2019.05.03 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
友人と来たので1セットのみ!
入ってすぐの物販コーナー、羊毛サウナハットが500円で売ってた…安いな!!笑
海が目の前なので、露天風呂が最高。
水平線を眺めながらの温泉!贅沢!
ドライサウナは30分毎にオートロウリュ。
オートロウリュの時間は混んでたので、混雑が引いたタイミングで楽しんだ。
サウナ入口にあるビート板を持って、いざサウナへ。
サウナ室は段数も多く、広々としていますが、下段でもしっかり温まる。
今は17名を上限に設定しているみたい。
水風呂もしっかりした深さがあり、16℃ぐらい。ちゃんと冷える!
外気浴スペースにはトタンソファチェアが6台。池袋RESTAにあるのと同じタイプかな?
海を眺めながらの休憩…これは東京や埼玉では味わえない千葉の強みだなー。
平日入場料金1050円は安い。土日祝でも1300円。もっと取っても良いと思う。
また来ます!
※写真は食堂からの眺め!
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:
ここのサウナは4段あるんだけど、下段でもしっかり熱い。上段はもちろん激熱。
皆がマナー良く黙浴していて、気分良く楽しめました!
マッサージベッドのスリーミー2122が最高過ぎて2回連続でやった、腰がすごく軽い!オススメです!
サウナ後は西新井駅のホームでラーメンを。
昔ながらの懐かしいラーメンです。
歩いた距離 1km
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:低温15分×1、高温8分×1
水風呂:シャワー1分×1、水風呂1分×1
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
施設のメインはお風呂です!
低温サウナ上段、なかなか温まらず…水風呂に入れるほどのコンディションにならなかったため、30℃シャワーして休憩。
2セット目は高温サウナ上段、しっかり蒸されたから水風呂も心地よかった!
休憩は2回とも畳エリアに寝転んだ。いいな寝転べるの!
スチームサウナと塩サウナも入ってみたけど、温度が低すぎて…とくにスチームサウナは、全然温かさを感じなくてビックリ。寒いぐらい。
6階のアジア風呂だったんですが、お風呂がアジア諸国をイメージしたお風呂で楽しかった!
日本の露天風呂、44.5℃のところは熱くてキツい。一瞬入っただけでも温まります。
サウナを楽しむというより、大阪の面白いセンスが全力で発揮されているお風呂のアミューズメントパークといった感じでした。
大阪観光の際には是非ともお立ち寄りください!
男
[ 東京都 ]
サウナ:スチーム10分、ドライ10分
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
1年以上振りのサ活。
憧れだったアスティルにやっと訪問!
かなり混んでいたけど、皆さんマナー良く黙浴されていて、気分良く楽しんだ。
ドライサウナが激混みだったのでスチームサウナに行ったら貸切。スチームの蒸気が強くて良かった。
2周目はドライサウナに入れて、上段でしっかり蒸された。
コロナを恐れてサウナ断ちしていたけど、気を付けながらサウナに通ってマナー良く楽しんでくれていた方々おかげで、今日まで続いているんだと感じ、感謝。
男
[ 愛知県 ]
氷のサウナは臨死体験。
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒、2分、1分、30秒
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
昨夜のサウナラボに続いて、ついにウェルビー栄。
森のサウナが最高過ぎる。静寂が心地好い。
高温サウナも寝転べるのが最高。テレビ前だけでなく、テレビの音が聞こえない方でも寝転べると最高なんだけどな…とは思ったが、それは贅沢を言い過ぎかも知れない。
普通の水風呂も15℃ぐらいで、しっかり冷える。
氷の水風呂の方はレベルが違った。ロウリュ後でも1分も入っていられない、30秒が限界。
奥の木の長椅子?みたいので休むと、鳥の鳴き声と水の音に包まれて、癒される。
サウナ巡りは40施設もいかないぐらいしか行けてない新米サウナーだけど、その中で間違いなくトップレベルだと思える施設だった。
次回はカプセル利用で丸一日楽しみたい。
男
[ 愛知県 ]
8ヶ月振りのサウナ!
サウナ:15分 × 4
アイスサウナ:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:
コロナ自粛を続けていたサウナだったが、滋賀と名古屋の一泊二日旅行に行く事になり、夫婦で予約し利用。
全体的にオシャレな作りをしているけど、セルフロウリュのおかげでしっかりサウナも楽しめる。
男性用の1人サウナ、2階が特に良かった。
今回は3時間利用でサウナのみ楽しんだが、次回はFreeで食事も楽しみたい。
男
男
[ 東京都 ]
しっかり熱いドライ&スチームサウナ!
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:
ドライ上段、なかなかの熱さ!
息が少し辛いぐらいの熱さ。
スチームもかなりモクモク、50℃、熱い。
水風呂、14℃を指していたけど、体感16℃ぐらいかな…?
ととのい椅子も多く、スチームサウナの前に休憩スペースもあり、休憩に困らない。良い。
また来ます!
男
[ 神奈川県 ]
マイルドサウナ3種盛り!
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
低温ドライサウナ、すごく低温。
本当にじっっっっくり派の人に向いてると思う。
スチームサウナ、スチームもくもくで中々しっかり蒸される。
座面の位置が高いから、少し足が疲れる…笑
ハーブサウナ、高温のサウナ。
タイミング良くロウリュ(ミント)&アウフグースを受けられた。
大きな団扇×2名で頑張って扇いでくれていたが、5段サウナで広いからか、大変そうだった。
そして火力は低め。
水風呂は4人入れて、19℃前後。なかなか良い。
全体的に、まったりじっくり派寄りなセッティングに感じました。
人が多かったから全体的に温度が低かったのかも知れません。
時間をかけて楽しみたい時に、また来たいと思います。
男