2023.10.29 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

浜のサウナ初心者

2025.01.30

1回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

休みの日に仕事の人から電話が来て謎に怒られて気分悪いので有給にした👍
名古屋からひたすら雪山を越え、平湯温泉へ

ここの温泉は硫黄の香りがすごい!火山だw
温泉はかなり豊富。露天は熱めだけど広いからかぬるくなる時もある。

サウナは...うーん🧐自分は1セット入って諦めちゃいました🤦
おそらく少し建物が老朽化していて、隙間から寒い空気が入ってきてるからかと思うがあまり熱くない。ただ、遠赤外線だから汗は出る。

2セット目以降は温泉5分→外気浴でサウナもどきを楽しんだ!これはかなり整えた。

ここは温冷交代浴がおすすめかもです

(サウナとは関係ないけど、教員時代目にした見慣れた絵がありましたw)

続きを読む
17

浜のサウナ初心者

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

もはや北陸ではないが、サウナ旅を締めくくる最後のサウナは新規開拓!
名古屋の女友達とずっと気になっていたこちらに訪問!

駐車場の音楽がデカい&クセになり、ここで大爆笑!

でもサウナはかなり特殊。サウナストーブは大2つ。
ただ、サウナ室内に水風呂がある!これのおかげで上がった後に体が冷えることがなくてありがたい!

外気浴スペースはかなり広く、整い椅子のスペースは二階建て。整いに困ることは土日以外はなさそう。

温泉も薬草炭酸泉があったり、源泉もあったりと、サウナ以外でも楽しめる。

ただ混んでるのと民度が...そこは目を瞑ろう

こうして私は実際は目を瞑らず、夜の新東名を走るのであった。明日から仕事だ😭

続きを読む
18

浜のサウナ初心者

2025.01.29

6回目の訪問

サウナ飯

北陸サウナ旅2日目はここから!
やはりここの薪サウナ、水風呂はクセになる!
特に今日は後述するが薪を入れる機会が多かったので、バチバチと音を立てる薪を見ていたら心も洗われていく。

しかも本日は北陸地方大雪🌨️雪中サウナは久しぶりすぎて楽しみすぎた

ただ今日は外気が寒いからか温度が少し低め&出ても安定しなかった。従業員さんが何度も薪を入れにきてやっと維持していた。ありがとう。

今度は月曜日のアウフグースに行ってみたくなりました!

ブラックラーメンおにぎりセットとデカラ

ドリンクの無料券ありがたい そして寒い日にはブラックラーメンが沁みる

続きを読む
22

浜のサウナ初心者

2025.01.29

6回目の訪問

水曜サ活

2軒目はここ!
珍しく夜の訪問(昨日)
ギリギリ20時のアウフグースイベントに間に合い、グッチさんのイベントに参加しました!
グッチさんの使うアロマ水はかなり濃い上に個人的に好きな香り🎵
曲も懐かしの80年台の曲で、気分もノリノリ、かなり楽しめました!

せっかく夜に来たので、源氏の隠し湯で星でも見ようかなと思ったら、まさかの大雪と強風で全く見れず。
ただ寒さからか、露天はかなり気持ち良くつい長風呂をしてしまいました

続きを読む
16

浜のサウナ初心者

2025.01.29

3回目の訪問

宿場の湯

[ 新潟県 ]

自分の誕生日祝いに北陸サウナ旅へ
といっても行くのは安定のいつものところ笑

1箇所目はさりげに気に入ってるここ!
ここのポイントはなんといってもさりげサウナが熱いところと、窓から見える雪景色!
サウナは温度計では85℃程度だが、それ以上に感じるカラカラした暑さ。
そして水風呂も水道水ではあるものの、この時期の新潟の水は冷たい🧊
整ったあおはそこから見える雪景色が気持ちの面でも整いを与えてくれる!

スキーのシーズンは夕方混むが、昼過ぎくらいに行くとほぼ独占できるのでおすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

浜のサウナ初心者

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ納め旅第二弾は新潟から青森(竜飛岬)経由してこちらに訪問!
岩手ナンバー1サウナと聞いて、期待していたが、期待を裏切らない銭湯だった。
広いサウナ室にもかかわらず、温度はそこそこ高め。2段目は85℃くらい、1段目は90℃越えに感じた。
ただ、水風呂は少しぬるめ。ちょうどいいと言う人もいるだろうが、少し物足りない。
外気浴は文句なし!数、温度、ちょうどいい。とくに外の空気をそのまま入れるのではなく、温泉の湯気と交わって少し加温されてて、寒すぎず良き良き!

写真撮り忘れたので、竜飛岬での写真をあげておきます!

続きを読む
15

浜のサウナ初心者

2024.12.28

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ納め旅行第一弾はじょんのび。
今年は転職して、車を買い換え、旅行に行きすぎて破産しそうになる、一年の最後に心臓に異常が見つかるなど、激動の一年でした。
そんな時もここに足繁く通い続けたので、自分にとっては思い出のあるサウナです。

1セット目は熱波イベント11時の回。Ayaさんの熱波は久しぶりに受けたが、相変わらず程よい熱波で長く楽しめるから良かったです。

2セット目は普通に入りました。森のサウナは温度計の割には熱い!けど湿気があるからなぜか長くいられる。

3セット目は超豪華!ごはんさん、たいがさん、すけさんの3人!熱波もすごいが、タオルパフォーマンスが超かっこいい!

心臓に負荷がかかるので、水風呂は少しにしておきましたが、外が十分寒いのでとても整えます!相変わらず水風呂は冷たい!

角上魚類 寺泊本店

四色丼

寺泊来たらこれよね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 10℃,11℃
18

浜のサウナ初心者

2024.12.16

2回目の訪問

久しぶりに投稿します!
仕事が忙しかったり、実家もバタバタしててしばらくサウナ行けてなかったので、思い切って訪問!

久々に来たスパグリーンは様子が変わってました。
温度が100℃オーバー。えぐいて!
フロントの方曰く、外が寒いので温度を上げたそう。

道理で1セット目がきついわけだわぁ〜
でもこの温度でのロウリュイベントはなかなか堪えるからそれもそれでいい👍

風呂上がりにはタトゥー入ってるのかってくらいアマミだらけ。

今日はこのままおやすみなさーい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
18

浜のサウナ初心者

2024.11.05

5回目の訪問

サウナ飯

副業で関西に来た帰りに訪問!
実は車を買い換えまして、初めての遠出。
HONDAのCR-Vはいい走りをしますね〜笑

サウナはいつも通り、3セット。でも今日は久々のサウナだったので12分入れちゃいました!
相変わらず水風呂もキンキンでいい!
ただ外気浴、少し寒いです😨雲が少し出てきていて、冬の北陸の足音が聞こえたそんなサウナでした。

ブラックラーメンおにぎりセット

ここにきたらこれしか勝たん!

続きを読む
20

浜のサウナ初心者

2024.10.21

2回目の訪問

宿場の湯

[ 新潟県 ]

仕事の研修で新潟へ!
いつもここに立ち寄るため、関越道を降りて三国峠を越えている。
ここのサウナは一見普通のサウナだが、100℃付近を常に維持する良サウナである。
水風呂も、マイルドで水質が綺麗なので、とてもおすすめ。
研修後、代休を取ったので秋の新潟の山々を車で駆け巡ります!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

浜のサウナ初心者

2024.10.18

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

念願のこちらに訪問!
栃木での研修を終え、ふらふらで到着!
タイミングよく、アウフグースを体験できました!
ヴィヒタをサウナーの頭の上で振り回すお祓いの後、アロマ水?ヴィヒタ水?をストーンにかけてくれた。そこで現れたのはなんと大型ブロワー2台!風でタオルが飛ばされそうになったり、乳首が取れそうになる思いをしながらもなんとか耐えぬいた!
10分入った後、8℃の水風呂へ!肌が痛い!痛すぎる!
なんとか耐えて30秒入り、いざ整いどころへ!ここにもヴィヒタが垂らしてあって、扇風機もあってもう最高!
結局2セットで終了。整いすぎたぁ寝ます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
23

浜のサウナ初心者

2024.10.15

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

ずっと行きたかったこちらへ研修のついでに訪問!
2週間ぶりのサウナは非常に気持ちよかった!

私ごとではありますが、中途入社した企業でいきなり同期トップを獲得しました。この勢いを維持して頑張りたいです!

続きを読む
16

浜のサウナ初心者

2024.09.18

4回目の訪問

サウナ飯

岡山からの帰りに少し寄ってみた!
と言っても、今日も休みなので遠回りしただけです😓

今回も薪の香りと、ほどよい熱さに癒されました!相変わらず水風呂はこの時期の地下水なのに15℃!いいねぇ
薪の香りに癒されて2セット目の外気浴で1時間爆睡😭神戸と岡山に行った疲れもあったのかな...

この後シャキッとしたので、一度も休むことなく下道で神奈川に帰還!明日からの仕事も頑張るぞ!

ブラックラーメンおにぎりセット

昆布付きおにぎり久々に食べて最高!

続きを読む
51

浜のサウナ初心者

2024.09.15

1回目の訪問

今日はお休みをもらって推しのライブに参戦!
その前にサウナで整って心も体もリフレッシュできた!
サウナは温度計以上の暑さ!8分2セットで終了!
水風呂がもう少し冷たくしてほしいのと、整い椅子を増やして欲しいなぁと言うとこはありますが、サウナは文句なし!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
11

浜のサウナ初心者

2024.09.11

5回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

昨日休みだったので朝イチで訪問!
いつも通り、🇫🇮→🌿の順で4セット!
薬草サウナは出入りが少ないからか、常に熱々!5分くらいで限界だったが、しっかり薬草に燻された!
サウナ後、休憩室で寝ていたら気づいたら夕方に!もう少しいたかったが、帰ります!

続きを読む
42

浜のサウナ初心者

2024.09.03

1回目の訪問

乃木坂のライブ前に訪問!

銭湯タイプでも、綺麗かつ古風を感じられる銭湯で雰囲気最高!

サウナ室内はとても大きいのに、熱さ十分!汗が1分くらいで出てきて、バチバチに熱い!
さらにここの良いところはサウナから水風呂まですぐに行けるところ!
外気浴はなかなか激戦でしたが、タイミング外せば座れるかな。

さて、今日は盛りあがろう

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
21

浜のサウナ初心者

2024.09.02

1回目の訪問

念願だったこちらに訪問!

サウナは4種類!そのうち3つに入りました!

高温高湿サウナ
暴力的な熱さ!入ってしばらくは熱さが痛く感じる。でもだんだん慣れてきて、気持ちの良い熱さに変わる。汗もすぐ出てきて、5分くらいで十分!

バレルサウナ
入った時から結構熱いな〜と思っていたけど、ロウリュ時は危険な熱さになる!特に奥側のサウナから遠い席は、熱風が直接当たるので、痛い!外側の席か、サウナストーブの隣くらいをお勧めします!
中はわりとカラカラしている。檜の匂い?がしていて癒される!

薬草サウナ
初心者にもおすすめと書いてあったが、スチームにしてはそこそこ熱い!薬草の匂いが薄い気がしたが、ウォーミングアップにはもってこいです

水風呂
温度計は15度前後だったが、キンキンに冷えていて、サウナの熱さとも相まって、気持ちの良いクールダウンになった!静岡は水がいい!!おそらく水風呂と同じ水の給水機の水も、とてもうまい!

続きを読む
31

浜のサウナ初心者

2024.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

新しい仕事が始まって1週間。早速受注できて、職場もいい環境だが、やはり忙しく疲れる😓
ということでお休みの日に訪問!

温泉が黒く、ぬるめの炭酸泉なので、とても気持ちがいい!
サウナはいつも通り熱め1 低め1 ミスト1 で十分整った!

明日からも頑張ろう

らーめん花樂 田谷店

ネギラーメン

某山◯家みたいでよき!

続きを読む
16

浜のサウナ初心者

2024.08.22

2回目の訪問

サウナ飯

一昨日のお話。
次の日から仕事が始まるということで、激励?なのか名古屋の後輩の子から誘われたので訪問!

前回来た時はリニューアル中だったがどうなったか気になっていたところ、驚かされた!
岩盤浴エリアを抜けた先にはなんとバレルサウナやテントサウナが!それもしっかり熱い🥵
それ以外にもクラブをモチーフにした陽キャなサウナや、クールサウナもあり、サウナ王国が広がっていました!サウナ激戦区な名古屋。やばい

ビビンバと麺(正式名称は忘れました)

一緒に来てる後輩は寿司とか唐揚げとかビビンバを食べてました。金持ちお嬢様め...

続きを読む
28

浜のサウナ初心者

2024.08.18

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

先輩と久々のサウナ。自分は埼玉を離れるうえ、先輩も家庭が忙しくなり、行けなくなる前にできるだけ行っておきたいな〜と思っていたところでした!

関越道、環七と走ってきて、割とすぐつきました。
室内は綺麗で、新しめ!
ただ、浴室内はthe銭湯という感じで、そこもまた程よい感じ!
サウナはばちばちに熱い!甲子園も大社高校戦が熱く、なかなか出られなかった笑
水風呂は22℃。自分は少しぬるく感じた。あと、少し塩素の匂いがするなぁと感じた。少し残念。。。
外気浴スペースは激戦。自分は3セットとも座れたが、混雑する時間は厳しいかも...

最近Xiaomiのスマートウォッチが壊れてしまい、心拍が測れていないけど、時間で区切ると意外と整えている。心拍も大切だけど、時間もそれなりに大切...?

続きを読む
13