2019.08.22 登録
[ 埼玉県 ]
お久しぶりのSKC!
一日のんびりしたくていつもの先行入館パックSKC。と思ったら、なんかいつもと違ってメラノ健康センターになっていた。コラボの圧が強い。有名なTikTokerらしいのですが存じ上げておらず…
先行入館タイムでバッチリ3セット。外気浴がとても気持ちいい。水風呂は季節的にもかなり冷たくて痛いくらい。
一眠りした後のせっかくなのでコラボラーメンを頂く。
食休み後は薬草湯と草津の湯で締め。
帰宅後、自分が温泉くさい。よい休暇であった。

[ 千葉県 ]
冷えのぼせ対策にサウナ!
急に気温が下がったので、冷えのぼせ状態に。身体は冷えているのに体感は暑い。こんな時はサウナでリセット。
身体が冷えているので、今日は熱湯で下茹でから、と思って入るも、熱い!なんだかいつもより熱い!もはや痺れとか痛みの域に達している。だが慣れると気持ち良い。
サ室でしっかり汗をかいて水風呂からの外気浴。夏場に活躍していた外気浴ゾーンの扇風機はお休み中だったが、外からの風が心地よい。小雨気味で隙間からパラパラと雨粒も当たり、天然ミスト気分。
3セット後は熱湯で締め。セット後なので暑さにも慣れたと思って油断したら、再度襲いかかる痺れる熱さ。やはり今日は温度高かったのでは…?
[ 静岡県 ]
初上陸記念!
初島へ初上陸し、エクシブ初島に宿泊。8Fの大浴場にサウナがあることはわかっていたので、しっかりサウナハットも度荷物に入れてあり、ぬかりは無し。
体を清めていざサウナ。温度は90℃ちょっと、というところか。100℃越えのいつものサウナよりは物足りないかホテルのサウナとしては十分だし、むしろこのくらいの方が入りやすい。サウナハットかけやメガネ置き場もあって周辺装備も素晴らしい。
水風呂はあまり期待してなかったが、思った以上にしっかり冷えていた。体感21℃くらいか?たまに元気なお子様が泳いだりしているのはまぁご愛嬌。
そして外気浴。ととのい椅子はないので、露天風呂の空きスペースに腰掛ける。目の前に広がる海。心地よい海風。聞こえてくる波の音。海面が満月に照らされ輝いている。なんだここは天国か。
椅子はなくともロケーション最高で整うしかなかった。贅沢な時を過ごした。
※ 露天風呂の片隅に椅子があると最高なのだが、子供連れも多く、子供が椅子を使って柵を乗り越えてしまうリスクがありそう。難しいかな。
実は朝ならサウナ室から海が見えた?という情報も。今度来る時があれば朝サウナも挑戦したい。
[ 千葉県 ]
勉強とサウナの往復からヒーリングサウナでフィニッシュ!
勉強をしたかったので、一日過ごせてコワーキングスペースがあるレインボー本八幡へ。
・2セット→勉強、仮眠、食事など
・2セット→勉強、休憩
・冷冷交代浴2セット→勉強
・冷冷交代浴2セット→ヒーリングサウナ
コワーキングスペースが混んでいたのがやや残念。ヒーリングサウナはやはり良い!
入りすぎたのか少し頭痛いのでイオンウォーター飲みながら帰路へ。
勉強はある程度進めたけどもうちょいやりたかった。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。