対象:男女

新鶴温泉 んだ

温浴施設 - 福島県 大沼郡会津美里町

イキタイ
140

齋藤賢一

2024.07.10

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バン・テルマエ

2024.07.08

4回目の訪問

整いました!
1回目 サウナ  7分 水風呂1分
2回目 サウナ  8分 水風呂1分
3回目 サウナ  8分 水風呂1分
仕事が忙しくて久しぶりのサウナ🧖
気持ちよく外気浴していたら5箇所くらい蚊に刺されてた🤣 かゆ〜

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
0

文哉

2024.07.07

1回目の訪問

初めてのイン!
終始110度越えのサウナと、会津盆地を囲む山々を見ながら整いました!!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
9

正夫

2024.07.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.06.25

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

正夫

2024.06.21

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

正夫

2024.06.17

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スコッチ

2024.06.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でかぞう

2024.06.16

15回目の訪問

昼過ぎから来ちゃいました
来る前にジョギングをしてそのまま車できました
今回来てびっくりしたのが水風呂の冷たさでした
真冬の水道水並のキンキン具合で30秒も入ると足先がじんじんして長く入れなかったです
もしかしたら会津地域イチの冷たさかもです
それとこちらの泉質にも改めていいなと思いました
温泉に少し入ると肌がぬるぬるすべすべになるので気持ちいいです
それからあちあちサウナに入れば満たされます
常連の方が多いのでお話し多めですが自分は気にならない方なので黙々と蒸されてます
今日もきてよかった!

続きを読む
8

よしくん

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:30分 × 3
合計:3セット
一言:初めて新鶴温泉にIN✌️施設は年季入ってて、シニア層の方が多め💦
🈂室、水風呂はストロング系でガッツリタイプ💪
外気浴もまたや爆睡で気持ち良かった😴
今日もサウナさんありがとう🌹

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
57

正夫

2024.06.12

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

齋藤賢一

2024.06.11

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からから♨

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

熱波師仲間の自称会津一の熱波師たふぃーちゃんが世界一好きという新鶴温泉んださんに訪問!

聞いた時はロータスインさんじゃないんかいって心の中で思いましたがベビータフィーの頃からお世話になっているらしくもはやロータスインさんは家らしいです🤣



実はお客さまで先日こちらに来られた方も居て話は聞いてたので気になってました♨️☺️



温泉はつるすべ~✨
福島県会津美里町が高麗人参名産らしく
高麗人参風呂もあって健康になれそう🥰


サウナはドライサウナ2段のL字です!
座るところによって熱の感じが全く違うので初めての人も優しさからチャレンジできそう♨️
私は時計から真正面の角席上段が好きでした🫰🏻


女性側は外気浴が無いのが残念だけど
水風呂でしっかり冷やして背もたれ有りの椅子に腰かけたらモウマンタイ!?
もう少し暑くなってきたら風が欲しいですね✨

水風呂の底のタイルが何とも涼しげでレトロで可愛いかった🥰!!



この後鹿瀬温泉 赤湯に行ったのですが
熱湯50℃に挑戦してきました🔥🔥🔥🔥

かのせ温泉赤湯

天ざるそばとアスパラの肉巻きフライ

暑い日には天ざるが食べたくなるっ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
44

Tomo

2024.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ら-いこう

2024.06.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

正夫

2024.06.07

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

178大好き蒸され女

2024.06.05

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

まこと

2024.06.04

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浜のサウナ初心者

2024.06.01

1回目の訪問

今週は会津若松へ!
サウナ室内の温度が熱すぎる!8分が限界😵
水風呂超絶冷たい!久々羽衣ができた
外気浴、ちょうどいい気温で、整い椅子もあって、1セット目から整ってしまった!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
14

でかぞう

2024.05.29

14回目の訪問

何となくサ活セットを持って仕事に行き、そのまま仕事終わりに来ちゃいました
行きたい気持ちがあったのは間違いなく、でも平日だしなと思う気持ちもありました。自分にとっては週末や休日のご褒美的なサ活なので何でもない日にくるのはためらう気持ちもありました。
ですがやっぱりサウナっていいですよね
今回もいつも通り身体を洗ってから少し温泉に浸かってサ室へゴー
このサ室前に温泉に浸かるのが自分はベストです
外気浴から直サ室だとなかなか発汗しないのです
上段混む時ありますがアチアチサ室なので少し待つと空きます
外気浴の椅子が多くてゆっくりできました
やっぱり来ると思います、今日も来てよかった!

サウナ 6分
水風呂 1分
外気浴 3分
温泉 2分
✕8セット

続きを読む
6
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設