男性専用

サウナイン中山店

温浴施設 - 千葉県 船橋市

イキタイ
800

🧖

2024.06.30

1回目の訪問

ええやん
水風呂もーちょい温度下げたって〜
外気欲寒いときは化けそう

続きを読む
8

ウィンター

2024.06.30

1回目の訪問

幕張メッセでの某アウトドアイベントに参戦してきました✨
いろんなクルマを見てきました…購買欲急上昇☝️
外に出ると…めっちゃ蒸し暑い🥵
本日は電車なので、帰り道沿いにあるサウナを検索🔍

総武線の下総中山駅すぐにある「サウナイン中山」さん。
危うく素通りしてしまいそうになるほど、ひっそりと佇んでいます😅
券売機でチケットを買い、受付でタオルセットと交換。
こちらのロッカーはダイヤルロック式。番号を忘れないように気をつけましょう笑

こちらのサウナはなんと個室🤗
1人用のサウナがいくつも並んでいます✌️
中はホントに1人が座れるだけのスペース。さらに温度は100℃超🔥🔥
入口に置いてある氷でロウリュができます🧊これは楽しい😆

水風呂はなんと、地下100メートルからの天然水掛け流し‼️
このまろやかさは…絶妙、絶好🤪
ず〜っと入ってたくなります…✨

外のイスで外気浴休憩🍃
最初のセットからクラックラ🥴
2セット目以降は…昇天しすぎて覚えておりません笑
ハッと正気を取り戻す度に次のセットへ、そしてまた昇天の繰り返し👋
水飲み場の飲用水がキンキンでめっちゃウマイ😋

帰るのが惜しくなるほど気持ちいいサウナでした👍
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
23

チャオ

2024.06.30

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空いてて嬉しいやら悲しいやら。

続きを読む
9

風間 大吾

2024.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

iloveimacbook

2024.06.29

3回目の訪問

サウナ:10分、7分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は空いててがっつり高温

続きを読む
11

ダンシャウナー

2024.06.29

1回目の訪問

中山フェスタサウナ!

#この後いい酒場あればありかな

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
11

たけぞ

2024.06.25

5回目の訪問

臨時休業明けだったからかとても空いていて、前回同様6,5,2号室の順番で3セット。ベランダの外気浴が寒くないのは初めてで、とても気持ちいい。やっぱり夏に合う施設です。今日は水風呂に落ちる水を受ける木炭が無くなってたのだけど、これがデフォルトになるのなら相当寂しいです。

続きを読む
44

なっかー

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.M

2024.06.23

7回目の訪問

水風呂と冷水シャワー合わせれば最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
8

あんみつ蕎麦

2024.06.23

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猫好きサウナー

2024.06.23

4回目の訪問

90分みっちり使って3セット。
ここ最近、週末は風邪引いてたり高尾山登らされたりしてたので久しぶりのサウナ。スッキリ!

続きを読む
11

ほーり

2024.06.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トクディラン

2024.06.23

22回目の訪問

今週末も仕事帰りにサウナイン。
土日夕方からの店員さんとはもう顔馴染みに(笑)
お互い「今週もお疲れ様でした」と挨拶。

今週も個人的に好きな2番と1番の部屋で7分×4セット。

しばらくはこのルーティンでリセット。
この方が個人的に身体がスッキリして気持ち良いから。

しかし最近のサウナインは静かな空間になったような気がする。
マナーの良いサウナーだけが来るようになったのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
14

shiba/yasu

2024.06.23

5回目の訪問

約半年ぶりのこちらへ。千円ちょうどだったから気分的に気軽に行ってたが、たかが数百円の値上げだが、足が遠のく要因になっていたかと思う。貧乏性だなあ自分。
個室サウナを満喫。満足度は高い。

続きを読む
11

K&K

2024.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

サッカーが雨で中止になり訪問。

サウナ7分×3
水風呂1.5分×3
休憩6分×3

手前の完全個室の部屋はかなり熱い。
空いていて良いセッティングでした。

4代目松屋食堂

特製醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 19℃
14

youalpha

2024.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

来よう来ようと思ってたけど、
なんやかんやでオープンから結構経っちゃったな。
近所で買物済ませ、船橋方面へ。
狭い道クネクネと入り込みコインパへ駐車して、12:40着。
キャッシュレス決済のみだったのが、今は現金もOKに。
靴箱Noとロッカー番号が連動、
ロッカーキーは無しのナンバーロック。パーマンで慣れてるんで問題ない。
脱衣からの洗髪洗体。立ちシャワーブースでチャチャッと。
湯船もあるんで下茹も。
水通しからのサウナin。
サ8分・水5分
サ10分。水3分・気7分
サ8分・水5分
サ10分・水5分
サ10分・水1分
9つのルーム、個室で1人利用が基本。
完全個室というワケではなく、隣り合う部屋とはストーブ共有。
HP等見ると3セットって書いてあるんで、
どうやってカウントするのかと思ってたけど、セット数は関係なく90分の時間制。
まぁ90分なら普通、10-1-10の3セットに移動時間足して65分、
着替えと下茹や上がり湯合わせると丁度いいくらいかな。
じゃあワイも3セットくらいかなと。
ルームは9・6・3のスジでルーム狙ったが、2セット目で6に入れず7へ。
仕方ない。9・7・5・3・1の奇数ルームを乗り継ぎ5セット。
設定はどの部屋も同じ様な感じかな。
TYLOの壁掛け型。7,8,9と3,4,5は同じ小型、1,2は少し大きいのね。
6が確認できなかったのが悔やまれる。
1,2は部屋も少し大きめ。頑張れば2人イケそう。
ちょっとこのコンセプトは面白いね。
なんなら完全ソロを謳うんじゃなく、敢えて2人・3人部屋とか作って、
ニコイチやDQを放り込んでおくのも良さそう。
更にはストーブもメーカー変えて、熱さの違いを楽しむとか。
ちょっとこれはビジネスチャンスなんじゃ…
シーソー気味で5セット終え、水に浸かって時計見たら4分前やん。
やらかした…。ダッシュで身体拭き上げて着替え、
髪乾かす間もなく退店。
ホールの待合室のととのい椅子で休めないこともないが、
あとの予定もあるんで退館して外へ。
階下の自販機、缶とはいえ500mlのポカリが今時110円て。
値段バグってるポカリで給水して、離脱。

4代目松屋食堂

冷し煮干しそば+冷し茶漬けセット

初訪だが限定に惹かれてデフォ食わず。苦みエグ味強め、茄子に染みてウマいね。〆の茶漬けは梅が載る。

続きを読む
61

めいしん(補欠)

2024.06.22

1回目の訪問

90分3セットで1200円程の
半個室サウナ🚪
サウナは1人が入れる部屋が
2部屋、3部屋が横に連なってストーブは共有で
壁がある?みたいな説明しにくい
初めて入るサウナ🚪👍
ホテルについてるサウナみたいなイメージ🏨

時間がなかったので
オイラは60分で3セットのプログラム✍️

ロウリュは
入り口にある氷を
3個持っていきストーンの上に乗せる🧊

狭い空間で110℃超🌡

いやー気持ちいい💦( ᐛ )و
一発目は8分ほどで

地下水掛け流しの水風呂へ1分🚰

時間を気にしながら
外気浴で目を閉じる…
グールグル〰️😵‍💫😵‍💫😵‍💫‪ꔛ‬

『…一発目は、8分くらいで…休憩終わらせて…次はもっと………長く……サウ………ナ…と……外…』

( っ °、。)っ……

……

……

…(*゚ロ゚)ハッ!!

もぅ💢( ᵒ̴̶̷̥́ ᯅᵒ̴̶̷̣̥̀ )💢
30分も気絶とるやんっっ💦💦💦💦

オイラのバカっ(ノ_・、)💢

もう1セットはギリイケる!
(*」´□`)」<ハヤクー!!

時間ばかり気にしてたけど
ぶっ飛んでしまったオイラが悪い(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
また行きたい‼️‼️

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 19℃
11

DINO

2024.06.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃

ましおと

2024.06.20

7回目の訪問

仕事を早く切り上げられず、今日は18時過ぎにイン。
相変わらず空いてる。
三人くらいかな。
サウナは今日も熱め。110度位か。
部屋毎に温度は違う設定になっていたような気がするけど、今日はどれも高温だったな。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設