サクラの母さん

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

先日、りきたんさんの投稿を拝見し、ぜひ行ってみたいと思っていました😊
ちょうど「冬のパスポート」のイベントもあり、お友達と出かけてきました🎶

お値段も コンセプトも たしかにセレブな感じでした。

平日の昼間にもかかわらず、駐車場はほぼ満車
館内も老若男女 多くの方で賑わっていました✨

パスポートを利用するため 屋外 色々移動しながら楽しみましたが、
女子浴室のサウナ🧖‍♀️とブックラウンジ📚だけでもう大満足です💕
恐らくパスポートがなければ、ビィネスパから外には出なかっただろうと思うので
利用をしてよかったと思います。ランチも楽しみました。
「冬のパスポート」に関しては、🤔多くの方が車で来ているため、ワイン🍷も飲めませんし、あちこち移動するのは少し面倒かもしれません🚗³₃
このパスポートの特典で 一度泊まってみたいと思っていたホテルの見学ができたのは嬉しかったです💕オーベルジュという事もよくわかりました。ラウンジから見る葡萄畑はもうまるでヨーロッパでございました。館内を案内してくださったのですが、3階のフリースペースからは海も見えました。晴れていると佐渡も見えるとか・・・ ここは新潟が誇るオーベルジュなのですね~~

#サウナ:
15分ごとのオートロウリュ🔥定員は8人くらいかな~
#水風呂:11℃と冷たくて、首までしっかり浸かることができました🧊
#休憩スペース:屋外に椅子が5 ベットが3
外気浴も気持ち良かったです🌬️外も晴れていたので、ベッド型のリクライニングチェアで外気浴も楽しむことができました☀️
曇り空☁️と時々日が差すような天気でしたが、柔らかい風が吹いていて、ととのいそうになりました🧘‍♀️
もしかしたら、ととのいには風🍃が関係しているのかもしれません。

源泉の泉質が本当に素晴らしくて、お肌がツルツルになりました✨

洗い場やシャワー🚿は少し寒かったのですが、
温泉♨️がとても温かいので身体はしっかり温まりました😊

景色もいいし、サウナも温泉もよいし
これはまた絶対来なくては…という気持ちになりました📚💕


やはり西蒲区のサウナと温泉は種類も雰囲気も異なり目が離せないですね~~

ランチセット ローストビーフランチ

お肉が柔らかくて ソースもしつこくない 付け合わせも美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!