしまった!何年も前から近くの御谷湯推しだったワイは大誤算!今後はどっちに行くか毎回悩みそう。

後半混んできて、外気浴場が埋まったが、人数制限はどこまで効くのかが気になるところ。

すみだ珈琲

深煎りブレンド チーズケーキ

おかわり半額でマンデリン追加。ライブ前に良い時間を過ごせた。

続きを読む
30

Kojirase

2025.07.20

10回目の訪問

朝早く目覚めやすい夏場にふと思い出して、 2年ぶりに朝ウナで来てみた。
相変わらず朝6時台から信じられない混み具合だけど、コスパよく晴天の外気浴を味わえて良い!が、よくわからん瞑想をしている汗カットマンから被弾しまくってげんなり。まずその腹の煩悩をなんとかしろ。
3set目でアディロンダックチェアに座れて正気を取り戻した。前は2,3台くらいあって、インフィニティーも1台あった気がするんだけど、ちょっと残念。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Kojirase

2025.07.17

3回目の訪問

さわらびの湯

[ 埼玉県 ]

雨上がりの棒ノ折山。
森の匂いが立ち込めていい感じ。
下山後にミストサウナで1セット。
優しく追い込むくらいでちょうど良い。
キンキンの冷水シャワーでリフレッシュ。
露天風呂で〆

続きを読む
21

Kojirase

2025.07.06

63回目の訪問

水風呂の温度計は21℃。
体感的には19℃前後のような気も。
チラーが効いてると思いたいだけかもしれない笑

とりあえず扇風機が設置されたのがありがたい!

博多長浜らーめん もりや

チャーシュー麺

続きを読む
25

Kojirase

2025.06.28

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2025.06.20

2回目の訪問

さわらびの湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

氷点下サイダー(自販機)

冷凍庫に10分入れたくらいに冷たい!登山後の身体に染み入る!

続きを読む
10

Kojirase

2025.06.15

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む