2019.08.14 登録
[ 東京都 ]
まだ訪れたとこのない銭湯サウナへ。2025年もコツコツ掘っていきたい。
都営三田線志村三丁目駅チカ。駅前に2時間無料の中型バイク駐輪場があった。昨年からバイクサウナーになった私に嬉しい。サウナ900円。ロッカーキー、タオル大小を受けとる。シャンプーボディソープ備え付け。熱い軟水。電気、3種のジェット、緑色の入浴剤が入った日替わり湯?薄暗い露天エリア。少しぬるめのバイブラ湯。整い椅子が2つ。
サウナへ。2段キャパ7名。100℃の遠赤外線。しっかり熱い。テレビなし。12分計なし。砂時計あり。JPOPが静かに鳴ってる。『ちょっとぐらいの汚れ物ならば~♪残さずに全部食べてやる~♪』正月、銭湯サウナにミスチル。なんだか心に刺さる。成り行き任せの恋に落ち時には誰かを傷つけたとしてもそのたび心痛めるような時代じゃないって、櫻井和寿さん?それ、ちょっと言い過ぎなんじゃね?と思ったけど、いや、恋をするといつも心痛めがちな我々への励ましの言葉なのかな…
水風呂へ。腰くらいの深さ。フワフワの地下水。バイブラありの16℃。
熱い遠赤外線サウナ、冷たい地下水水風呂、露天エリアに整い椅子。
シンプルだけどこれが揃えば大満足なんだよ。
[ 東京都 ]
FLOBA(三鷹駅)
三鷹駅前にでかいサウナができたってよ。西荻窪ルーフトップ、吉祥寺モンスターのメッセ系列のお店?どちらも秀逸な施設。サウナブームの中、中央線のサウナシーンを引っ張ってきた会社。
年末の17時。男性入場規制されてた。LINE登録をして呼ばれるのを併設されているカフェで待つ。ワンドリンクオーダーがマストと言われた(少し、残念…)。ホットコーヒー360円。サウナステッカーを貼ったmacで仕事をしている若者に囲まれながらコーヒーを啜る。30分ほどで呼ばれた。休日午後2時間2480円(高い…)。平日午前中なら1480円。
2階の脱衣所へ。靴を脱いでビニール袋に入れる。化粧水、乳液、ドライヤー。タオルは使い放題ではあるが、MAX3枚までの注意書き。「サイレント」の貼り紙があり、基本私語禁止。
浴場へ。風呂は38℃の日替わり風呂と炭酸泉の2つ。
サウナのある3階へ。サウナハット掛け。薄暗い内気浴エリア。インフィニティチェアがたくさん並べられている。直角に水が出てくる給水蛇口。
サウナへ。厳かな音楽が鳴ってる。中心にでかいサウナストーブが鎮座。それを囲うように約30名のサウナーが座禅を組んで蒸されている。2段90℃。15分ごとのオートロウリュウで上質な熱帯がさらに磨かれる。とてもいいサ室。
サウナ目の前の水風呂へ。14℃。ほぼカルキ臭なし。強めの対流。一瞬で熱が身体から抜かれ、ふらつく足元に気を付けながらインフィニティチェアにダイブした。
地下1階がラウンジ。ヒトをダメにするクッション、インフィニティチェアがたくさんあって、。老若男女がそれぞれ好みの漫画を読みながらくつろいでる。
三鷹は観劇で年数回訪れる街で、銭湯はアサヒトレンド21一択だったけど、今後どっちにお世話になるか迷ってしまいそう。
[ 東京都 ]
Gokurakuya(荻窪駅)
こんなにいい銭湯、荻窪にあった?
駅から環八と北へ徒歩10分。今年6月にサウナが数年ぶりに復活したそう。サウナがない銭湯を全く知らない。
スタイリッシュというより癖強めの看板をくぐる。受付の若い男性にシャンプー、コンディショナー、ボディソープを渡すと「2つ無料です」と言われる。サウナ900円。タオル大小とリストバンドを受けとり脱衣所へ。真新しいロッカー。サイズに幅がある。ドライヤー無料(しかもパナソニックのナノケア)。シャンプーボディーソープは備付なし。
コンパクトな場内。カランは10個ほど。薄ピンク色のタイル。薄暗い暖色照明。
浴槽は3つ。すべて40℃を超える熱湯。パンダ風呂をやっていた。笹の香りのするクリームソーダ色のお湯。電気、シルキー、緩めのジェット。
サウナへ。サウナマットあり。2段キャパ2.5名。テレビなし。砂時計のみ。日曜夕方でサウナ利用者は私の他に2名。使い込まれたサウナハットをかぶったマッチョなおじさん、サウナウォッチを付けた若者。サウナの立ち振る舞い、セルフロウリュウをかけるしぐさ、蒸される吐息でサウナ好きとわかる。串谷が下段に座ろうとすると、幅2.5名分の上段を「みんなで詰めて座りましょうね」と促してくれた。セルフロウリュウ。10分に1回小さな柄杓2杯ルール。うつむき加減に蒸気と熱をじっくりと感じれるいいサウナ。
水風呂へ。22℃フワフワの地下水。キャパ2.5名。体育座りの格好で、他のサウナーの邪魔にならないように羽衣をつくった。
脱衣所に整い椅子が3つ。
サウナはサウナーとともにつくられる。素敵な常連さんがいる、いい銭湯サウナ。ご馳走様でした。
[ 石川県 ]
人生3度目のフルマラソン、怪我なく完走。
2019年。人生を変える趣味に2つ出会った。ドラマ「サ道」をみてサウナにハマり、大河ドラマ「いだてん」をみてランニングにハマった。
ハマるとやりすぎてしまう性格が追い風になった。最初は近所の羽根木公園を5㎞走るだけで精いっぱいだったのが、次第に脚力がついてきて、当時住んでた豪徳寺から和泉多摩川まで7㎞小田急線を下るルートが日課になった。次第に長い距離を走ることに快感を覚え、多摩川を越え永遠に西へ、今はなき相模健康センターまで35㎞走ったり、環七をひたすら北上して草加健康センターまで走ったこともある。ランニング⇒サウナ⇒町中華オムライス。串谷ミキヲ趣味の三冠が完成した。
ゴール地点から700mの距離にあるテルメ金沢を夏前から予約した。生ビールとおつまみ付きで1泊8200円。インバウンドで沸く金沢。普通のビジネスホテルの料金が眼玉飛び出るくらい高いことを考えれば、この料金は破格。
金沢城跡を8時半スタート。14時にゴール。15時チェックインではあるもの、先にお風呂入ってくださいと言われ、受付でロッカーキーを受け取る。僕の他に脚を引きずっているランナーがちらほら。館内着とタオル大1小2枚を2階で受け取り浴場へ。
黄土色の温泉。熱い温泉、ぬるい温泉、寝温泉、露天にも温泉。温泉三昧。炭酸泉や薬湯、うたせ湯。座湯など、とても広く豊富な湯量が最高だ。いわずもがな、マラソンで棒になった脚に効く。
サウナへ。2段90℃キャパ30名以上。テレビあり。寝れるスペースもある。ストーンが作る上質な熱。ヴィヒタのほのかな香り。
水風呂へ。白山系の地下水。若干の塩素臭はするが、水質は最高レベル。18℃。
整い椅子は場内、露天エリアに多数。
露天風呂のベッドで寝てたら小雨が降って来た。濡れてしまうが身体が動かせない。足の裏から首肩まで、42.195kmの疲労が襲ってくる。
フルマラソン3度目にして、改めて思う、『この競技考えた奴、頭おかしいだろ』。プロならまだしも、市民ランナーが走るには狂気の距離なんだよ。なのにさ、今日も1万人以上がスタートラインに立つんだよ、世の中おかしいやんと思う。とはいえ、その狂気のスポーツがオリンピック大トリの理由も、なんとなくわかる。
マラソンって、楽しいよね。本当に。
ヒトは自分が『頑張る』ことと、『頑張れ!』と誰かに叫ぶことで少し生きやすくなるんだと、金沢市民からたくさんいただいた声援を噛み締めながら思う。
[ 東京都 ]
岡田湯(西新井駅)
ずっと来たかった岡田湯。駅から徒歩15分の遠さと、駅チカの堀田湯とTHESPA西新井の壁に阻まれていた。先月購入したビッグスクーターで自宅から環七を40分ほど北上して到着。コンクリート調おしゃれなビルの2階。隣にはエニタイムフィットネス。
薄暗いエントランス。ロビーにはカリモク60のソファが並べられてる。有名?な店主に1000円を渡す。サウナ800円。シャンプーボディソープ備え付け。ロッカーキーとサウナバンドを受け取り入場。
平日21時。お客は6名ほど。全身にアートの入ったおじさんが2名いた。
開放感のある高い天井。観葉植物が置かれてる。お風呂は電気、ジェット、檜風呂、バイブラ。フワフワの軟水。檜風呂だけ41℃の熱湯、他はぬる湯。露天エリアにシルキー壺湯が2つとキャパ2名の水風呂。整い椅子とベンチが6名分ほど転がってる。
サウナへ。熱いミストサウナもある。
メインは遠赤外線サウナ。2段キャパ5名。テレビあり。110℃。しっかり蒸された。先ほどのアートおじさんはサウナバンドつけてないけど普通に上段に座っていた。
水風呂へ。サウナ目の前にある壺水風呂と露天風呂にあるプール水風呂。フワフワの地下水。20℃。大好物です。
露天エリアで外気浴。
1000円以下の入浴料、開放的で薄暗い場内、混雑してない、蒸される赤外線サウナ、フワフワ地下水風呂、露天外気浴。銭湯サウナとして足りないものがない、素晴らしき銭湯サウナでした。
[ 東京都 ]
グッドサウナ調布国領(国領駅)
酷暑が終わり、毎週末の多摩川ランニングを再開。登戸までバイクで行った。そこから南へ多摩川を下るランコースが好きだ。二子玉川まで5㎞、武蔵小杉まで10㎞、川崎まで15㎞、羽田まで20㎞。5㎞刻みで橋が架かっている。河原で野球やサッカーをする子供たち。アコギを弾き語る男性。彼氏の膝枕でうたた寝する彼女。多摩川河川敷。平和だ。
この日は武蔵小杉で折り返して登戸に戻ってきた。21.1㎞。自主練でハーフマラソン完走したのはいつ以来だろうか?15㎞あたりから右ひざが悲鳴を上げていたが何とか走り切った。バイクにまたがりサウナイキタイで近隣のサウナを探す。狛江湯、バーデンハウス、神代湯、ゆどころ野川など、踏破済の銭湯ばかり。銭湯サウナとランニングを趣味にして5年が経ち、はじめましての施設を探すのに一苦労。読売ランドに新しくできたスパ銭に行こうか悩むも、休日3000円近い価格設定で思いとどまる。登戸から15分ほどで着きそうなグッドサウナ調布国領に向かうことに。
京王線国領駅から徒歩3分。駐輪場がわかりにくく施設を2周した。おしゃれなカフェやアートギャラリーが併設されてる。土足のままで受付に行くと「巡回中10分後に戻ります」の貼り紙。15分、いや、20分経っても店員現れず。すでに5名ほどのお客が並んでる。やっと店員さんが現れ、自動券売機を案内される。完全キャッシュレス。90分休日1760円。小タオル2枚とロッカーキーを渡される。入口のドアで顔認証とパスワードを入力して脱衣所へ。ワーキングペースもある。給水器、乳液化粧水綿棒ドライヤーあり。
浴場へ。シャンプーコンディショナーボディーソープ。お風呂はキャパ3名ほどの小さな浴槽のみ。
サウナへ。1段キャパ8名テレビなし。Harvia製の小型ストーブでじっくり蒸される。100℃。15分に一度、小さな柄杓でセルフロウリュウ可能。
水風呂へ。16.8℃の水道水?腰位の深さ。
内気浴スペースにインフィニティチェアが10脚ほど。薄暗く、ヒーリング音楽が鳴り響く。
お客は5~6名ほど。割と若めのイケテル会社員と、我々みたいな40~50代のサウナ好き。再訪するまでの衝撃的な施設ではないけど、近所にあったら全然悪くない施設だった。
[ 東京都 ]
もう2年以上、引越しを考えて続けている。30代は職場と演劇の距離感が第一優先で、小田急線の下北沢界隈に10年間住んできた。40代に突入し、サウナと競馬と町中華オムライスが僕の生活の真ん中へ、存在感を増して居座ってる。
町中華オムライスは板橋区と大田区が強い。地方競馬マニアの僕は大井競馬と川崎競馬の間がベスト。ここにサウナを掛け合わせると『雑色駅』一択になる。串谷ミキヲ最期の最寄り駅は雑色になるかもしれない。
照の湯、初訪問。駅から遠いのを理由に敬遠してた自分をぶん殴りたい。COCOFUROたかの湯とヌーランドさがみ湯のクオリティに惹かれ、再訪問を繰り返してきたこの5年間が悔やまれる。天然温泉、檜湯、黒湯水風呂、うす暗い露天エリア、熱いボナサウナ。すべて好みのタイプだった。
駅から徒歩10分。先月から乗り始めたホンダのビッグスクーターで訪問。ガレージ駐輪場に停めたら常連っぽいお爺さんに「オーライオーライ」と誘導された。優しい。
サウナ追加200円。シャンプーリンスボディソープ備え付け無しのため各30円で購入。サウナ用リストバンドを受け取り入場。古いけど丁寧な清掃を感じる脱衣所。
お風呂へ。それぞれの浴槽は男2~3名浸かったらいっぱいになるキャパ。檜風呂、バイブラ黒湯温泉、ジェット、電気。黒湯の露天風呂は4~5名は浸かれる広さ。うす暗い。整い椅子が一脚、
サウナへ。小さなプラスチックのサウナマットを持って入る。90℃のボナサウナ。2段キャパ5名。テレビなし。天井が低く、体感はかなり熱い。木の床が熱くて耐えられず、座禅を組んで蒸された。12分計あり。
水風呂へ。サウナ目の前にある黒湯温泉で身体の汗を流し、そこから2歩半で水風呂へダイブできる動線。対流あり20℃。キャパ1.5名。源泉かけ流し水風呂。最&高。小気味よくチラーが効いてる印象で、夏でもこの冷たさなのかな?
露天エリアに一脚だけ置いてあるボロい椅子に座る。10月下旬の土曜日の夕方。うす暗い露天エリア。すのこの壁の先から優しい風が入り込んでくる。整った。
[ 愛知県 ]
KIWAMI SAUNA(浅間町駅)
年に数回やってしまうことがある。金曜日、帰宅途中の品川駅乗り換え、山手線に乗らず、名古屋行の新幹線のチケットを買ってしまう。90分で着いた。11000円。思い付きで課金するにはちょうどいい金額。地元の岐阜名古屋の主要サウナは半分ほど踏破している。豊橋サウナピアかキャナルリゾートかで迷ったけど、KIWAMIサウナへ。鶴舞線の浅間駅。名古屋から地下鉄で20分ほど。駅から徒歩5分。名古屋高速高架下の古民家を改修したサウナ。完全キャッシュレス。入口でLINE友達登録をして入場。土日は60分1800円、15分延長450円。結構高いんだね。土日の昼間で待ちが出るほどの人気。場内20名くらいが限界なキャパか?
ロッカーキーを脱衣。おぼろタオルという三重県津市特産の優しいタオルをもってシャワーへ。お風呂はない。
サウナへ。90℃2段キャパ12名。低い天井。酸素濃度を計算している設計らしい。セルフロウリュウ可能。熱すぎない素晴らしいセッティング。長く居れてしまう。
水風呂へ。水深2m。足がつかない。16℃。若干の塩素臭はしたがキレのある素晴らしい軟水。薄暗い場内に水色の浴槽に自然光がキラキラしてる。ニルヴァーナのネヴァーマインド赤ちゃんになった気分だ。
古民家の庭で外気浴。インフィニティーチェア豊富。離れに畳の寝そべりエリアあり。
元銀行員のサウナ好きな若者が作った施設。まだオープンして1年半。サウナはサウナーとともに作られるはずで、もっと心地よい施設になるのではないかと期待してる。
[ 東京都 ]
サウナセンター新大久保(新大久保駅)
「今度の金曜夜、ゴールデン街で始発まで飲みませんか?」
役者仲間から誘われた。徹夜が苦手な串谷。飲み会前に仮眠をとるべくサウナへ。
何度も前を通りかかったけど入れなかった施設。新大久保駅裏にある昭和ストロング施設。昨年末からサウナセンターへ改名、今年5月から料金体系も変わった模様。前は絶妙に割高感があった。3時間1500円で入場。
2階左奥がロッカー。館内着、タオル大小。浴場も2階。シンプル。39℃のバイブラ湯とカランが並ぶ。
サウナハット掛けの下に整い椅子ひとつ。
サウナマットをもってサ室へ。
2段キャパ8名テレビあり。90℃。カラッとしたストーンサウナ。
水風呂へ。16℃。対流あり。塩素臭無し。
3階が化粧室。4階が食堂と休憩所。
店員もお客も新宿特有の強さがあったけど、それがまた昭和ストロングで楽しかった。
[ 神奈川県 ]
ハレタビSAUNA(元町中華街駅)
久しぶりの横浜・中華街。仕事で訪れたついでに話題のサウナへ。
中華街から徒歩5分ほど。ビルの3階が受付。泊まれることもできるのね。
エレベーターの扉が開いて右に受付。土日2時間2970円とまぁまぁ強気というか、観光地価格。タオル大小とロッカーキーを受け取り入場。
施設のサイズ的には狭い銭湯といった感じ。お湯のお風呂はない。シャワーで身体を清めてサウナへ。
蒸気サウナ。水車が回ってるサウナストーブが鎮座している。2段85℃キャパ30人。テレビなし。上質な熱の帯。30分ごとのオートロウリュウ。途中スタッフがウーロン茶ロウリュウをしてくれた。お茶ロウリュウ、大好き。
水風呂へ。薄い茶色の漢方水風呂。15℃。バイブラあり。いい香り。クリアな水質。
場内に大量のインフィニティーチェアと送風機。全身がお茶と漢方の香りにまみれた。整った。
[ 埼玉県 ]
ニュー松の湯(蕨駅)
埼玉県川口市蕨駅から徒歩10分。住宅街の中にある銭湯。680円で入場。
シャンプーボディーソープ備え付け無し。
木曜夜、結構混んでる。30代~お爺さんまで常連客がサウナや露天エリアで楽しそうにおしゃべりしてる中、ひとり外様の串谷、ひっそりと蒸された。
薬草湯とバイブラ湯。ジェットの種類が豊富で、超強力ジェットもある。強すぎて肩甲骨はがれそうになったわ。
露天エリアに2人掛けベンチ。
サウナは90℃2段キャパ10名の遠赤外線テレビあり。水風呂は17℃の地下水。
サウナ水風呂外気浴。
常連客のドラクエ&おしゃべりがなければ最高な銭湯サウナだと思う。
[ 埼玉県 ]
朝霞サウナ和(なごみ)(朝霞駅)
朝霞サウナがヤバい。周りのサウナ有識者が口を揃えて言ってるの、気になってた。
サウナイキタイを観ると水風呂3℃と書いてある。冷たすぎる水風呂が苦手な僕。銭湯の17℃、いや、なんなら22℃でも地下水で満足できる身体の僕。とはいえ駅チカだし、60分1200円で15分ごとにプラス150円という料金設定は自分に向いてる。わりと早漏サウナーな僕。いいサ室であれば3セット60分切れることもあるスプリンター。競馬でいうとカルストンライトオタイプかな?騎手でいうと中館、いや、船橋競馬の左海誠二かな?(伝わらない例えゴメンナサイ…)
朝霞駅南口から徒歩1分。ロータリーの傍に黒い建物が見える。靴箱のカギがそのままリストバンドになる。紫色のタオル大小をもって3階へ。薄暗い浴場。カラン豊富。キャパ2名の壺湯と白湯。サウナハット掛け、給水器、サウナマット。
サウナは3つ。
檜の香りがする低温多湿サウナ。82℃。3段キャパ6名。
セルフロウリュウサウナ。88℃。3段キャパ6名。
ひな壇サウナ。102℃。6段キャパ36名。
特にひな壇サウナ熱すぎ4段目でも乳首が取れそう。オートロウリュウに送風装置付き。ほとんどのサウナーが3段目以下に座るのはジートピアの高温サウナなどの昭和ストロングを超えたヤバめ施設の特徴。
水風呂は2つ。大きめの方は15℃くらいか?若干の塩素臭はするものの極限まで薄くする努力を感じる水風呂。小さめの水深110mの水風呂は3~4℃。水温計が0~5℃の間をさ迷ってる。
水風呂に浮かびながら自分の太ももをみてびっくり。とんでもない綺麗なあまみがでていた。
浴場の奥にはインフィニティーチェアが何十個並べられていて整うことができる。
サウナを召し上がるためのシンプルな設計でかつ、深く整いへ誘う造りに脱帽。
近所になくてよかった。あったらずっとあまみ垂れ流す人生だった。
[ 東京都 ]
天狗湯(平和島駅)
素敵な名前の銭湯。多摩川界隈では珍しい透明な温泉銭湯。京急平和島駅から徒歩7分。
820円。シャンプーボディーソープ備付けなし。
バイブラ、電気、透明な温泉。露天はないが2名ほどのキャパの外気浴エリアあり。
サウナへ。95℃2段キャパ8名。ほんのり檜の香りがする。赤外線。テレビなし。しっかり蒸されるセッティング。
水風呂へ。バイブラありのフワフワ地下水22℃。
サウナ、水風呂、外気浴がしっかりしてる銭湯サウナ。800円で楽しめるエンタテインメント。最高。
[ 神奈川県 ]
多賀良湯(鹿島田駅)
多摩川ランニングにハマって5年が経った。コロナ禍の僕を支えてくれた大切な趣味の一つ。登戸駅スタートで、二子玉まで5㎞、武蔵小杉まで10㎞、川崎まで15㎞、東京湾まで走れば20㎞。それぞれに二子橋(5㎞)、丸子橋(10㎞)、ガス橋(15㎞)、六郷橋(17.5㎞)、大師橋(20㎞)と橋が架かっている。来年、二子橋と丸子橋の間、7.5㎞地点に等々力橋が新設される模様。
いいサウナがたくさんある。宿川原浴場、バーデンプレイス、梶ケ谷プラザ、千年温泉、溝の口喜楽里、今井湯、橘湯、志楽の湯、尻手まで足を延ばせばラクスパ鶴見、お風呂の国、ユーランド、川崎駅を超えると平和湯、小松湯、ゆいる。自分の脚と相談しながら、どこで走り終えたとしてもいいサウナがある安心感。多摩川右岸だけでこんなにあるのに、大田区側に走ればヌーランド、COCOFUROたかの湯もある。
こんだけたくさんあるのに、まだいいサウナがあった。多賀良湯。
南武線の鹿島田駅から徒歩10分ほど。サウナ800円。シャンプーボディーソープ備え付け無し。大タオル2つと小タオルを受け取り入場。清潔でこじんまりとしたロッカー。ドライヤー無料。
ぬる湯、バイブラ湯、強力ジェット湯、座ジェット。すべて質の高い軟水。
露天風呂はラベンダーの入浴剤。外気浴ベンチあり。奥が日本庭園風に手入れされている。
サウナへ。サウナマットあり。2段キャパ6名90℃。昭和歌謡が流れてる。12分計なし。適切な湿度の赤外線。尾崎豊の15の夜を聴きながら蒸された。
水風呂へ。しっかりチラーが効いてる。14℃。バイブラなし。フワフワの軟水。冷たい羽衣が作れるいい水風呂。
サウナ、水風呂、外気浴までの導線がノンストレス。
露天でラベンダー湯の香りに包まれながら、日本庭園風の景色を眺め、整った。
[ 神奈川県 ]
約2年ぶりの訪問。もっと頻繁に来たい、いや、来とけよ、俺。
サウナ初心者の女子を連れて行った。ゆいるは女湯のクオリティーも素晴らしいで有名。ゆいるでサウナにピンとこないならば、たぶんサウナ向いてないよ。
2時間2300円館内着なし、タオル大小付き。
2階に浴場。3階の休憩所は漫画が豊富でヒトをダメにするクッションや屋外テラスがある。
黄土色の温泉。浴槽2つ。43℃の熱湯と39℃。多摩川沿いの温泉は黒湯が多いのだけど、ゆいるのお湯は黄土色。大好き。
僕調べで首都圏ナンバーワンの強炭酸泉。30℃。レモンが浮いている。これが、マジで、気持ちいい。全身が気泡に遊ばれる感覚。
サウナが増えてた。
中温のアウフグースサウナ。80℃3段キャパ18名。背の高いHARIVAのストーブが2本。上質な熱帯。予約してなくて体験出来なかったけど、バイセン大塚さんのアウフグースでサウナー達がアマミバキバキに出してた。
高温サウナも3段目ができてた。キャパ20名110℃。オートロウリュウ時は熱すぎて身動きとれないレベル。
水風呂は水深140cmの井戸水。褐色の井戸水。13℃。
半外気浴エリア。インフィニティチェア、扇風機。
1階のレストランでサウナ初心者女子から感想を聞いた。僕はクラフトコーラを頼んだ。彼女は人生初のオロポを楽しそうに飲んでいた。水風呂は冷たすぎてまだダメだけど、炭酸泉は良かったと言ってた。
[ 東京都 ]
MONSTER(吉祥寺駅)
なんでもっと早く来なかったんだ、俺。
サウナも町中華オムライスも不毛の駅だった吉祥寺に昨年末爆誕したサウナ。わりと好みの西荻窪のルーフトップ系列だから平均点は超えてくるだろうと思ってたら期待上回り過ぎた。
平日60分1500円、30分毎に500円追加という設定も自分に合ってる。
吉祥寺駅北口から徒歩3分。地下一階のエントランス。LINEで会員登録をしてチェックイン。ロッカーキーを受け取りガウンを着てサウナへ。ロッカーと同じ番号のフックにガウンをかけて浴場へ。熱いお風呂はない。薄暗い。シャワーが15個ほど並んでる。
浴場中央に巨大な水風呂。
奥が15℃で手前が11℃。グラデーション水風呂なんて初めて入った。カルキ臭なしのクリーミーな水質。
サウナへ。キャパ100人!?テレビなし。100℃。5段。巨大なサウナストーンに15分毎のオートロウリュウ。熱い。本当に、熱い。3段目で乳首が取れそうだ。オートロウリュウ後は2段目でも乳首が取れそうだ。怖くて5段目座れなかったよ。
内気浴エリア広すぎ。薄暗くて清潔な空間にたくさんのインフィニティチェアが並んでる。
90分2000円課金するつもりでいたけど、60分で完全にノックアウト。
化粧水乳液をつけドライヤーで髪を乾かす。化粧台のライトが劇場の楽屋みたいなデザイン。薄暗くて気づかなかったが、太ももにとんでもないあまみが出てた。
絶対に、また来る。
今度は吉祥寺シアターで演劇を観た後に来たい。
[ 東京都 ]
第二喜多の湯(東久留米駅)
首都圏の未踏銭湯が、遠い。
ずっと来たかった。この界隈の水風呂はハズレがない。秩父水系って言うのですか?
東久留米駅から徒歩10分ほど。サウナ無料。シャンプーリンス備え付けなし。受付でロッカーのカギを受け取って脱衣所へ。喫煙所兼外気浴エリアがある。そこにサウナマットが置かれてる。場内に内気浴用のカランが2つ置いてある。無料のサウナでこのホスピタリティーは嬉しい。境南浴場と同じ壁画。タイルで描かれた火の鳥。素晴らしい軟水風呂。バイブラ、緩い3種のジェット。
サウナへ。
100℃2段キャパ7名テレビあり。湿度高めの赤外線サウナ。よきセッティング。天井が低く2段目は結構熱い。
水風呂へ。期待通りの至高の地下水。キャパ2名18℃。
もうね、このアカウントで何度書いたかわかんないけど、ある程度湿度のあるサウナと20℃以下のフワフワ地下水があればいいのよ。他に何も望まないのよ。しかもサウナ無料よ。日本中の500円で買えるモノの中でもっとも幸せになれるモノのひとつだよ。銭湯サウナ以上に思いつかないよ。ありがとう、銭湯サウナ。第二喜多の湯。
[ 東京都 ]
TOTOPA都立明治公園店(国立競技場駅)
最近やたらとPR投稿で目にするTOTOPA。
国立競技場の公園の中ににサウナができるってよと、おっぱい系サウナーや意識高い系サウナーが楽しそうにしてる。
正直、苦手だ。
競馬もサウナも町中華もB級グルメ感を求めている。地方競馬、昭和銭湯サウナ、床がネチャネチャした町中華が好きだ。サウナの優先順位に天然水風呂を重きに置く僕にとって、ここ数年都内にたくさんできたハイスペサウナがお値段以上に感じたことは、ない。
60分1980円を目標に入場(お高いハイスペサウナは最低料金で逃げ切ることが多い)。LINE登録必須。完全キャッシュレス。QRコードでチェックイン。開放感のある脱衣所。大きめのロッカーがたくさん。お客は10名もいない。平日の夕方で結構空いてる。給水器だけでなくコーラやデカビタなどが無料、ノンアルコールビールサーバーも置いてある。
数えられないほどのインフィニティーチェア。半外気浴エリアあり。サウナハット掛けとサウナマット。ボタニカル臭強めのシャンプーボディーソープ。お湯は43℃の熱湯と35℃のぬる湯。キャパ5名ほどの浴槽。
サウナは3つ。左室、右室、ナ室。3つとも熱帯が違う設計になっていて個性的で素晴らしい。ハイスペの中のハイスペ。ととのい親方プロデュース、さすが。
左室へ。2段100℃キャパ15名。四角い青ネオンの照明。オートロウリュウ。12分計はない。ジリジリとした熱帯が肌を刺す感覚。
右室へ。1段キャパ7名90℃。橙色から赤に変わる丸い照明。丸い木の椅子。胡坐をかいて蒸される。上空から熱帯が降り注ぐ感覚。
ナ室へ。セルフロウリュウ。2段85℃キャパ12名。会話OKと書いてある。山下達郎や安全地帯が流れてる。
水風呂は2つ。深さ165㎝の15℃。キャパ4名ほどの浅い12.5℃。ぎりぎりまでカルキ臭を抑えてる水風呂。及第点。
サウナのレベルが高すぎて60分でも3セット間に合った。
[ 東京都 ]
ホテルヒルトップ(成増駅)
初訪問。あまたのサウナ有識者が絶賛する施設。駅から徒歩1分。というか、ほぼ駅だな。4階の受付、靴箱の鍵をフロントに預け90分1500円を支払う。フロント横にロッカーと浴場入り口。館内着は貰えず。
浴場へ。整い椅子2脚。水風呂とお風呂。まさかのデカい方が水風呂。さすがに引っかかった。
サウナへ。100℃2段キャパ10名テレビあり。サウナストーンが織りなす上質な熱の帯。こんなにもちょうどいいサ室があるだろうか?日曜昼でほぼ満席。全身タトゥーのサウナーが3名。
水風呂へ。キャパ十何名のデカ水風呂。バイブラというよりジェットが8本。20℃。フワフワの地下水。
サウナ出てすぐ水風呂。この導線もいいね。
化粧室エリアビル階段に椅子あり。半外気浴ができる。
3月は高熱を出して1週間寝込んでサ活が過去ワースト。4月から気持ち新たにサウナを巡ります。
まだ行ったことのないサウナへ。
[ 東京都 ]
喜久の湯(京成立石駅)
無料でこのレベルの銭湯サウナに脱帽。
京成立石駅。サウナや競馬や町中華で歩き回っている僕が珍しく訪れたことがない街。
駅から徒歩10分。520円で入場。シャンプーボディーソープ備え付け。
強力なジェット湯、バイブラ湯、ローズマリー湯。なめらかなお湯で身体を清めた。
サウナハット掛けあり。サウナマットをもって入室。2段キャパ6名107℃。赤外線ではあるがヤカンがおいてあり湿度ムンムン。店員さんがヴィヒタの霧吹きをしてくれるサービスがあり、香りも至高。テレビなし。懐メロが流れている。砂時計を頼りに蒸された。
水風呂へ。キャパ2名16℃。これまた至高。トロトロの地下水
場内に整い椅子3つ。焦点の合ってないサウナー多数。串谷もバキバキに整った。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。