男
-
120℃
-
22℃
2025.8.15(金)
in 18:10
out 19:30
本日の「ととのい処」は、こちら!
「サウナイン中山店」
お昼前に仕事が終わり、職場の同僚とラーメンを食べに!オープン前に並ぶ。オープンしてお店の中に入ったてすぐに座れた。食券を買って待ってるが、なかなか出てこない…。20分くらい掛かって出てきた。それって普通なのかな…。ラーメンは美味しかったなぁ♪と、食レポはここまで。
さてさて、今日はどこのサウナに行こうかな?と調べていると…ん?なんだかものすごく気になるお店を発見!コンセプトが面白い!と、原木中山駅から下総中山駅まで歩く。小さなマンション風の建物に看板が掛かっている。ここだ!ネーミングが…ど・ストレート!隣の階段を上っていく。入口の券売機で払うのだが、PayPayか現金のわかりやすいシステム。PayPayで支払って、靴をしまって同じ番号のロッカーに移動。奇数が上、偶数が下。上の方が良かったな…。それはそうと、受付のお兄さんに流れの説明を受け、いざ!着替えて→清めて、サ室へGO♪と、ここはサ室が色々気になる!情報では「個室だけど足元が空いていて、ストーブが共用…」と書いてあったけど、どういう事??ってなってた。サ室は1号室〜9号室まである。今日は3号室〜5号室、7号室〜9号室までの6室のみが稼働している。まず、この入口が独特!どこに入っても3人で1室。1室を3人分で仕切られてる。足元にストーブがあるが、その部分だけ空いている。隣の人の足がギリギリ見える。ストーブは「TYLO」と書いてある。ストーンが5個程度乗ってる。
室温 106℃
湿度 62%
カラカラアチアチ。
ストーンへのロウリュは禁止!サ室に入る前にクーラーボックスの中に氷が入ってるから、1setにつき3個まで持ち込みOK!それをストーンの上に置く。氷が溶けてその蒸気が熱くなる。3〜5号室は上にバケツが吊るしてあって水が入っている。それが湿度を上げている。7〜9号室はバケツなしの完全なカラカラストロングサウナ。だけどしっかり滝汗!半個室とでも言おうか…そんなサ室は隣の人の顔とか見えないから集中できる。ちょっと閉塞感があるから、それが気になる人は気になるかも…。
水風呂は22℃。地下100mから汲み上げてる地下水の掛け流し。聞いたところ、温泉成分が含まれてるそうで、少し硫黄の匂いがする。それ故に水冷え切らないらしい…チラーがあっても20℃が限界みたい…。でも、それがまた良き♪
ととのいスペースはアディロンダックチェアが10個ある♪外気浴で外の声が思い切り聞こえる!
コースは90分しかないけど、お風呂もあるし、3setしっかり整った♪







男
-
106℃
-
22℃
僕はお盆関係ない業種の仕事です
そんななかでもらえた休み✨、久しく連勤でご無沙汰なサウナ🔥いわずもながらサウナフラストレーションが爆発寸前💣️サウナ欲は109個目の煩悩ではないだろうか?🤣
というのも台東区銭湯スタンプラリーも景品の品切れ箇所が出始めたのとサウナなし銭湯♨️が数多有るためこのサ活にかけてない活動もあったりするっすよ
友人との用事を終えてわかれた後の帰りの電車の沿線にサウナがないかと携帯を取り出した後に覚えのある駅を社内の路線図から見つけた。爆熱ロウリュがあるレインボー🌈本八幡
携帯で皆々様パイセンサウナー達のサ活チェックをしていたら面白いサ活たくさんで見ていたら…
一駅乗り過ごすミス❕皆さんのサ活とサ飯に目を奪われてしまったせいや❗と、皆さんのせいにして🤣
降りた駅でサウナがあるかを検索したら1つでてきたのです
サウナイン中山
着いてみたらサウナと書かれたのれんくぐってすぐ発券機とロッカー。進んで受付済ませばすぐ脱衣所。他店ではあまり見ない暗号式ロッカーに一瞬戸惑った💦しかし、個室サウナなら部屋で着替えそうなものだが…
装備をととのえて👲☁️🥤
いざ、浴場♨️という名の戦場へ❗
入ってすぐ個室らしき扉が並んでるのが目にはいると共に水風呂があるし湯船まであるし外気浴エリアもある⁉️洗い場はシャワー🚿でのスタンディング式。
個室の定義とは❔
体を清め湯通して下茹でを済ませたあと数ある扉の部屋を一通り見たら停止中の部屋もあった
ラッキーナンバーの7の部屋を今日のサ室と決めてどこでもドアじゃないだろうかと疑いを持ちつつオープン🚪
それはそれはコンパクト1人用ではないか?説明には二人まで入れるとあったが…サウナストーブは隣の部屋と共用⁉️サウナストーブのとこだけ隣の部屋との壁がない。カラカラアチアチのストロングタイプ💪と部屋の狭さが実際の温度と体感の温度をバグらせてくる。汗は久々のサウナとあってか大玉汗爆誕💦
水風呂は広くて地下水とあって冷たすぎず絶妙に冷やしてくれる🐧頭上から雫のように垂れる水玉が生み出す水の波紋を見ていると心が落ち着く気がした
外気浴エリアはリクライニングチェアーが規則的に並び各々ととのってる様子がまるで幼稚園のお昼寝タイムの園児が寝てるかのように幸せそうだ
扇風機の風と太陽の熱が肌を優しく乾かしてくれる
ふと目に留まったのは壁にかかってる絵だった。ムチと割れたスイカ🍉⁉️これが意味するものは?アメとムチ?
サウナ9×3
水風呂3
戦士の休息3
昇天👼1
AMAMI 70%
サウィ~🌠🤘
満CHILLぅ~
賛喜湯ぅ~👼(サンキュー)


男
-
92℃
-
20℃
- 2023.10.06 11:15 サウナイン中山店
- 2023.10.09 07:38 suga
- 2023.10.12 16:31 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:28 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:42 サウナイン中山店
- 2023.10.13 10:46 サウナイン中山店
- 2023.10.13 14:24 yukari37z
- 2023.11.04 15:41 サウナイン中山店
- 2023.11.05 16:12 サウナイン中山店
- 2023.11.05 16:38 サウナイン中山店
- 2023.11.12 13:51 サウナイン中山店
- 2023.11.12 14:01 サウナイン中山店
- 2023.12.02 20:56 松之助
- 2024.02.02 15:36 サウナイン中山店
- 2024.02.15 09:53 サウナイン中山店
- 2024.02.23 15:14 サウナイン中山店
- 2024.02.24 23:21 Saunaddictモモンガ
- 2024.03.18 08:21 サウナイン中山店
- 2024.04.09 00:56 かずくん
- 2024.09.01 09:12 サウナイン中山店
- 2024.09.25 12:38 yukari37z
- 2025.02.14 15:42 サウナイン中山店
- 2025.02.14 15:48 サウナイン中山店
- 2025.02.14 17:21 サウナイン中山店
- 2025.02.15 15:50 サウナイン中山店
- 2025.03.15 09:00 サウナイン中山店
- 2025.03.22 16:25 サウナイン中山店
- 2025.07.07 08:58 サウナイン中山店