絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いとすー

2024.10.08

5回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

久しぶりにこちらへ

涼しくなってきてサウナには良い時期ですね♨️

平日の夜なのでそこまで込まず快適です。
外の寝椅子も一度いけましたが、小雨と今日の気温で少し寒かったです笑

でも外気浴が気持ちいい時期になりましたね〜

金沢カツカレー

美味い!

続きを読む
11

いとすー

2024.09.07

1回目の訪問

ニューウィング予定が並び発生によりこちらへ

夕飯前のさくっとプランなので1時間コースで

お風呂も広くサウナも水風呂も広いです
が、ととのい椅子が大体埋まってまして、他に座る場所も少ないのが惜しい!

立ちととのいに挑むしかありませんでした笑

1時間コースですと館内着ついてこず、館内着ないとレストラン入れないのでその点ご注意を!

続きを読む
18

いとすー

2024.08.16

4回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

台風もそこまでそうだったので暇でこちらへ

色々とリニューアルされてました。
受付の動線とか、靴箱に100円不要になったりとか色々便利になってますね。

一番はリラクゼーションルームが大分増刷された気がします。
快適ですね。漫喫行く必要ないですね。
小さい子複数人をあの部屋で走り回させるのは少しやめて欲しかったなー😅

浴室系はそんなには変わってなかったです!
安定の高品質!

アジフライ

揚げ物安定して美味い!

続きを読む
5

いとすー

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

今日は有休をとりこちらへ

噂は伺ってましたがとてもよい銭湯でした〜♨️

まずお洒落で綺麗
だけどありがちな狭さもなく全体的に快適です!

脱衣所も狭くないし良いにおいします笑

熱湯も快適でジェットもついてて良いですね
土日は混みそうなのでサウナなし利用も良さそうです

サウナは温度より熱く感じました
混み合ってなければ広さも程よく快適です

水風呂も深く広めでキンキン系!💯

ととのい椅子も6脚くらいありましたかね
平日なら快適に利用できました。

黄金湯と施工会社?同じ会社が関わってるのですよね。
良い意味で全体的に黄金湯に近いです!でもあそこほど混まないのかと

今度は土日にも様子見に来てみようと思います〜

魯肉飯

ちょうど良いサイズで美味しい! この時期テラス席が気持ちいいです〜

続きを読む
25

いとすー

2024.04.05

1回目の訪問

今日は早上がりしてこちらへ

17時入店でこの時間ですとゆったり存分に楽しめますね〜♨️
浴槽も水風呂も余裕があって素晴らしい
休憩スペースは階段登って2階ですが椅子も多くてゆったりととのえます。

サウナも広くて、温度は95℃くらいと控えめかな?と思いましたが、セルフロウリュするとあっっつい笑
天井付近は激アツです笑

とても満足感の高いサウナでしたが、強いて言えば脱衣所は狭い笑
あと値段は強気ですね笑

2時間くらい入るなら個室サウナ予約した方がコスパいいかもですね!そっちも気になる!

続きを読む
13

いとすー

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は有休をとり初のこちらへ

程々の混み具合
やはり平日に来てよかったかなと思いますね。

まずはお風呂とサブサウナ1セットだけして一旦休憩室へ

あれサブサウナ全然いいですね笑
セルフロウリュできるし14人くらい入るまあまあのキャパ

休憩室は椅子も多くのんびりできます。
漫画がないのが残念🙍‍♂️

改めてサウナへ
メインの方で3セット
きっちり3セット目はアウフグースタイムに合わせました。
直前だと入れない人もやはりいたので、10分前くらいから入室して待機してるのが安心ですね。

アウフグース直前に入口しばらく開放するので、割と耐えられます。

窓際の席いいですね〜kアリーナと日産のビル眺めながらサウナできます。
日産の社員さんから直で見えてるけど大丈夫なのかな笑

おじさん二人、喋るなら静かに喋ってくれ〜🤫

3脚のリクライニングチェア座れたら勝ちです
ヒーリングルームみたいなとこも悪くないです笑
小雨の中鳥の囀りを聴きながらととのうイメージでしょうね笑

スパ銭で結構楽しみにしてるご飯
は普通ですねー
ハンバーグ出てくるの早すぎるし、形綺麗すぎる、ポテトも含めて冷凍かなて感じでした分からないですけど😅

総じてとても良かったですが、期待は超えてこなかったです、、

ハンバーグ チーズトッピング

すぐ来る笑

続きを読む
18

いとすー

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日は自転車でこちらへ

世田谷から25kmくらい、帰りは小田急で輪行一本
とてもちょうど良いです笑

めちゃくちゃ広い温泉ではないですが、それぞれ必要充分

何よりサウナがひろーい!
席数より人席ごとの奥行きがとても余裕あって快適💯
退出時の気まずさがないです笑
オートロウリュあるのでしっかり湿度ある系のサウナですね満足です

水風呂も広い!
しっかり冷えててこちらも素晴らしい

蒸し風呂みたいのは期待より熱さなくてそのままサウナへ移動しました笑

3連休中日でもそんなに混んでないので露天の外気浴椅子も普通に座れます

ととのったー

これはちょいちょい来ますわ
スーパー銭湯は都心行くより同じ距離郊外に出向いた方が安いし快適ということが分かりました🙋‍♂️

カツカレー鍋うどん

とんでもない 夢の塊

続きを読む
13

いとすー

2024.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

今年初のこちらへ

まずは風呂浸かって軽くワンセット

お休みどころでワンピース読みながらのんびり

改めてサウナ2セット

今日も良いサウナでした♨️
最初は温度以上に熱く感じましたが、心地よいやつです

浴室にはお子さん連れの方が多く賑やかで平和ですね

インフィニティチェアが一時期あった気がしますがなかったですね。

一番近場なスーパー銭湯ですが、
高すぎない金額
豊富なお風呂
割と広くそんなに並びはしないサウナ
外気浴も最高

いやー良いスパ銭です♨️💯

トンテキがなくなってしまったのが残念、、😢

チキン南蛮

トンテキがなくなったのは残念ですがなんでも美味い

続きを読む
11

いとすー

2024.01.06

2回目の訪問

閉店2日前
行ってきました丘の湯
自転車で行く場所ではないですね笑

閉店直前でもちろん混んでましたが、やはりいいスーパー銭湯でしたね♨️
何より値段が笑

ありがとうございました!
近隣にできるスーパー銭湯も行ってみたいと思います。

続きを読む
1

いとすー

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

本日は自転車でこちらへ

甲州街道たまに通りますが、ようやくマルシンの場所理解しました笑

土曜の16時過ぎ入店でまあまあ混んでました。
下駄箱の鍵的に8割くらいは埋まってたかな?

全体的にコンパクトながら上手く作ってる感じなので、
サウナと水風呂は広いですが、浴槽とシャワーで待ちが発生することもありました

サウナは108℃くらいでしたが、それ程暑くは感じませんでした。
が、セルフロウリュされた時に上段でしたが、頭から上が咽せるほど熱かったです笑

水風呂は逆に18℃くらいだけどもっと冷たく感じました。
けど長く入ってられないほどではないので、広さと開放感でそう感じたのかもですね。

休憩用の椅子は5脚ほどありますが、やはり脱衣所を超えて外のベランダみたいなスペースが最高ですね
今日は夕焼けも見えて素晴らしいととのい処です💯

せっかくなのでサ飯も
笹塚チャーシューと迷いましたが、カツカレーにしました。
カツはサクサクでカレーも美味しかったですが、ルー少なかったなー笑
カツにカレーかけてたりなんかしたら最後は白米単品で食べることになるのでご注意を笑

2時間コース内で退出しましたが、外に出たら10人くらい並んでました🤯

値段も高いので、個人的には空いてるなら良いサウナかなーと思いました。
広くはないので混んでると色々気を使う必要はありますので、、

カツカレー

カツサクサク! ルー少なっい!笑

続きを読む
20

いとすー

2023.10.07

2回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

本日は軽く運動してこちらへ

前回は20時以降のナイトプランでお得に過ごしましたが、混みすぎて、、

普通の時間での入店がおすすめです笑
土曜15時くらい入店で、空いてはないけど、混みすぎず不快なことはなかったです

サウナのミストが故障中とのことでしたが、サウナは普通に稼働してました。
いつもと比べると少しマイルドだったかも?

いつのまにかインフィニティチェアも追加されてて素晴らしい外気浴です💯

気になってたトンテキも食べれて大満足です💮

トンテキ定食

予想超えて美味最高

続きを読む
16

いとすー

2023.08.26

1回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

今日は自転車でこちらへ

近場でリニューアル銭湯とのことで気になってました♨️

外観から中も浴室も本当に綺麗ですね〜

サウナは6人定員で少し狭いです
気温より熱く感じる程よい温度でした♨️
おしゃれな木の椅子ですが、マット等は敷かれてないので、気になる方はサウナマット持参した方がよさそうです笑
それかサウナでついてくるタオル使えば良いですね

水風呂は3人定員かな
キンキン系ではないのでじっくり入って気持ち良いです

露天スペースの外気浴は最高ですね
4つある椅子に座れるかは混み具合によりそうですが、風も通って涼しく気持ち良い空間です💯

色々とコンパクトなので、少し混んでたのは惜しいですが、もう少し空いててもう少し寒くなってきたらあの外気浴はより最高だろうな〜

他の方のレビューの通り更衣室だいぶ狭いです😅
出る時年配の方が3名ゆっくりされてましたが、そうなるとより狭くて少し気を使う感じです。

建物のスペースに余裕ありそうなので、もう少し広げて欲しかったとは正直思います笑

続きを読む
14

いとすー

2023.08.11

3回目の訪問

1年ぶりくらいにこちらへ

祖師谷温泉が無くなったので、レビランドが代わりに混んでそうと控えてましたが、そこまででもなかったですね。

サウナの気温表記は90℃前後
だけどあっっつい笑
たまたま触った入り口から見て左隅の上段に熱気こもってる気がします笑

水風呂はマイルドでのんびり入れていいですね

2階の露天は夏だからかそんなに混んでなく、外気浴も楽しめました。

このくらいの混み具合ならまた来ちゃいますね♨️

続きを読む
14

いとすー

2023.07.22

1回目の訪問

昼過ぎにこちらへ

お風呂の種類多い
露天スペースも気持ち良い
サ室広い
水風呂キンキン
そんなに混んでない
そして安い!(870円!!)

最高ですね。
ぜひまた来たいです。

金額が安い分、レストランスペースや休憩所は都心部の人気のスーパー銭湯程ではありませんが、この値段でこのクオリティなら全く文句なしです💯

タオルはセットに含まれないので、次回は持参します🫥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

いとすー

2023.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

館山の帰りに良く訪問するこちらへ

都心のスーパー銭湯とは違って土日でもちょうど良い混み具合でいいですね♨️

サウナ中々広く、水風呂思ったより冷たくストロング系に感じました。

何より外気浴がいいですね〜

一通りサウナ楽しんだあとは、岩盤浴も是非おすすめです。
なにせ1500円の料金内に岩盤浴もついてるので〜

40人くらい入れそうな岩盤浴ですが、入った時は誰もいなく、貸切でした笑
のんびりじっくり休めます👍

ぶっかけ九条ネギそば

あっさりでちょうどよい!

続きを読む
11

いとすー

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

ずっといきたかったこちらへ

金曜の18時からで予約取れました。
心配してた天気は梅雨なのに晴れまして!

控えめに最高でした!

この時期の4部の時間はちょうどサンセットを眺めながらサウナできます🌞

サウナは80〜90度くらいです。
1セットは普通にはいってじっくり温まりました。

2セットはスタッフさんのロウリュしてくれるので一気に温度上がります!

んで3セットはアウフグースまで!
いやー熱い!気持ちいい!笑

それ以降も時間があれば自由にサウナできますし、セルフロウリュもやらしてくれます!

そんでやっぱりロケーションが半端なく最高です笑
直で海ですからね笑
波の音きもちい〜

夕焼けから日が暮れて、段々星が見えてくる様子をウッドデッキで寝ながらみれます👏
ほんと最高ですよ笑

あとやっぱり貸切はいいですね笑
不快な要素が一切ないしサウナでおしゃべり楽しいです笑

必ずまたきます!💯

巴寿し

満足コース

大満足!

続きを読む
3

いとすー

2023.05.02

5回目の訪問

久々のホームサウナへ

サ室広くは無いけど、割とキツキツ目の定員設定なので、最近足が遠ざかってましたが、、
平日の遅めの時間ならそこまでかも?

20時入店で最初はサウナ割と空いてました。
でも21時近くになってくると段々混んできましたねー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

いとすー

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今日ははるばるこちらへ

GOTSUのラーメンからの庭の湯は最高ですね

まずお風呂とサウナの数が多い!
そんなには混んでない!
外気浴スペースでもベンチに座れるくらい!

最高です

サウナは90℃くらいでしたが、気温より熱く感じるのはなんででしょう

逆に水風呂は15℃にしてはそこまで冷たく感じない、なので長く入ってられる感じです(深めの水風呂最高)

サウナ後のビールもクラフトビール飲めて素晴らしい

以前は施設出て居酒屋に飲みに行きましたが、今回は庭の湯のレストランで呑みました

全然十分満足です笑


ハリポタできる前にもう一度来たいです♨️

RAMEN GOTTSU

燻製味玉ラーメン

うま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

いとすー

2023.02.12

4回目の訪問

今日は久しぶりにこちらへ

開店後16時くらいの入店でした。

サウナ入る前ですでに混みすぎですね😅
ほとんどの浴室満員に近い状態でした。

サウナは並ぶ程ではなかったですが、7人入ると狭いなー😅
こんな狭かったでしたっけね、、
特に上段に3人は狭くて毎回下の段で妥協してしまいました。

水風呂は温度あがりましたね?
以前は15℃くらいのキンキン系だったと思いますが、18℃くらいとマイルドでした。

ちょっと混みすぎだったので、次来る時は時間ずらして様子見ます、、

続きを読む
15

いとすー

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

自転車でこちらへ🚴‍♂️

マグ万平さんのYouTubeで予習してきましたが、本当に11℃の水風呂笑

土曜1:30にきても、並ぶほどは混まないのが何よりです。

サウナもじっくり熱く、しっかりあったまるけど長居もできるちょうど良さでした。

水風呂は本当にキンキン笑
30秒入るので精一杯でした笑

露天スペースのベンチも毎回座れて最高です。
やっぱり空見ながらととのえるのは素晴らしいですよね

お風呂も色々あって楽しめます。
近くに来たら是非また来たいです!

カキフライ単品

揚げたて美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
20