対象:男女

カーブドッチヴィネスパ

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
412

ジョン万次郎

2024.12.06

1回目の訪問

さみぃからよりきもちぃ!

続きを読む
0

178大好き蒸され女

2024.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃

おこめ

2024.12.04

1回目の訪問

平日7時台はもう貸切🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

よーこ

2024.12.02

3回目の訪問

🎄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

imjiji

2024.12.01

13回目の訪問

自然を眺めながら外気浴できるの良い

続きを読む
11

sho

2024.11.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャリサウナー

2024.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

375

2024.11.18

1回目の訪問

HARVIAの本格サウナ🧖‍♀️注意点あり⚠️
SAWO社のタワーシリーズが好きなのですが近場に導入しているサウナがない…調べてみるとHARVIA社もフィンランドの会社で似たようなサウナストーブを出している模様✨新潟市では中央区のサウナ専門施設2軒とヴィネスパで導入されている🪨先の2軒は温かい湯船がないようなので、ひとまずヴィネスパで入ってみる事に🍷ヴィネスパ来るの今回が4回目?サウナがあるの知らなかった😳上堰潟公園ウォーキングからの流れで行くのが好きなんですが本日雨にてウォーキングお預け。
館内はオシャレの一言、アメニティはPOLAのアロマエッセゴールドシリーズ🧴下茹では露天風呂の2号源泉にて♨️1号源泉は38℃前後、2号源泉は40℃台と長めに入れるのが嬉しい😊
サウナ 8分×3、10分×2+α(3分程度でサウナマット交換のため退室)計5セット
サ室は二段ストレート、8人入れる?といった広さ。銭湯サウナくらいの大きさだけど、このくらいがタワーストーブのサ室にはちょうど良き🤗サウナストーブはHARVIAのCILINDROシリーズ。15分に1回オートロウリュあり、オートロウリュ直後はみるみる玉汗が出てくる💦SAWO社のタワーシリーズに似ていて好きだな〜TVなし音楽のみBGMで暗めのサ室は湿度高く好みドンピシャ🥰四肢にあまみガッツリ出ました🙌
水風呂は19℃くらい、微妙な深さ🛀もう少し冷たい方が好み。外気浴は露天にデッキチェア2つと良くある編み編みの椅子4つ💺暴風+後述の出来事にて今日は全て浴室の風呂椅子にて内気浴した為ととのわず😢ととのいそうな感覚はあったので外気浴してれば確実にととのっていただけに残念🙁サ室はMAX3人でしたが、サウナ利用者まずまず居たかな?土日は混雑覚悟ですね🙄
外気浴パスした理由…露天風呂での下茹で時に遠くで動く何かを見た感覚あり、風が強かったから落ち葉かな?いや、違うよな…って思いつつ湯船に浸かっていたんですが、やはり落ち葉ではなく。そこには猛スピードで走り回る尻尾の長い小動物が🐀都内の雑居ビルで数年働いていた身としては見慣れたヤツに似ているけど、ヤツにしてはデカいような…何だったにしても野生動物に違いないので。日も暮れた夜に近くを動き回られるのは恐怖でしかなかった🫨下茹で以降、露天は使用せず浴室内で完結。外気浴って1番無防備になる時間だから不安が先行してしまった😭デッキチェアや椅子がある辺りを彷徨っていたのでご注意を。今日たまたまだといいな🙂行く途中は田島の交差点右折した辺りで突然暗闇から自転車乗った学生出てきて急ブレーキ踏み間一髪😰両方とも幻覚であった事を願いたい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.9℃
51

R

2024.11.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sho

2024.11.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

😵‍💫

2024.11.12

17回目の訪問

サウナ飯

燃える熱さのサウナ
なんでこんなにってくらい
いつもより熱い
タイミングよくゆったり利用

さいこうだったの😵‍💫

鰹そば 田ヶ久保

濃厚しお

最近カーブドッチ前は田ヶ久保おおし。

続きを読む
15

にっちょ

2024.11.11

8回目の訪問

今日も最高。
外に出たときの空気が澄んでて気持ちいい。サウナに入ったあとだから感覚が冴えていて身体に沁みる。

続きを読む
17

BAT64

2024.11.11

1回目の訪問

ドーミーイン新潟で朝ウナやって
部屋でモーサテ見ながら身支度整えて
6:45チェックアウト お世話になりました😌
近くからレンタカーに乗り出発🚙💨
本日の1軒目はカーブドッチヴィネスバ
まぁお洒落なとこですよぉ
9時から清掃で利用できないとのこと
70分ほど楽しませていただきます😊
清めて露天風呂へ 2つの温泉があるらしい
ひとつはヌルヌルトゥルントゥルンの好きな泉質 もうひとつは少し熱くて気持ちいい
下茹で充分で露天の奥にあるサウナへ🧖🏾
ドライボナでございます 
5平米ほどの広さ 誰もいないので座面裏を覗き込みボナヒーターを確認
メトスブリックも貼ってあるし温度計もメトス🌡️これはメトスのモリスだね☝️
とりあえず5分砂時計⏳2回転蒸される
90度強のカラカラだねぇ こんだけカラカラってことはオートロウリュはないのかな🤔
滝汗で10分経過 出てすぐの水風呂💧
14〜15度と見た☝️ 新水は少しぬるいねぇ
チラーだね😌 すぐそばのととの椅子🪑
久しぶりにぐわんと来る 景色が動き出す
目を閉じるとどっかに行ってしまって戻って来れなくなりそうな感じ 
サウナでしっかり追い込んだのと水風呂での急激な温度変化のせいだねぇ🫠

露天風呂に浸かると雲☁️の隙間から陽光がさして来る 顔を照らされてるのがわかる
御光がさして頭巾ちゃん状態
近くの山もところどころ赤く色付いてる

福岡では見ることのなかった紅葉🍁
今年は暑かったからこの時期の新潟でも見れるんだろうなぁ🤔

お世話になりましたぁ😊

続きを読む
151

imjiji

2024.11.09

12回目の訪問

時間の流れを遅らせ、自然のせせらぎが心を解く

続きを読む
17

ytsi

2024.11.06

11回目の訪問

久しぶりヴィネスパ!
相変わらずのサ室の柔らかい甘い香り、、、、最高です。小雨が降ってましたが4セット目には晴れてデッキチェアで整いました!
やっぱ高いアベレージ叩き出すサウナですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

gawara

2024.11.05

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サェウナ

2024.11.04

7回目の訪問

秋晴れのカーブドッチ!!

湿度がしっかりあって外気浴が気持ちいいサウナに行きたい!ということで、1人車を走らせ、行ってきましたカーブドッチ!!

奇跡的にオートロウリュ4セットともばっちり受けることができて、最高に気持ちよかった。外気浴もベッドで気持ちいい風を感じながら整えて、最高でした。まぶしさはサウナハットで遮断!!!!

温泉もすべすべだし、やはり最高。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18.5℃
21

2024.11.03

4回目の訪問

サウナ飯

ストーブの威力
あまみがすごい

ゆず麹ドリンク

続きを読む
17

サェウナ

2024.11.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

imjiji

2024.11.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ショシンシャー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設