○常時オートロウリュで湿度が保たれている高温サウナ
○足を伸ばして入れる黒湯水風呂
○天井に張られた木材の隙間から入り込む光と風が心地良い休憩
2023年7月16日にリニューアルオープンした銭湯です。
サウナ室はコンパクトな造りで、細長い円柱のサウナストーブに常時オートロウリュが行われ、湿度が保たれています。
テレビやBGMは無く、間接照明の暗い雰囲気の中で砂時計の砂が落ちるのを見ながら自分と向き合うことができます。
タオルを腰に巻いて入りますが、座面は滑りやすいので2段目に上がる場合は注意が必要です。
サウナ室の向かいにある水風呂には黒湯が使われており、深さはありませんが足を伸ばして2人入れる大きさになっています。
冷た過ぎない浅い黒湯に身を沈めていくに従って身体が消えていく感じが、何とも特別な気分を味わえます。
露天スペースには椅子が4脚並べられており、広さにゆとりがあります。
普通の休憩椅子であるものの、天井の木材の隙間から差し込む光や降りてくる風が気持ち良く、川沿いという環境もあってかとてもリラックスできます。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:bbaf1526-b34e-44fc-837f-99659ac7bbf9/post-image-78785-22899-1693697459-KjSrSYP8-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:bbaf1526-b34e-44fc-837f-99659ac7bbf9/post-food-image-78785-22899-1693697459-DwB7lplE-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
21℃
サウナ:10-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪、旧店時代行きたいなぁと思っていた矢先の長期休業→解体でもう見込みないと思ったところでまさかのリノベ復活、念願叶って行けました!夜のはじめ頃イン、若い者どもで賑わっており、サウナも常時待ちあり。ただ、回転は早かった模様。サ室は席が左右に分かれており、右は2段左は1段、真正面ストーンの配置。温度は90℃でオートロウリュもあってか湿度いい感じでマイルド。タオルは入室者持参先でマットがないので、床汗でびちょびちょなのは賛否ありそう。狭かったものの、ずっと入れそうな心地良さが癖になりそうです。水風呂は黒鉱泉、武蔵小山清水湯みたいなドス黒いの想像してたので、そこまでの濃さはなかったものの、温度22℃ちょいでこれまたずっと入ってられそうな具合。で、外気浴と来れば、完璧なる整いへの誘いです。3セットして露天に浸かりシメ。浴室サウナ含め全体的に狭さは否めなかったものの、最近のリノベ銭湯の中では比較的アットホームな雰囲気で個人的には嫌いじゃないです!来れてよかった!
男
-
90℃
-
22℃
栗の湯(桜新町駅)
田園都市線って、三茶過ぎると銭湯サウナないよね。多摩川ランナーの私には重要な問題。登戸⇒二子玉5㎞もしくは、登戸⇒武蔵小杉⇒二子玉15㎞ランニング後、駅の改札の前で立ち往生してしまう。梶ケ谷プラザか、宮前平まで行って湯けむりの庄か、はたまた三茶まで戻って駒の湯富士見湯八幡湯か。いつも悩んでいた。
桜新町駅から南へ徒歩7分。国道246沿いにできたリノベーション銭湯サウナ。
真新しいエントランスで靴箱カギを取り、1050円のチケットを買い受付へ。紫色のタオル大小、ロッカーキーを受け取り2階へ。狭い脱衣所で脱いで場内へ。
39℃のシルキー湯、40℃の灰褐色のバイブラ温泉、露天風呂に整い椅子が4つ。
水風呂も灰褐色の天然温泉22℃。
サウナへ。90℃2段キャパ6名。テレビナシ。小さなHARIVAのストーブが鎮座し、30分ごとにオートロウリュウ。
サウナ⇒水風呂⇒外気浴の導線が素晴らしいし、冷たすぎない温泉水風呂と蒸されるサウナは自分の嗜好にぴったり。
絶対また来る。
女
-
88℃
-
19℃
男
-
90℃
-
20.7℃
男
-
90℃
-
22℃
今日は自転車でこちらへ
近場でリニューアル銭湯とのことで気になってました♨️
外観から中も浴室も本当に綺麗ですね〜
サウナは6人定員で少し狭いです
気温より熱く感じる程よい温度でした♨️
おしゃれな木の椅子ですが、マット等は敷かれてないので、気になる方はサウナマット持参した方がよさそうです笑
それかサウナでついてくるタオル使えば良いですね
水風呂は3人定員かな
キンキン系ではないのでじっくり入って気持ち良いです
露天スペースの外気浴は最高ですね
4つある椅子に座れるかは混み具合によりそうですが、風も通って涼しく気持ち良い空間です💯
色々とコンパクトなので、少し混んでたのは惜しいですが、もう少し空いててもう少し寒くなってきたらあの外気浴はより最高だろうな〜
他の方のレビューの通り更衣室だいぶ狭いです😅
出る時年配の方が3名ゆっくりされてましたが、そうなるとより狭くて少し気を使う感じです。
建物のスペースに余裕ありそうなので、もう少し広げて欲しかったとは正直思います笑
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:078bf332-322a-46e5-8d64-f7a7c280cb57/post-image-78785-75615-1693043849-2r5BQb7C-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
21℃
- 2023.04.25 07:01 ルクたん
- 2023.05.31 07:10 ルクたん
- 2023.05.31 07:15 ルクたん
- 2023.07.13 21:18 栗の湯 / 桜新町
- 2023.07.15 18:27 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.16 15:39 ユキサウナ
- 2023.07.16 15:55 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.16 15:55 もきさまか
- 2023.07.16 17:47 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.17 07:01 ヨヨギン
- 2023.07.27 17:27 熱ッスル大野(大野嵩広)@熱波師
- 2023.07.27 17:31 熱ッスル大野(大野嵩広)@熱波師
- 2023.07.30 13:51 ちょびちょびすけ
- 2023.10.12 22:09 Kazu
- 2023.10.12 22:10 Kazu
- 2023.11.04 02:41 ルクたん
- 2023.11.04 02:42 ルクたん
- 2023.11.04 02:43 ルクたん
- 2023.11.04 02:46 ルクたん
- 2023.11.04 05:45 ルクたん
- 2023.11.04 21:10 サコツ
- 2023.11.05 00:36 Finnish HC
- 2024.01.07 10:32 Hardcore Sauna
- 2024.01.12 19:37 TK
- 2024.04.28 17:13 ルクたん
- 2024.10.02 16:58 jun
- 2024.10.20 15:04 ルクたん
- 2024.11.17 10:55 ばなな
- 2024.11.17 10:55 ばなな