2019.12.30 登録

  • サウナ歴 8年 1ヶ月
  • ホーム サウナヘヴン草加
  • 好きなサウナ サウナヘヴン草加・ゆいる・SKC・SAUNAS・ウェルビー
  • プロフィール ピザ回しやんわり否定派
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mthr

2025.02.20

11回目の訪問

水風呂で延々と30回以上、水を手で掬って、頭と顔にかけ続けている御仁がいらっしゃいましたが、もはや潜ってるいるのと同義なのでは…むしろ隣の私にバッシャバッシャかかり続ける分、更にタチが悪いのでは…?などと考えていたら、続いて隣に速攻ダイブの方も現れ、もうしっちゃかめっちゃかでした。
水風呂へ向かう歩き方で「あ〜こいつは潜るな…」ってわかってくるのが不思議なもんですな。
乱されず、3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.6℃
30

mthr

2025.02.17

11回目の訪問

昨日はカラカラ系だったので、今日はホームにて湿度を補給🧖
メディテーションじゃない店長のロウリュに久々に遭遇!プロレス方面には明るくない私ですが、人が好きなモノについて語る話はポジティブでいいモノだなあと思います。店長のロウリュに使われていた漢方のお茶はシナモン揚げパンのような香りがしました。
平日オープン時ながら程よく埋まり、退出時ロウリュもみなさんしてらしていい湿度が保たれておりました。人数が少なくても多くてもそれぞれの快適さがあるサウナヘヴン!キートス!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃,30℃
21

mthr

2025.02.16

1回目の訪問

友人からの薦めあり、こちらに初訪問。
昭和カラカラサウナでパリパリな身体にぬるめの温泉が程よく沁みます。
サウナは温泉を挟みつつ、6分、10分、9分。
水風呂は表示温度より柔らかく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
13

mthr

2025.02.14

10回目の訪問

今日の仕事現場が渋谷のため、SAUNASと迷ったけど、来週から大樽が改装ということで、今月分のメンバーズ特典を行使するために貧乏根性でSKCに😅
1段目7分、一段目最奥10分、3段目7分。
夕方のロウリュ前の空いている時間でゆったり出来ました。
ロッカーは2階が定位置なのですが、2階にもドライヤーや鏡が設置されてました!嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
26

mthr

2025.02.06

10回目の訪問

久々のオープンinでした。
平日のオープンでも10人くらいいました。程よく繁盛し続けてほしい。
10分→給水クールダウン→あゆさんロウリュウ10分&居残り2分、階段3段目10分、寝転び12分、しばでん13さんアロマがけロウリュウ10分。
キートス!

2月からメンバーズに登録したので、ミネラルウォーターいただきました。SKCとサウナヘヴンをウロチョロしてる身としては得しかない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,11℃
21

mthr

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

11〜16時で空き時間が出来、初かるまるへ。
ほぼほぼオープンで入店するも、混雑までいかないまでも、12時アウフグースには満席になるくらいには人がいました。
岩サウナ10分+ケロ5分
岩アウフグース10分
蒸サウナ5分
岩7分
で4セット。
細やかな段階の温度の水風呂で、気分に合わせて楽しめてよかったです。
リクライニングエリアで仮眠して出発。

タルタル唐揚げ丼

続きを読む

  • 水風呂温度 6℃,26℃,30℃
18

mthr

2025.01.31

9回目の訪問

サウナ飯

初SKCの後輩をアテンド☺️
16:15inでゆったりロウリュに間に合いました。
ゆったり〜ラスト爆風〜通常のカッチリ熱いサ室と、美味しいところを一通り楽しめたようで良かったです。
と言いながら、6年来ている中で、実は私もゆったりロウリュは初めてでした。メリハリが効いてとても良かったです。
ゆったり20分→ラスト〜通常で9分と2セットでしたが、ビシッと決まりました。

ふわとろオムライス

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
26

mthr

2025.01.29

9回目の訪問

水曜サ活

平日昼帯に体が空く事が多いため、ホームと言い張りながら、大晦日ぶり、今年初の訪問になってしまいました。
昨日のサ活があんまりピンと来なかったので、しっかり自己分析し、やはりヘヴンしかない、と思い寄り道。
サ室に入ると、しっかり換気され、かつ湿度が充分にある、この上なく呼吸しやすい環境に、うっかり「これこれ〜!」と口に出そうになってしまいました。
癒やし成分はやはりサウナヘヴンが随一です。
ありがてぇ。

大晦日のサウナヘヴンでの井上勝正氏のアウフグースにて「シャワーで頭冷やす&水分補給でのクールダウン」を覚えたため、10分→クールダウン→マチルダオカベさんの湿度マシマシロウリュ10分で水風呂・外気浴へ。

サウナのある生活になって7年程ですが、時空の歪みの渦に飲み込まれてしまうかのような、過去イチのととのいが到来。錦のフジの漢のサウナのロウリュでぐわんぐわんになった以来の強烈なやつに感動。
その後、ソータさんのメディテーション含め、計4セット存分に堪能しました。

12月に発売されたものの即完してたランドリーバッグが再入荷していたので、ゲットして、サウナヘヴン初詣を終えました。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
キートス!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃,28℃
23

mthr

2025.01.28

8回目の訪問

中段6分、下段10分、下段9分で3セット。
爆風ロウリュ前で混んできたのでサッと退散。
今日は熊谷のバレルサウナでのんびり過ごす方が良かったかもしれない。あくまで個人のコンディションの問題です。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
28

mthr

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴の設備・環境が特に素晴らしかったです。
サンラウンジャーは個人的にはあまり見かけないタイプで安定感ありいい感じでした。日没後のライトアップも程よく。
内気浴の部屋はアロマなのか塩素なのかよく分からない匂いだったのですぐ出ました。

17:00のアウフグースに参加できましたが、こまめな換気に、丁寧な対流作りに、無闇なピザ回しやんわり否定派の私は、大変好感を持ちました。
ZENの中の半個室のシャワーでのクールダウンが最高だ、と仲間から聞かされていたのですが、常に先客がおられたので2時間の滞在でしたが、ついぞ体験できずに終わりました。リベンジしたいと思います。

味の舘

チャーシューカレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,8℃,19℃
19

mthr

2025.01.14

7回目の訪問

一昨年あたり、1年間くらい足が遠のいてたんですよね。ルール守らない水風呂潜る人が多過ぎて。新しい外気浴エリアが出来たおかげで視界に入ってこなくなったんで、再び行くようになりました。
分母が増えればおバカも増えるは必然なので、ロウリュイベント日、時間帯も避けてましたが、今日はうっかり鉢合わせ。結果は案の定。+ロッカーで電話してる兄ちゃんもおりました。
常々言ってますが、お店も特に改善の為のアピールする気はないようなので、ご存知ない方の為にお教えしましょう。SKCは潜れません。潜りたいなら潜れる施設へどうぞ。
この画像を撮る為に誰もいない2Fロッカーで携帯を出しています。咎めたいならどうぞー。治安がマシになるならいくらでも石投げていただいて結構です。

続きを読む
29

mthr

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

3回目のサウナス。偶然全て西側のwoods。
そして3回目にして空いているサウナスを初体験。混んでいても不愉快なことはなかったけれど、6セット全てでその空間に1人の時間があり、満喫コースでした。
ケロ15分
ヴィヒタ12分
トゥーリ12分
テータ10分
トゥーリ15分
ヴィヒタ5分
3Fj の給水には温かい麦茶もあり、これがとても良かったです。
とても緩やかな時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

mthr

2025.01.06

1回目の訪問

初めてこちらまで足を伸ばしました。
駐車場の混み具合からびびってましたが、浴室は混み合わず滞りなく回れました。
まだ冬休みのようで、子連れが多かったです。
わざわざ外の水風呂は潜れるよう書いてあるのに内風呂の水風呂で潜る人もいれば、中学生以上と書いてあるのにサウナに突入する小学生もいるし、一通り済まして戻ろうとしたら消毒洗浄液をもったゴム手袋の店員さんが慌てて何か作業していたので、子供が吐いたか、ご老人から何かが漏れ出たか…まあ、スーパー銭湯の民度に今更期待なんてしてないので、分母が大きい施設になればこんなもんでしょうと、動揺する事なく退室しました。
外気浴エリアが全天候型なのは有り難いですね。
ハットを使うことなくメディ12分、バズーカ10分、メディ10分といつもより長めの3セット。いかにいつもの草加の他の施設達がバチバチなのか思い知りました。メディのアロマは人工的で少々慣れるのに時間がかかりましたが、ロウリュ用の装置は事故が起きづらくいい仕掛けだなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃,15℃
15

mthr

2025.01.04

8回目の訪問

サウナ初めはホームのこちらにて。
15:30店長メディテーション16:30とっくん令和ミュージックでのそれぞれのロウリュに参加できました。
店長も仰ってましたが、大晦日の井上勝正氏の熱波時のフレッシュエアーの取り込み方を両名早速取り入れておられ、15:30回の1セット目は12分→頭冷やしブレイク→追っかけ3分と長めの滞在が出来ました。
熱に呼吸を止めるような我慢ではなく、大いに深呼吸を繰り返せる時間を提供してもらえる素敵な時間でした。今年も宜しくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃,30℃
19

mthr

2024.12.31

7回目の訪問

サウナ飯

㊗️オープン1周年!
Heaven's Landscape Vol.6、井上勝正氏のサウナ黄金体験15:30回に参加しました。朝イチで整理券無事入手。気合い入れ過ぎたかな?と思ったけれど、後にすぐ売り切れていたのでよかった💦
人数が多いほど逆に秩序が守られるサウナヘヴン特有の空気感、素晴らしかったです。
ハリー氏の16:30アウフグースにもギリギリ参加できて、大晦日のヘヴンを大満喫できました。kiitos!!

鴨南蛮

自宅にて年越しそば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃
18

mthr

2024.12.29

6回目の訪問

年内最後のSKC。
今年も大変お世話になりました。
ひさびさの土日、しかも年末。やはりリクライニングは全埋まりながら、浴室は13時過ぎ、やや空き〜普通といった状況で穏やかに過ごせました。15時前退室時にはロッカーの空き待ちが4,5名といった感じでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
8

mthr

2024.12.23

6回目の訪問

2週間ぶりのサウナ。1ヶ月ぶりのサウナヘヴン草加。
10日間連続激務だったので、ご褒美は必ず今日ここで、と心に決めていました。
ぬる湯が始まってから初めての訪問で、回が深くなる程に有り難みを増していく良い温度を実感。
オープンから参加でしたが、人数が多かったためか、ゲリラロウリュもあり、昼帯でも3回ロウリュ受けられてありがたかったです。
サウナヘヴン草加のオリジナルマナーである「サ室を出る時に残っている人のために一杯ロウリュしてから出る」というフィンランドからの文化がめちゃめちゃ素敵だと思うんですけど、2時間の滞在でやっている人が一人もいなかったのが心残り。別にそれでイライラしたりはしないのですが、せっかく店長がこだわってフィンランドから持って帰ってきてくれた文化なので、お客が出来得るお店作りには協力していきたいなと思います。
1周年を迎えてますます盛り上がること間違いないサウナヘヴン、このルールの周知がレジに小さなポップだけなので、改めて周知されるといいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃
30

mthr

2024.12.09

5回目の訪問

水風呂から見上げる雲ひとつない青い空が最高です。
サウナは2セットに押さえ、薬湯と草津中心に楽しみました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.2℃
17

mthr

2024.12.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

3度目のしきじ。
日曜の夜に寄ることを躊躇っていたが、来てみたら今までで1番空いている。
薬草サウナも殺人的な熱さではなくなっていて、5分程楽しめました。
しきじにしかない匂いを嗅ぎながらの内気浴は、通えない距離の人間にはテンション上がるものがあります。

続きを読む
21

mthr

2024.12.06

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む