男性専用

サウナイン中山店

温浴施設 - 千葉県 船橋市

イキタイ
1178

Kojirase

2025.09.15

69回目の訪問

金曜日から想定外のことが起き続け、
ようやく日常を取り戻した3連休の最終日。
朝ジム後にウォーキングしてサウナイン。
トラブル疲れを気持ち良くリセット。
安定感抜群の施設で助かる。

続きを読む
13

_

2025.09.14

1回目の訪問

3ヶ月ぶりくらいの訪問でしたが、扇風機も設置されていていいサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
2

ueblog sauna

2025.09.14

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
すっかり気に入ったので今週もきました

小さい個室(とはいっても隣と繋がってる)
で、他の人が目に入らないのはいい

あと、セルフロウリュできる
方法が特殊で紙コップに
キューブ型の氷を3つ持ち込める
これなら水をかけすぎる量が多すぎることはない

ととのいスペースのベンチは
大型扇風機もあるのがよい

人の会話がなく
水の音と扇風機などの機械音が心地よい

マクドナルド

月見バーガー

松屋、ドトール、マクドナルド ラーメン、中華屋 いろいろあります

続きを読む
15

あんみつ蕎麦

2025.09.14

111回目の訪問

9月も折り返しが近いのに蒸し暑い!

なんなら8月より不快指数が高いこの数日。とにかく湿度が心身を削る。

そんな時はいつものサウナイン中山。サ室の湿度が高い分には文句がないのは不思議なところ。

9番、3番ルームが110度越え。湿度もやや高めで65%くらい。あっという間に汗がダラダラ。

外気浴ゾーン、これだけ蒸すと扇風機があってもやや暑い。早く涼しくなるのを待つばかり。

松軒中華食堂 下総中山店

ガーリックレバニラ定食

残暑バテ改善にニンニク入りで!

続きを読む
8

タイチ

2025.09.14

8回目の訪問

9月入って2週間バカ忙しかったので、サウナ行けずだったけど、今日やっと行けました。

やっぱりサウナは最高ですね♨️

続きを読む
35

AGFLY

2025.09.14

10回目の訪問

12:00イン
スパロボしてたらこんな時間に
髪切りに行くからあんまり遠出もなぁ、と中山
近くて助かる

少し気温も緩やかになったか?
外気浴が心地よい

ほぼ貸切で3セット
まだ通って10回か
もっと来てると思ってた

続きを読む
18

かまし

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろととく

2025.09.13

4回目の訪問

チェックイン

麺や シバケン

特製中華そば

スープも麺もチャーシューもバカうま

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
2

孤独のサウナG長

2025.09.13

36回目の訪問

サ8×2、10×2
水2×4
外10×4
お店のTシャツ作ったらしく、買ってみた!ちなみに、サイズはM・L・3L

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
55

マサ

2025.09.13

1回目の訪問

今日は昼過ぎに入りました。
前から気になっていて、初めて入りましたが綺麗な店内でした。
まずはシャワーで身体を洗い湯船があったので温まりました。少し熱めで良いお湯でした。木の香りが浴室内に漂っていて良いです。
サウナは個室っぽくなっていて、どこでも良いのかな、と思いながら、空いている個室へ。仕切りがあり、足元だけ隣りが見える感じでその間にストーブが。結構熱く、湿度が低いカラカラタイプでした。3個持っていた氷を1つづつ石に乗せてロウリュウしました。
水風呂は20度位で、夏にゆっくり入りたい人にはちょうど良いと思いました。外気浴がまた扇風機と自然の風が丁度よく気持ちよかったです。
こんなサウナが家の近くにあったら仕事前や後に、サッと入るのにちょうど良いな、と思いました。

続きを読む
97

トニーちゃん

2025.09.13

1回目の訪問

気になっていたサウナイン中山、1000in

ここは個室サウナ風
って言うのも、隣の部屋と繋がっていて間に共有ストーブ、その上にパーテーションで区切っています

部屋は9室
1-2 ストーブ1つ
3-4-5 ストーブ2つ
6 ここは完全個室
7-8-9 ストーブ2つ

クーラーボックスからロウリュ用氷を3つまで持って入れます
隣り合った部屋だとロウリュ入って来ます

水風呂は地下水円やか、外気浴も椅子9席
完全黙浴なので静かでした
って4人くらいしかいなかったですけど

総じてとても良かったです
6の個室2回入ってあまみ全開です
また近くに来た時には行きたいサウナでした

牛徳

国産牛切り落としランチ肉特盛

1089円安っ!

続きを読む
42

ランボルおにぎり

2025.09.12

3回目の訪問

貸してくれるタオルが毎回臭いのが気になる。
次からは自分で持ってこ

続きを読む
0

昌樹

2025.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
9

あんみつ蕎麦

2025.09.10

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーみん!

2025.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サエた

2025.09.09

34回目の訪問

仕事終わり20時前にin
久々になってしまったけど、ここはやはりチェアが緩やかで安らぎます。
思ったほど人数多く、
実質半分くらいしか稼働してる個室なかったので、
若干の待ちが発生したのは平日なので、まぁ御愛嬌かな。
また来ます!

続きを読む
2

梟佐(Syuusuke)

2025.09.09

1回目の訪問

はいこんばんは。
夏が帰ってきた。帰ってくんなあっち行け。

長浦駅にて釈放。ゆたか旅館、宿泊者以外のサウナ利用やめちゃったのよな。勿体無い。まぁ別れがあれば出会いもある、新規開拓しましょう。帰り際総武線快速の車内で氷結とチーカマでやりたい放題やってる連中が‥羨ましいが迷惑だから止めようね。

てなわけでこちら。下総中山ってウチからもそんな遠くないんだけどね。まぁ本八幡降りちゃったらレインボー行っちゃうから仕方ない‥。

入口どこだ‥えっ、裏手?分かりづらいね。裏手に回っても分かりづらい雑居ビルの2階です。
なんかラーメン屋に置いてある券売機で購入。90分のみなのね。いいね。独特なロッカーを使い中へ‥。
いやいいなここ!サウナは個室だ!すげーな!
ガッツリ熱い。テレビは無いし時計も外にかけてあるのが見える作りで凝ってる。なるほどこういうのもあるのね。水風呂もいい感じ。地下水汲み上げ。まあそれはよう分からんが気持ち良い。外気浴は外だ。まあ下総中山の空気なんてなんぼのもんじゃいなのだが駅近でこんな外での外気浴できるのは嬉しいのではないでしょうか。
張り紙は喋るな系が多い。しょうがないよなすぐ横民家だもん。つーか張り紙で理解せずともそんなの周囲の状況で判断して欲しいもんだけどね。まぁ色んな客層いるからあれだが。
風呂にも入る。熱っ!そして少し浅め。これも地下水か‥4セット。
ドライヤー、サロニア。最近どこの施設も強めのドライヤー置いてくれて助かるね。コアもホラ早く置いて置いて!

良い施設でした。判定の結果ちょっと飲んで帰ります!

ガスト 下総中山店

ハイボール

1杯だけね。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 20℃
30

ueblog sauna

2025.09.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
なんとなく行ってない店だったけど
すごく良かった

個室といっても高級なプライベートサウナと違い
小さめな部屋を仕切りで分けているだけ
好きな音楽を流したりなど出来ない

でも、他の客が視界に入らないのは悪くない。

水風呂は井戸水のようで心地よい。

外気浴は、よりかかれる椅子が9個か10個。
待たずに使える
風がよく通るし、大きな扇風機もあるので
心地よい

喋り禁止、音楽流れてないものポイント高い。

松屋 下総中山店(松のや併設)

牛丼

サウナ後はこれでいい時もある

続きを読む
30

Kojirase

2025.09.07

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SIA

2025.09.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設