対象:男女

新鶴温泉 んだ

温浴施設 - 福島県 大沼郡会津美里町

イキタイ
141

正夫

2024.08.30

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

枝豆パンチョ

2024.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
南会津の打ち合わせの帰りにちょっと寄り道。
相変わらずあっちぇかったてば。

道の駅 きらら289

冷やしトマト担々麺

南会津名産の南郷トマトを使った担々麺

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
53

正夫

2024.08.26

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.08.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.08.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヌマッチ

2024.08.15

1回目の訪問

気にはなっていたので、車を走らせこちらへ💨

一時間くらいでこれるかとおもってたけど…

意外とかかった😵とりあえず受付して浴場へ

ルーティン後🈂️室へ…地元民の方が結構いらっしゃる、、
入った感まあアツイ!
すぐに汗だくに、程よいところで水風呂へ

こちらは楽しみにしてた😆ほぉ~なかなかの冷たさ
🚰ただ利用者結構いたので少しぬるめかな、
水の出口はまあ冷たい❄️これならば良いね👍️

今日は8分の3セット、明日は台風のなか仕事です⤵️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
145

正夫

2024.08.12

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaiweb

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅3日目
山形に台風が来るので自宅方面へ帰路途中のサ活

〜サウナ🧖〜
110℃とかなり暑めだが、高温とは思えないほどサウナ室内は暑さを感じず。
水風呂も12℃ぐらいで甘みが全身に出現しました
整いスペースはかなり広めの場所に椅子が4脚、キャンプ用のベット?みたいなものが1つとかなり少なめ。
公式ホームページに載っていたようなインフィニティチェアはなし。
また。整い後の椅子にかける水なども見られず。
整いスペースからの景色はとってもよく、綺麗な景色を見ながら整えるのは最高でした。

連れの女性からは女風呂は、外気浴が出来ず、整い椅子・普通椅子などもないとの事女性の方はご注意を!



〜温泉♨️〜
泉質:アルカリ性単純温泉
ph 7.4だが、かなりぬるぬるするような印象。
温度は少し熱めだが、かなり泉質も相まってかなり好きなお風呂。
規模に比べて、洗い場がかなり少なく待ちが5分ぐらいあった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
16

ゆう

2024.08.10

1回目の訪問

東北ノープランドライブ1日目🚙
愛知から渋滞にハマりハマり💦大内宿寄ってからこちらへ

受付から大浴場までの通路がなんか昔の学校の廊下みたい🏫
脱衣場はコインロッカーになってます

身を清めてからサウナへ
2段のL字型になっております
下段はそれほど熱くなかったが上段はかなり熱い🥵
温度は110度と表示されてました💦💦💦
地元の方々がめっちゃしゃべってるのが気になりましたが汗はしっかり出る🥵

水風呂の温度はわかりませんでしたが体感13度くらい?
しっかり冷えます🥶

外気浴スペースは会津盆地を見渡せて景色サイコーです!!ただ広いがなぜかイスは4つしかありません…
3倍は置けそうなほど広いのにもったいないかな
台風が近づいてるのを感じる風の強さで気持ちい〜🤤

居心地の良い施設でした♪

続きを読む
4

正夫

2024.08.07

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.08.06

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でかぞう

2024.08.03

17回目の訪問

暑いですが休みの日と言うこともあり、昼間から来ちゃいました
人は少なめですがいつも見掛ける方、おそらく常連さんはいらっしゃいました
いつも通り身体を洗い今回は泡風呂経由でサ室へ
やっぱりここのサ室はあちあちで最高です
思わずあちーと声が出そうになりながらも我慢、壁に背中を寄り掛けたいけど火傷するぐらい熱いので我慢、一通り発汗するまで我慢、できたらサ室外へ
すぐ隣の水風呂から桶で汗を流してからイン
今回もキンキンです。
むしろキンキン超えて足先痛くなります。贅沢な悩みですが、もう少しぬるめだと長く入れて芯から冷えられるのにと思っちゃいます
キンキン水風呂好きな方はおすすめの水風呂です
水風呂の後は日陰で外気浴
このループを数セット、いつも通り数時間滞在して締めは新鶴の冷たい水です
今日も来てよかった!


もし施設の方見ていれば、外気浴スペースに日陰ができる屋根やタープあれば言う事無しで最高の環境なので是非検討お願いします
会津若松駅前のスパ銭に負けずの進化期待して応援しています

続きを読む
10

まこと

2024.07.30

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みけねこライダー

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は新規開拓で前から気になってたサウナへ💨🈂️

49号線から少し外れ自然豊かな所にありました🌳

んだ

サウナは驚異の110℃🔥上段5分で滝汗です⤴️

水風呂は15℃位で十分な冷たさ❄

外気浴も解放的でセミの鳴き声が心地よかったです✨👼1時間位寝落ち💤👼

リピート確実な施設でした💮💯

ラーメンこうへい

正油チャーシューメン

喜多屋行こうとしたら臨時休業😱 会社の人が美味しいと言ってたこちらの店へ💨旨かったです😋🍥

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
59

正夫

2024.07.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

正夫

2024.07.19

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スコッチ

2024.07.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

正夫

2024.07.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でかぞう

2024.07.15

16回目の訪問

金土日と用事や二日酔いでサ活できず、ようやく来ちゃいました
昼前から訪問して雨が上がり、外気浴もいい感じにできました
他の施設に行っていた事もあり気持ち的には久しぶりな感じ
いつものつるつる温泉、あちあち鼻呼吸不可のサ室、キンキン水風呂、会津盆地一瞥の開放的な外気浴、冷たい新鶴のお水、このループ最高です
なんだかんだで数時間滞在してました
駐車場無料なのがいいですね
街から離れているのもあり混雑しにくいのもよいポイントです
今日も来てよかった!

続きを読む
16

正夫

2024.07.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設