サウナ室の構造が面白くて、どこに座ろうか考えるのが楽しい!
1セット目は入って左の真ん中あたりに着座、2セット目は奥のやかんのあるストーブ前で寝サウナ、3セット目は入って右の一番上でミズノさんの風を受ける。
ミズノさん、トークでとても謙遜してたけどいい風来てましたよ!気持ち良かった!
2人組がうるさかったみたいな書き込みあるけど、19時まではおしゃべりOK?のコンセプトみたいだし、大騒ぎってほどでもなかったから若い子もサウナ楽しんでくれてて良き良きと個人的には微笑ましかったなぁ。
それにしても平日の昼間なのにだいぶ客層が若い!こういうときに自分がおっさんだと思い直すよね。
水風呂広いし、外気浴も気持ちいい~!
サクッと地元の銭湯に行くように、サクッと地元の兄ちゃんたちがサウナを楽しんでる印象。
スタッフさんたちのサウナ愛、施設愛も感じられていいとこだったなぁ。
男
-
92℃
-
14℃
SKCでまったりした後は夢のハシゴサウナ!
お相手はもちろんサウナヘヴン草加さんです😇
19:30 シュウさんの暗闇のロウリュから。
白樺のアロマでゆっくりと蒸気を溜めていくスタイル。
最中には腹式呼吸の誘いを。
今日が初導入というシンギングボウルを用いて、
瞑想タイム。
そして、終盤には氷がけをしてしっかり熱さを出してくれる大満足なロウリュでした。
20:00 おぐまさんの店長直伝熱々ロウリュ。
デビューしたばかりとのことでしたが、
一生懸命な感じが何か嬉しく、
ジール前のストーブを仰ぎ倒していましたが、
その前に座っている方、めちゃんこ熱いんだろうなあと
俯瞰してしまうこともありました。笑
20:30とっくんさんはジョジョの曲に合わせて黄金の風ということで、レモンの香りを纏ったロウリュ。
団扇仰ぎが秀逸で爽やか、かつ、熱い気持ちの良い時間でした。
21時の前に寝サウナも味わい、
21:00は再びシュウさんの暗闇のロウリュ。
流れは同様でしたが、サ室から水風呂、休憩まで
ととのいの導線が構築されるような流れの良い時間。
ソウケイ5セット最高にととのいました☺️
オンエア楽しみです!

男
-
92℃
-
14℃
SKCと張り合える草加の最新サウナ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やっと行けました、もっと早く行くべきでした。
初めての利用か尋ねられ、初めての人には丁寧な説明があります。ありがたい。
2時間1500円コースを利用。
レンタルパンツ200円も利用、外気浴スペースが全裸禁止なので、水着かレンタルパンツ必須です。
一応屋内にも椅子が2脚あるけど、絶対に外気浴スペースを利用した方が良いです。オススメ。
30分おきにスタッフロウリュサービスがあるので、結局3セット全てでスタッフロウリュを受けることが出来ました。
サウナ室は1つですが、サウナ室内の工夫が素晴らしい。
高さが異なる席が15名分ほどあり、自分の好きな蒸され方を選べます。
サウナストーブが2基あるため、ストーブ前が好みの方には嬉しい造り。
水風呂も1つ、あぐらをかいても顔が出る程よい深さ。15℃ほどでキッチリ締まります。
そして外気浴スペース、椅子が15脚ほど?
椅子が足りなくなる時間はほとんど無いんじゃないかな、すごく嬉しい。
インフィニティチェア的な椅子が再奥右側に1脚だけあり、そこは人気で取り合いでした。空いてたらラッキー。
サウナが素晴らしい、水風呂も充分、外気浴スペースも満足。
そして何より、スタッフのホスピタリティが素晴らしいです。
どのスタッフも笑顔で、丁寧な声掛けをしてくれるので、居心地が良い。
ここはまた行きたい、通いたくなるサウナでした。
また行きます!

男
-
92℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
96℃
-
12℃
男
-
95℃
-
12℃
記念すべき37施設目はずっと行ってみたかったサウナヘヴン草加!
時間帯やらの関係もあり、近くのSKCは利用しやすいのですが、こちらは中々タイミングが合わず。やっと行けました!
全体的にオシャレな作りで、サ室も独創的で良かったです。
中心に大きなikiストーブが鎮座しており、奥にはZIEL。
3段式の座面と、7段の階段式の座面、長椅子のような座面、寝サウナとバリエーションに富んでいて、見たこともない造りで入った瞬間にワクワクしました。
実際、座る箇所によって体感が全然違う。これは本当に面白い。
1stセットは、20時のロウリュサービスに合わせて入室。中は暗くて、時計が見えないので、感覚で。
階段式の座面で、移動しながら入ってました。
アップセットなので少し余裕を残して退出したのですが、あれ?最初からととのっちゃった笑
2ndセットは、ロウリュなしのタイミング。3段式の最上段に鎮座。これもしっかりととのう。しかも深い。
3rdセットは、ZIEL横の寝サウナで横になっていると、ロウリュのため換気が始まる。
1度退出して、一旦少し水風呂に入って再入室。ロウリュサービスを堪能し、ととのう。
4thセット(ラストセット)は、店長さんのロウリュサービスで締める。本当はもっと長く入りたかったけど、時間なので少し早めに切り上げる。あっという間の2時間。
4セット中3セットととのうなんて、最近ではなかなか無い事。『サウナの教科書』にフィンランド式が最強と書いてあったが、なるほどと思った。
無闇に刺激を求めるよりも、大切なことがあることを知りました。
暗くて時計が見えないので、感覚に従ってサ室を出たのも良かったのかもしれません。
最後に、タトゥーOKの施設なので、びっくりするくらいタトゥー比率が高かったのですが、マナーは皆さん良かったです。流石、サウナーが集まる施設ですね。
また、店長さんの人柄とサウナ愛が感じられて、温かい気持ちになりました。筋トレしてるスタッフの方とも帰りに楽しくお話させて頂きました。
ここは本当に「天国」ですね。最高のサウナでした!

- 2023.10.05 06:18 石井大祐
- 2023.10.16 18:22 タロシンスパ
- 2023.10.19 14:00 ポータちくわ
- 2023.10.27 12:29 ポータちくわ
- 2023.11.26 14:56 ポータちくわ
- 2023.11.26 14:58 ポータちくわ
- 2023.12.01 07:31 ポータちくわ
- 2023.12.02 14:03 ポータちくわ
- 2023.12.02 14:04 ポータちくわ
- 2023.12.07 11:51 ポータちくわ
- 2023.12.07 11:52 ポータちくわ
- 2023.12.08 08:00 ポータちくわ
- 2024.01.13 18:49 SIA
- 2024.01.19 18:20 ポータちくわ
- 2024.01.22 11:01 ポータちくわ
- 2024.01.22 11:09 ポータちくわ
- 2024.02.10 10:48 ポータちくわ
- 2024.08.16 11:58 せいちゃん
- 2024.08.18 14:47 宇田蒸気
- 2024.10.05 17:19 吉四六さん
- 2024.12.10 12:33 せいちゃん
- 2024.12.25 09:56 かぼちゃ🎃
- 2024.12.31 22:41 mthr
- 2025.01.03 22:14 mthr
- 2025.01.29 23:26 mthr
- 2025.02.26 16:46 mthr