対象:男女

KIELO SAUNA

温浴施設 - 北海道 釧路市 事前予約制

イキタイ
467

☆☆ヒロテテ☆☆

2024.04.29

6回目の訪問

サウナ飯

KIELO SAUNAサ活🔥✨
フリータイムデーに みんなで✨

1時間半の睡眠で起きたら8時半
まだ早いなーと ウトウト
準備をしながら寝たり起きたり 

シャワー入って水着を着て
行こうと思ったら 
ショートパンツがない💦
寝ぼけてどこかに片付けた?
洗濯機の中に 落ちてました!

予定より少し遅れて到着🚗💨
スタッフさん達に こんにちはー

ぺちん まさぞーさん アッサムさん
シホちゃん サウナースくんと彼女ちゃん
私の7人と 男性2人と女性1人
計10人で

サ室の窓からは 春を感じる景色
白樺のアロマで いい香り
楽しく話したりして 玉汗滝汗

水風呂は18℃らしく
冷たいけど 長めに入れる温度
春とはいえ まだ寒いので
気持ちいい✨

思い思いにサ活🔥✨

ウグイスの鳴き声や 小鳥のさえずり
カエルみたいな鳴き声の鳥の声
(クマゲラのドラミング?
イソヒヨドリの声)
自然に癒される

そして その鳴き声を真似する
シホちゃん笑笑 私 大爆笑ツボる笑笑

ノンアルビールを飲んで 一服してたら 
シホちゃんとまさぞーさんが
カレーを頼んでる! ぺちんも!
つられて 私も頼んで
水着のまま サ飯 キャンプみたい!

社長(アッサムさん)も来て
楽しく穏やかな昼下がりの 午後

ロウリュしたりして 
思い思いに 楽しむ✨
ぺちんのロウリュも!

サウナースくんと彼女 
まさぞーさんが先に帰って
4人と1人の男性で
(大喜湯朝ウナの常連さんと判明)
楽しく話したりして 過ごす

最後に1人でソロサ活して
全身洗浄②をしておしまい
楽しいフリータイムデーでした✨
ごちそうさまでしたー(*´∀`*)ノ

入れ替わりで数名がIN

私達は シホちゃんのオススメの
まるふみラーメンへ🚗💨
あっさり醤油ラーメンしみた✨
おいしかった✨

シホちゃん ぺちん アッサムさんと
ラーメンを食べて解散

楽しかった✨
みんなありがとう✨

カレーと ノンアルビール

珍しくサ飯はカレー まさぞーさんに食べて貰って完食! おいしかった✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
116

アッサム

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KIELOさんめちゃくちゃ良かった😆

今日は29日KIELO SAUNAさんフリータイムデーで2000円なんと🤩ヒロテテさんに誘われてサウナ〜仲間と行ってきました!

着いたら知ってる車が3台ある!😆スタッフさんに案内されて受付して!サウナ部屋に!水風呂にまさちゃんアッサム社長がいた!着替えてから話ししに行ったらサウナースくんが彼女さん連れて来てると🤩な〜に!挨拶しに行かないと!居た熱々美男美女カップルが!サ室の温度2人居たらもっと熱くなってる笑笑🤣挨拶していいなーと😚

後からSHIHO屍役ヒロテテ屍役が来て皆んなでサ活!他の人フリー客さんと10人で入れ替わりながらのサ活!たぶん大喜湯で見た事ある方かなと!1人の男性は大喜湯に朝風呂の時朝一で来てくれてる男性とわかって!覚えましたから今度声かけますね😉
で、待ちもなく楽しく写真撮りながら日頃の疲れも嫌な事も吹き飛ぶ楽しいサ活!サウナ仲間っていいですね😊でも今回はサウナースくんのカップルが何よりも良くて絵になるお二人でサウナースくんの彼女に身体拭いてあげてる優しさに微笑ましいかった☺️また一緒にサ活したなと!

途中お腹が減ってまさちゃんSHIHO様ヒロテテ殿とカレー🍛休憩!外で食べるカレーがキャンプみたいで美味い😋また食いたい!

そしてまた皆んなでワイワイサ活しながら外気浴してたら女性2人の屍が上がってた🤣あの池で😱流石ゾンビさん🧟ファミリーだなと😁

まさぞーちゃんからは置戸ばんばくんのmokuをくれた!日頃の感謝の気持ちかな😚

夜勤明けだったけどめちゃくちゃ楽しいサ活になった!KIELO SAUMAの女性スタッフさんも綺麗な人だし男性の方も優しい!何時間でも居れる空間と施設だなと☺️また来たい!サウナ仲間と来たいと!

帰りにステッカーとMOKUタオルを購入自分はau PAYなのでなかなか繋がらない😭でも繋がる場所で女性スタッフさんが来てくれてお支払いできた!ありがとうございました🙇🏻

素晴らしい施設!ありがとう😊今日の一緒にサ活した方ありがとうございました🙇🏻

サ活終わりに4人でまるふみラーメンでラ活!600円で安い塩ラーメンでした😋

カレー

外で食べるカレー🍛が美味い😋

続きを読む
140

まる

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
くらい。。

自然の中でゆったり出来るのが幸せです
フリータイムだったので時間を気にせず心置きなく
贅沢な時間を楽しめました~

白樺のアロマ?ロウリュがホントに良い香りで、
たまらんでした

また夏の間にお邪魔できたらなぁ。。

続きを読む
16

SHIHO

2024.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

本日10時~18時フリータイムデーでした。
到着し、受付を済ませ🈂️へ。
先客のマサゾーさん、アッサムさん、ぺちん、サウナース君カップル👩‍❤️‍👨、男性2名、女性1名の方々と蒸される。遅れてヒロテテさん登場✨️😁ストーブからくる熱とサウナース君カップル熱で今日のキエロはいつもより熱かった🔥♡ように感じるおばちゃん笑
お腹がへり、カレー食べたいなと思ってたら、なんと!サウナ棟のまえのベンチで食べれると🍛カレー美味しい✨️✨️
そして再び皆さんで蒸される🧖‍♀️
今日ご一緒だった皆さん、キエロサウナの皆さんありがとうございました😊

まるふみラーメン

塩ラーメン

どうしてもラーメン食べたくて

続きを読む
61

まさぞー

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日パブリックデーで2000円でした!

とりあえずあとから書き足します🤗

コソ足しします。

KIELOSAUNAさんパブリックデーで、わやぺちを辱めてコロス会の会員の一人サウナース君が10時アタックするって言うのでその10分くらい前に着けるよう出ましたが、スムーズに9時半過ぎに到着。

開くのはまだでしたが、スタッフの方にカフェのほうで待ってて良いですよと言っていただき、そちらであれこれお話ししながら待つことに。

9:50くらいにコロス会会員のアッサム社長登場、サウナース君より早い到着。
それからすぐにサウナース君が彼女さん連れて現れた。

サウナに入れる10時になっていざ入室。
70℃台でマイルド、そこに熱くなりすぎないよう1杯だけロウリュ。
シトラスの香り広がり至福のひととき。10分超蒸されてサウナを出る。

水風呂手間にシャワーがあるのが嬉しい。
シャワー浴びて即水風呂に入れる。
天気が良くて水風呂は比較的マイルドでしっかり浸かれた。

太陽があたり外気浴も寒さはあまり感じない。
緑に色付く木々を眺めながら池のほとりの桟橋の上でインフィニティチェアでゆっくりと時間が流れる。

とりあえず1セットしてのんびりしていたら、辱められる方のぺちんが現れた。
つい2日前は行かないとか言っていたくせに嬉しそうな顔して登場。
来なくて良かったのにと即思ってしまう。

そんなぺちんを適当に辱めながら2セット目のサウナから出た時くらいにSHIHOちゃんも到着。
水風呂の向こうに車が見えるのにぺちんはSHIHOさんまだ来ないのかな?とアホ丸出し。
ぺちんは情報収集力がかなり低いので仕方ないですがね。

日頃誤字の多いぺちんはSHIHOちゃんからスマホ教室通うか日本語学校行くかのどちらかだねって言われる。

そんなこんなぺちんは辱められ続けていたらテテちゃんも来て、本日のコロス会会員が揃う。

各々サウナ入って楽しんで、カレー食べてまたサウナ入ってで3時間ほどぺちんをいじりながらの時間でした。

サウナ室内は段々と温度が上がり90℃くらいまでなって結構なあまみが出てました。

パブリックデーで2000円でフリータイムで良いサウナを存分に堪能させていただきありがとうございました🙇🏻‍♂️

本当にぺちんが来なきゃ良かったのにと思いながら帰路に着きました。

カレーライス

今日から提供、阿寒ロイヤルバレーで出しているカレー。めちゃ美味しい😋

続きを読む
79

なうな

2024.04.28

1回目の訪問

まさに自然と一体になれるサウナ!
1番いいのは森を見渡せる外気浴!野鳥の鳴き声に癒され、気持ちいい風に吹かれて整えます。

サウナは85度くらい。息苦しくないように通気口がたくさんあるみたいで、温度上がらないのかなー?と思っていたら、ロウリュで熱くもできました。ロウリュはシラカバのアロマ入り。熱いのが好きな人用に天井ギリギリで座れるイスもありました。

水風呂は16度と説明いただきましたが、かけ流しだからか冷たく感じました!私にはちょうどよかった!!

予約は1人からでも、2時間前まで受け付けてくれるみたいです!ありがたい。今回はわたし1人で偶然にも貸切サウナとなりました。贅沢でした。
時間を忘れてのんびりできる素敵サウナでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
24

YURI

2024.04.13

1回目の訪問

お目当てのここに🧖🏻‍♀️🌳🪵
雪解け新緑前の阿寒の大自然下でサウナ🧖🏻‍♀️🔥

続きを読む
2

SHIHO

2024.03.21

4回目の訪問

サウナ飯

お寺参り後に今日はcimaちゃんと。Bobも。
オスミヤのヴィヒタの香りのアロマ(初)でロウリュ🌿.∘匂いがすごく良い◎
昨日から新しく加わった幻の3段目のイスもありました。水風呂は6℃……10秒入れた✌︎水風呂入った方がその後温かいのね☺️
あっちゅーまの2時間⏱
また来ます!

続きを読む
68

十勝SAUNAボーイ

2024.03.21

1回目の訪問

道東ってやっぱりすごいや

無限に入ってられそうな気になるサウナ

サウナにハマった瞬間を思い出した

続きを読む
33

NGO

2024.03.20

6回目の訪問

サウナ飯

予約がたまたまかぶらなかったのか、貸切状態で利用させてもらいました。

幻の3段目と呼ばれる椅子の新しい奴があって、座りやすくてよかった。

サウナ室は安定の心地よさ

景色を見るもよし、燃える薪を見るもよし

水風呂今日は7度とのこと

ざぶっと入ってからの外気浴が気持ち良すぎた

サウナ室も水風呂も自然環境もホスピタリティすべてが最高

一度は経験してほしいサウナの一つだと思う。

Joie

ボルガライス

ふわふわなオムレツ乗ったオムライスにカツのっけてデミグラスかけたらそりゃ美味いわ

続きを読む

  • 水風呂温度 7℃
20

麻生和希

2024.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Greippi

2024.02.28

1回目の訪問

また通いたくなるサウナに出会ってしまった…

続きを読む
15

ベアクロー

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

諸般の事情で、THE GEEK→南蛮酊→THE GEEKと寄り道して、16時回のKIELO SAUNAに到着時間。
ヒロテテ号がKIELO SAUNAまで着いて来るのは想定外w
こちらは、道東で2件目となる野田クラクションべべープロデュースサウナ。
よりフィンランドにちかづけたような塩梅のサウナ。
フィンランドから輸入した薪ストーブに、フレッシュエアーをふんだんに取り込める空気口がたくさん。
外気温は−4℃、水温4度(水面にに氷が張ってる)
そこまで室温は高くないので、じっくり蒸されるタイプのサウナ。
夜は寄るで雰囲気もあって良きでしたー
THE GEEKと同じく男女で入れるので、カップルなどにもオススメ。

南蛮酊

ザンタレハーフ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 4℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 4℃
26

☆蒸し崎りん☆

2024.02.21

1回目の訪問

阿寒湖からのせっかく阿寒まで来たのだからと行ってみました。

前日泊まったホテルのチェックアウトの時間の兼ね合いで予約時間のかなり前に到達してしまったのだけど、予約時間を前倒ししてスタートさせてくれました。

他の予約が入っていなかった為、貸し切りまじ最高!!!

サ室は、ゆっくり入ってね、っていうのがコンセプトらしくマイルド。温度低めのサウナ苦手だけど、20分以上入って4セット。新しいからシャワー室も着替えスペースもサ室も綺麗でいいね!


外の水風呂の温度は5度だったらしく、激熱サウナではないので、身体もそこまで温まっていなかったらしく冷た過ぎて当然入れなかった😅笑

足まで入ったり、手足に水ぶっかけるのが限界で外気浴。水着着てるとポンチョ着ても冬の阿寒の外気浴は寒いねー😱

貸し切りで自由にダラダラ出来たし、薪入れ担当してたお姉さんも優しくていい人でよかった😊

続きを読む
32

ロウリュ田中🌿

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 3℃

ととのったけし

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 3℃

サイコ

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 2℃

u_iru_fitness

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

16:00-18:30の回。3セット

北海道に10数年ぶりに上陸。8時のフライトで羽田から釧路へ。
レンタカー移動。標茶でSL見て、美味しい洋食を食べてから274抜けて(その間ほぼ寝てた)来た。

毎度遠征は連れて行ってもらうスタイルで、予備知識なし。結果とても良かった。

施設はとても綺麗。アメニティもよく、案内してくれたお姉さんがとても親切。ロケーションも最高。

フルセットレンタル。初めて使うが、ポンチョって最高なんだな。

1セット時外気-0.7℃ 夕暮れ前。今回全部10分以上入る。
空気の循環をしている旨を聞いていたが、確かに息苦しさのようなものがなく、永遠に居られる。ロウリュするとサブリナ・ヘヴン。

熱さを感じたければストーブ横、香りを楽しむならストーブ正面が良かった。

初めてのプラズマ・雪・ダイブは痺れた。友人と話したが、これは羽衣を一瞬で置き去りにする。

夕陽に照らされた水風呂は薄く氷が張っている(朝とかは5cmくらいに厚く育つから、出勤後に割ってるらしい)。クソつめたい。かつてない。5秒いれぬ。

ポンチョを着込みインフィニティ。末端覆えば意外と寒くない。素晴らしい静けさ。

2セット目は-2.2℃くらい。日もかなり落ちてきている。
発汗が早い。次はそのまま水風呂。2秒。
外気浴後、足を冷やすとつらい。痺れながらGo back, サウナ前室。麦茶がうまいうまい。

3セット目で日は落ちた。-3.8℃。やばすぎ。サ室は下に電気があり、暗めでよい。
掛水のみでキマる。

道東ガチ冬サウナ。すごい。長野のあっち行ってないけどいつかいきたいな。

バスカップミルク

まぜたらうまい。 そこに沈むハスカップ、とても美味しい。

続きを読む
18

とりっぷぎたぁ

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

198施設目。
北海道サ旅vol.2。
初手はこちらにお邪魔しました。
The SAUNA 野田クラクションべべーさんプロデュースのKIELO SAUNA。noteに記載されているエストニアのMooska suitsusaunataluの面影が感じられる、都心とは時間の流れが全く異なる素晴らしい空間。行かれる方は野田クラクションべべーさんのnote読んでから行くとより楽しめると思います。
note: (https://note.com/lamp_id/n/n6f156f2fa097)

白樺に囲まれ、目の前には池があり(池ダイブはNG)、あまり雪が多い土地ではないらしいけど今日は雪も積もっていました。当然、人生初雪ダイブを決意。

コンセプト通り、シンプルだけど素晴らしい。
サウナ室の居心地の良さは換気にあるんですね。換気口3つ(4つだったかな)に加えて入口のドア下が大きくあいているので常にフレッシュな空気も入ることで息苦しさが全く無い。普段あまりサウナ室に長くいない方だけど今回は20分超のんびりと堪能しました。火を眺め薪の匂いと音を楽しみ、視線をずらすと外は雪景色、こんな贅沢是非サウナ好きには全員体験して欲しいです。

夕方の時間にお邪魔したので、日のある時間〜真っ暗な時間までの移り変わりを楽しめました。時間が都合つく方は是非夕方最終枠で来て欲しいなと思いました。暗くなるとサウナ室と外はライトアップ、はじめ0℃だった外気は最終的には-4℃になりサウナ室は最終セットでは92℃程。5℃の水風呂は全然長く浸からなかったけど外気浴は自分でもびっくりするくらいのんびり過ごせた。雪ダイブはまだ慣れていないからか、体表に雪がついて回るからかまだ苦手(笑)けれど雪ダイブからの水風呂無しで外気浴が一番気持ちよかったです。明日もGeekでダイブしてみます。シャワー室にあるアメニティ類がフィンランド製で'サウナ好きは好きな香り'がするのでここも楽しんで欲しいです!外気が苦手な方でも、サウナ室の全室で内気浴もできるからこちらで木の香りを楽しむのも素敵です。麦茶のサービスも嬉しかったですね。

フィンランドからのNARVIの薪ストーブ、アメニティ、自然に囲まれた環境にエストニアの施設がモデルコンセプトにあるシンプルだけど最高なサウナ、最高の幕開けありがとうございます、また来ます!

珈琲と珈琲ゼリー

キリッと美味しい。すずらん(KIELO)がかわいいMOKUタオルも購入。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 5℃
16
登録者: サウナース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設