御茶ノ水で夕方仕事が終わり、総武線でぶらり東へ。
せっかくなら降りたことがない駅のサウナに行こうと思い、電車内で検索してると半個室サウナのこちらがHIT。
なんの変哲もないビルの2階。
券売機で90分のチケットを買ってIN。
平日夕方で室内には3〜4人。
サウナの部屋は9個あるうち1、2、7番が稼働してない。
片手に氷を握りしめ空いてる9番の部屋に入る。
すぐさま足元にあるTYLOのストーブに氷を投入。コンパクトなストーブだけど出力はまずまずで10分くらいでこんがり蒸される。
水風呂は地下水でまろやかで広く、外気浴スペースとの導線も考えられていていい施設!
さっぱりしたところで施設を出るとちょうどサンセットタイム。
随分日が長くなったな。

男
-
106℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
10:00イン
レインボーのオートロウリュは未だ復活していない模様。
うーん、、、
よし、中山だ。(5秒)
何気にお気に入りの中山。
近くて安くて静寂。
そろそろ外気浴もええ塩梅でしょ。
花粉症でないことに感謝しつつ入場。
やはり1,380円は破格。
おや、ハット掛けが全滅😂
まぁいいかとカゴにイン。
そそくさと最アツの部屋を確かめると先客。
やはりわかる人にはわかるのだ。
まぁいいかと二分割部屋へ。
…いい。やはりここはいい。
ちゃんと熱い。熱すぎるくらい。
足元を温めたくば横向きになればよいのだ。
しっかりと蒸されて水風呂へ。
実にちょうどいい。
降り注ぐ地下水、広く浅い水風呂。
タイルが美しゅうございます。
外気浴へ。
ああ、やはりこれもちょうどいい。
3分ほどで心拍数が半分に。
飛ぶぞ、オイ。
なんてよい施設。瑞江に出来てくれ。
しっかり3セットで締めに温浴。
知って欲しいような、知られたくないような。
COREと同じくらい穴場で好きすぎる。

- 2023.10.06 11:15 サウナイン中山店
- 2023.10.09 07:38 suga
- 2023.10.12 16:31 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:28 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:42 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:46 サウナイン中山店
- 2023.10.13 14:24 yukari37z
- 2023.11.04 15:41 サウナイン中山店
- 2023.11.05 16:12 サウナイン中山店
- 2023.11.05 16:38 サウナイン中山店
- 2023.11.12 13:51 サウナイン中山店
- 2023.11.12 14:01 サウナイン中山店
- 2023.12.02 20:56 松之助
- 2024.02.02 15:36 サウナイン中山店
- 2024.02.15 09:53 サウナイン中山店
- 2024.02.23 15:14 サウナイン中山店
- 2024.02.24 23:21 Saunaddictモモンガ
- 2024.03.18 08:21 サウナイン中山店
- 2024.04.09 00:56 かずくん
- 2024.09.01 09:12 サウナイン中山店
- 2024.09.25 12:38 yukari37z
- 2025.02.14 15:42 サウナイン中山店
- 2025.02.14 15:48 サウナイン中山店
- 2025.02.14 17:21 サウナイン中山店
- 2025.02.15 15:50 サウナイン中山店
- 2025.03.15 09:00 サウナイン中山店
- 2025.03.22 16:25 サウナイン中山店